【生のタコが踊る!タコ専門店で食べる海鮮鍋】 なかなか、ガイドブックには載ってなくて、インスタでこのお店を見てから、ずーーーっと行ってみたかったこちら。 https://instagram.com/p/Bh0EacwAwGq/ この映像を見て、ホント行ってみたかったんです。 お店の情報を頼りに10:30にお店に到着。が、海外あるあるで店主によると11:30オープンとのこと。やられた〜!でも、雨も降ってるし、雨宿りがてらスタバで一休み。ネットつながるしね〜。で、一旦退散。 11:30過ぎに改めてお店にShow up。すでに先客が1組…。ま、いいかっ。 と言うことで、もちろんナッチ、ナクチ(手長タコ)のお店なので、手長タコ鍋 산낙지전골を2人前注文。メニューにはちゃんと日本語表記もあるのでご安心ください♬ さて、すぐにパンチャが勢ぞろい。ここのキムチ、めちゃくちゃ美味しかった!辛さと酸味のバランスが丁度良かった〜♡思わずキムチはおかわりしちゃいました。キムチはお店によって味が違いますよね。 程なく、タコ鍋の登場です! 私たちのタコちゃんは元気が良かったみたいで、運ばれてきた時には蓋がされてました(笑) まさに生け贄状態のタコちゃん。ごめんね〜と思いながら、火のついた鍋の中で踊るタコちゃんを眺め…間もなく、オムニがハサミを持って登場するなり、チョキン、チョキン! キャーーーーーー! タコちゃん、切られました! 残酷な…。でも、これが、生きるです。 さっきまで生きてたタコちゃんを頬張ると… ウッヒョー! マッシソヨ〜〜〜〜♡ コリコリプニョプニョした食感、 たまりません!!! そして、締めはもちろん海鮮の出汁で炒めたポックンパ焼き飯です♡これが、本当に美味しい〜 言葉が出ません。 これはもう間違いなく今年のベスト1でしょ! この鍋だけを食べに韓国に行きたい!!! どうやらこちらのお店、テレビで紹介されたようで、沢山のサインがお店に貼ってました。誰だろう?? 是非是非、韓国に行かれた際は、地下鉄1号線、鎮路3街、5番出口を出てすぐの鎮路真ナッチ(チョンノジン ナッチ)に行ってみて下さい。本当に美味しいタコさんが食べれますよ♬ 잘 먹었습니다〜! チャル モゴッスムニダ〜! ご馳走様でした! 絶対、また来ます! という事で、今回で一泊二日の弾丸韓国旅行のレポートは終わりです。 안녕〜! アンニョン〜!
Miki.Nさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
6th by ORIENTAL HOTEL
有楽町駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~6000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / テイクアウト
- ~1000円
- ~3000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 山長
恵比寿駅 / うどん
- ~1000円
- ~2000円
-
支那麺 はしご 本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
銀座 朧月
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らぁめん満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
香妃園
六本木駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~3000円
-
神田まつや
淡路町駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 翔 本店
西新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャポネ
銀座一丁目駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円