更新日:2020年05月19日
多分握ってない。シャリは機械で作ってんじゃないかな。サビ抜きになってます。自分でつける。 しかし、海外の寿司にしては普通に食べられる味。
おいしーよ! エレファントフィッシュのライスペーパー巻き
老舗ベトナムレストランで会食に招待され堪能 会食だったため写真が撮れず 上品ながら気軽に利用できそうな雰囲気です ただウェイターの配膳とかが雑で残念
日本で食べるのと同レベル 合わせて1000円位か 公園に隣接してていいよ。 あんまり窓から見えないけどねw
カルボナーラ大好きな私の中でも、うまい部類に入る味 ちょっとホテルの中だけあって日本価格だけどねw
#BAR #老舗ホテル #ホーチミン #一度は行きたい店 ホーチミンでは有名なBARの一つで、Caravelle Saigonにあるルーフトップバー! 目の前には "Continental Saigon" が見え、夜は特にノスタルジックで幻想的な景色が広がります!
ベトナムの高原避暑地ダラット。旧王宮だったホテルでのランチは、ルームサービスのベトナムフォーとチャーハン。上品な味です。
豆腐と貝の辛めスープにベトナム米、生春巻でいただきました。アーモンドのチェーとバーバービールも。日本にはない旨さですねー。
「鶏だし」のベトナム・フォーの名店。朝っぱらから地元のエグゼクティブが高級車で乗り付け、食べに来ている。生野菜のトッピングを沢山載せれば、実にヘルシーな朝食だ。
ベトナム、ダラットにある「豚足だし」の「ピリ辛」「太麺」フォー。肉体労働者のおじさん達と一緒に汗だらだらで完食。
ホーチミン外れのバインセオ(ベトナム風お好み焼き)屋さん。 葉物の包んでいただきます。 皮がパリパリで、中がふんわり。 味付けも濃すぎず、薄過ぎずで美味しかった~! 葉物が香草の割合が多過ぎたのが少し残念だったかな~。 ホーチミン市街からは少し遠いですが、行く価値ありです~。
行った店舗は違いますが、ホーチミンに点在するパン屋さん。 オシャレな外装と綺麗な店内で少し落ち着きます。 お腹が空いてなかったので、ケーキにしてみましたが、甘過ぎ…。 やっぱり日本のケーキは半端ないですね~ でも、ベトナム料理に飽きたらオススメですかね~
チェーン店ならの安定した味。特にスープが美味。肉色々のスペシャルを注文。レモネードはけっこう甘い。ベトナム国内のみならずインドネシアとかにも進出しているのですね。
外国人で賑わう人気店。 頼んだメニューは中華っぽい味付け。 閉店前に飛び込んだのでほとんど頼めず。。
サイゴンの老舗お寿司屋さん。 安心の味です。
ドンコイ通りの有名店がレロイ通りにもオープン。サイゴンは本当に素敵なカフェが多い。
webで調べ絶対行こうと思ったお店 社会的に恵まれない若者の、自立支援を目的としたレストラン オーナーの白井さんにも会えた。 イカのピリ辛と牛肉のピリ辛、茄子のネギ油 みな美味い! ちょっと食べ過ぎだけど… 店員さんとは、何とか英語でやり取りしたけど、皆表情が明るく、笑顔が素敵だった。