更新日:2025年02月11日
Robertson Quayにある小洒落たカフェレストラン。 料理も手軽に手頃で美味しいです。 名前のとおり本もたくさんあるので、時間潰しにもちょうどいい感じです。
rettyがシンガポール対応してる! ひとり晩御飯。トマトとスイカのサラダ、意外と美味しかった。 店内は部屋ごとに色分けされていて、絵画のセンスも良くて素敵だった。 店員さんもみんな感じが良い;) happy hour対象のpassion mintも飲んだ。(S$9)
アンティーク家具を売っているカフェ。 椅子が壁にずらっと飾られてた。 下北とかにあるカフェを彷彿とさせる懐かしく心地よい空間。1時間半くらい勉強できて嬉しかった。 アメリカーノを飲んで、チョコアーモンドバナナワッフルを食べました。 合わせてS$17くらいだったと思う。
食事、というよりは海ですかね。夕日が見れます。ビーチは夜になると飲んで騒ぐ感じですが、ビーチから道を挟んだ内側はなかなか雰囲気の良さげな店がありました。 #デート #友人・同僚と #夜に来たい
Iced cofee 1.80S$ スタバより安くて旨し。チャイナタウンでの休憩に!
シンガポールできているカフェ。 ちょっとマダム感が出ていてる。 メニューが一冊の絵本として出てきてびっくり。 オシャレ満載のこちらのカフェ。 しかも落ち着ける!! 今回は麦のサラダとAppleシナモンのパイを頂きました。 美味しかった〜! また行きたいな〜♡ #シンガポール
ここ一年、Terok Ayer通りの発達が目覚ましい。 素敵なレストランやカフェが色々オープンしている。 ここもそのひとつで、オーストラリア系のカフェ。 平日と週末でメニューが違うみたい。 頼んだメニューは以下の3点。週末のブランチにて。 ・Smoked salmon and scrambled eggs done real simple on sourdough with a bit of lemon and dill $23.90 ・Pancakes overcome with greek yogurt, honey, blueberries, blackberries, raspberries, mint and orange zest (V) $22.90 ・Smoothie packed with mixed berries, natural yogurt and a dash of honey $9.50
夜までパンケーキ、breakfastみたいな店だが、ビールも少し置いてある。pork cheek burgerを頼んだが、けっこう旨い。油がポタポタ落ちるけど。$29。
自宅からとても近いカフェエリアにある素敵カフェ。室内の少しライトを使った不思議な雰囲気のインテリアデザインはかなりつぼです。テラス席で白ワインとか飲むと超気持ち良さそう。 オーダーしたアイスコーヒーは可愛い入れ物に出てきてテンションあがる(^^)! アンチョビサンドはアンチョビが缶のままで出てきたのでびっくりしたけど(笑) http://oxwellandco.com/
オフィス街のRaffles Placeにあるビジネスマンも多く利用するカフェ。コールスローサラダやポテトサラダ、グリーンサラダ、ライスサラダなど好きなだけ選べるサラダビュッフェを、野菜をなかなか取れない海外生活において重宝しています♪SmallサイズSGD9, LargeサイズSGD11。 illyのコーヒーももちろん美味しい。 http://www.therotisserie.sg/
シンガポールの外人レジデンス内にあるので、白人種の外人ばかりのカフェ。 雰囲気は抜群に良いですね。めっちゃ洒落てます。物凄くオトナカフェです。 メニューはアメリカンダイナー的に朝食メニュー中心の構成ですが、アメリカンダイナーではなく様々な味を取り入れたインターナショナルなカフェ飯スタイルです。 フードは決して美味くもなく不味くもなく、まあ、こんなモンか、と思ってしまうので、単にコーヒーやティーを飲みに来るだけが最高の印象で終われるかも。 シンガポールでお洒落なカフェに行きたい方は、是非。
こちらのカフェは、ホント最高! かなり気分のアガるオトナカフェです。 全てのレイアウト、家具やインテリア、パッケージまでも洗練されていて、かなり良いです。 夜のワイン他飲物も充実しているらしく、夜は夜で大賑わいだとか。 普段は食べないのにケーキとアールグレイティーをオーダー。一般的にシンガポールは日本と比べると甘味(シュガー味)が強めですが、甘いのが得意ではない私でも美味いやん!って思える甘さ控えめ、でした。 シンガポールでオトナのに行くなら是非! 隣のCommon Man Coffee Roasterと併せてカフェのハシゴがオススメです。
今日はハニーミルクティー タピオカ入り 砂糖の調整はなかった 結構甘いけど! 美味しい〜(^_^) 全部制覇しようっと
シンガポールその98。今日は仕事ランチでヨットハーバーに隣接するこちらへ。オフィスから15分くらい歩いて行けます。前菜はサテとシーザーサラダを2人でシェア。メインはビーフバーガー。Priveそのものがそうだし、特にこちらはヨットハーバー隣接の好立地、食事の質はあまり期待出来ません。とは言え、バーガーパティが硬くてイマイチだった以外は合格点。雰囲気良いしビジネスランチなら使えますね。(ヨットハーバーの写真撮り忘れました。。。) 晴れた昼か夕方に行くと景色堪能出来て良いと思います
Singapore Art Museumに併設されたカフェ。美術館価格なのか、シンガポールは物価が高いからか、とにかくコスパが悪いと感じた。 ★7 Laksa Pasta 定番のビストロメニューが並ぶ中、唯一シンガポールっぽかったのでオーダー。 ラクサをパスタにアレンジした創作料理。斬新な組み合わせながら、意外とおいしい。 ナポリタンのラクサ味バージョンって感じ。 ★7 Dome Signature Oven-Baked Chicken オーソドックスなビストロメニュー的なおいしさ
シンガポールのカフェエリアTiong Bahruのちょっと離れにある、HDB(公団住宅)の1階に位置する、古い物件を改装したプチ隠れカフェ。 看板は古いまま残されているけど、内装は綺麗にリフォームされています。外の席もあり。 一見普通のカフェのようだけど、1クセ2クセあるメニューばかり。全てびっくりする程美味しい。 私の一番のお気に入りは、ドライブロッコリーのサラダ。オレンジカラーの砂糖?との相性意外とが絶妙なんです。 ポーションが結構大きめなので、複数人でシェアするのがおすすめです。 場所も場所だけに客層もローカルの人たちが多く、ゆっくりと時間が流れる雰囲気も大好き。天気が悪くなければ、外の席が断然おすすめです。 (店内をご希望の場合は、予約が必要とのこと。) http://www.chope.co/singapore-restaurants/restaurant/sin-lee-foods
シンガポールみやげ。 ジャニス・ウォンのチョコレート♡
カヤトーストの有名店です。カヤトースト安定の美味さです。 カヤトースト、飲み物、半熟卵2個のセットで6.90SGD(約800円)。シンガポールではお手頃モーニングセットですが、マレーシアだったら同じ内容で10RM(約350円)くらいで食べれます… #朝食 #ショッピングモール #シンガポール
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!