부춘육회

プチョンユッケ

予算
-
-
02-2267-1831

口コミ(8)

    麻薬キムパッを食べた後妻の買い物で市場内をウロウロしたがメーデーということもあり広蔵市場は恐ろしいほど人でごった返している! 特に屋台の立ち並ぶ辺りは席が空くのを待つ方々と行き交う人の波で前に進むのも大変(^^;) オジサンなのに人に押され膝を擦りむく始末。。。 とりあえず反対側の入り口まで行き一旦人波から抜けるw 結構歩いたのでお腹は空く きなこのホットク?クァベキ?で小腹を満たしまた人並みの中へ 「プチョンユッケ」 日本ではほとんど食べれなくなったユッケが堪能出来きミシュランの星も獲得している有名店 市場内のユッケ通りにある本店は並びが凄くて断念したが大通り沿いの店は並びが少ない!(それでも15人以上並んでいる) 最後尾に並ぶと直ぐ後ろにも列が出来始める 途中中からスタッフが出てきて「15時からブレイクタイムだから食べる時間余りないかもー」と言ってきたがパッと食べて帰るつもりなので問題ないと返事してそのまま並ぶが後ろの列はどんどん減っていく その後も次から次へと人が並ぶか同じ説明をされ諦めていく 最終的には我々が最後尾で列が締め切られた 30〜40分待ち店内へ まだ15時まで30分以上ある ユッケ レバーとセンマイ刺し ビール 先にレバーとセンマイの刺身から出され胡麻油やサムジャンに付けて食べる 久しぶりに食べたレバーもセンマイも新鮮でサクッと噛み切れる 美味しい〜! 一緒にビールをあおる ユッケは肉が甘く美味しい! 梨やきゅうりと一緒に食べると違う歯応えと甘みもまた美味い 途中ご飯をもらいコチジャンをたっぷり入れてユッケビビンバに これもまた絶品 正確な値段は忘れたが日本円で¥4000くらいで食べれるのは驚き! 空いていたら何度も食べに来たいほどw 美味しかったな〜と思いながら店を後に ご馳走様でした〜 #韓国グルメ #ソウル #広蔵市場 #プチョンユッケ #超人気店 #並ぶ覚悟で #ユッケ #生レバー刺し #センマイ刺し

    【 一人で一皿ユッケ食う 】 ソウルには馬場洞焼肉横丁という、巨大な牛肉市場で焼肉が食べれる市場がある。というのでランチに向かったら、高すぎてすごすごと退散した。韓牛、高いのよ。 でも肉が食べたいよなー焼酎も飲みたいよなー、ってなったら広蔵市場のユッケ。3年前よりも多分店は広くなったと思う。それでも店の前には長蛇の列ができていたので、分店の方へ。分点といっても徒歩50歩ぐらいだし、ユッケの味は変わるまいて。 文店は並ばずに入れる。時間大事。メニューをGoogle翻訳を通してみたら肉会、ってでたけど実は、これ正しい。なぜかユッケのことは肉会、と書くのだ。1900円は、破格である、しかもミシュランだし、量も多いのに。焼肉屋に行くと2500〜3500円ぐらいは取る。 久々のユッケ、しかもシンプル。本当に肉味。もう、なんというエロティックな味わいか、、、、ひとしきりシンプルに味わったら、卵と混ぜ混ぜ、ニンニクもまぜまぜ、青とも味噌も混ぜて味変。ビーフタルタルコリアンスタイル。 焼酎と生肉。なんとエロティックなマリアージュ。物価が高くなった韓国(それはベニ今に始まったことではなく、4-5年前から食事は高い)において、ユッケと焼酎で2400円なんて、幸せの極致である。 このストリートにというか、広蔵市場にユッケ屋は多いが、やっぱり行くならプチョンユッケ。だよね。

    今や日本では普通に食べれなくなった生レバーがどっさりと、生せんまいとともに。食べごたえあります。 活きた手長だことユッケはふんだんに入っており、こちらも食べごたえあります。 素朴に最初にでて来る、牛出汁のスープは優しい味がして外が寒いときにはホッとします。

    【25年ぶりの韓国旅行!맛있어요〜!】 午後になり、ようやく友人とも合流ができたので、お昼??お夕飯にしては早いけど、変な時間に食事となりました。15:30です。お陰で土曜日にもかかわらず、すんなり入店です。 ここは2年連続ミシュラン掲載のユッケの名店。 オーダーしたのは ▪︎ユッケタンタンイ(ユッケと活きタコ) ▪︎生レバーとゼンマイ ▪︎マッコリ タコ、生きてるぅ〜〜〜 動画があげられないのが残念ですが、タコ、動いてるんですよ!!!お口の中に一口入れると、吸盤が吸い付いてきます♬ 臭みもなく、新鮮で、めちゃくちゃ美味しい! 韓国海苔に巻いて、巻いて…! くぅーーーー! 맛있어요〜! マシッソヨ! 美味しい、美味しすぎます♬ レバーもやわらか〜い♡ マッコリとの相性も抜群。 はぁ…幸せだ。 今回の旅の目的、ユッケを食べる!無事達成〜♬ 잘 먹었습니다〜! チャル モゴッスムニダ〜! ごちそうさまでした〜(^-^)/ なお、レバーだけオーダーすることができますよ。その際は カン マン チュセヨ と言えばレバーだけになります♬ #旅ごはん

부춘육회の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 02-2267-1831

住所 修正依頼

住所

更新情報

最初の口コミ
Shoichi Ohkawa
最新の口コミ
Shigeyuki Ishihara
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

乙支路・忠武路・南山のでオススメのお店

부춘육회の近くのお店を再検索

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

02-2267-1831