【 思い出し投稿編@韓国⑲: 元祖ウォンハルメソムンナンタッカンマリ(원조원할매소문난닭한마리)】 チャンシンユッケでユッケをつまみつつ昼呑みした後はやはりタッカンマリ。韓国に来てからずっと暴飲暴食(どちらかと言えば呑み中心)していたので最後くらいは胃に優しいタッカンマリで〆ようかと。まあもちろんココでも呑むんですけどね。 (チャンシンユッケ@ユッケ通り) https://retty.me/area/PRE999410/ARE1030/SUB103002/100001325969/59587195/ 向かった先はタッカンマリ横丁(通り)にある元祖ウォンハルメソムンナンタッカンマリというお店。店名長い。 (コネスト@元祖ウォンハルメソムンナンタッカンマリ) https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=1557 そしてまたもや元祖。この手の元祖争いは日本でも良くある話ですが、まあ客からすればどこが元祖だろうと実際美味ければそれで良い話。そしてどうやら人気はやはり初日に行った元祖の方に軍配が上がる模様。タッカンマリ横丁で常に並びがあったのは陳玉華ハルメだけでしたから。 まあしかしアレですね。ただでさえ韓国語が読めない上に、あっちもこっちも元祖と言われた日にはどこが目的の店か分からないので何とかならんかね、この元祖争い。 (初日に行ったタッカンマリ@陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ) https://retty.me/area/PRE999410/ARE1030/SUB103002/100001309774/59587172/ こちらのお店のメニューにはA、B、Cの3つのセットがあり、各々2人前、3人前、4人前。닭한마리(タッカンマリ)、사리국수(ククス)、감자사리(じゃがいも)、떡사리(餅)、버섯사리(きのこ)がセットになっていて、各々単品でオーダーするよりも少しだけお得。 ちなみに単品のタッカンマリが22,000KRW、사리국수(ククス)が2,000KRW、감자사리(じゃがいも)が2,000KRW、떡사리(餅)が1,000KRW、버섯사리(きのこ)が2,000KRWなのでAセットを単品で注文すると29,000KRW也のところ、セットだと27,000KRW。 タッカンマリにきのこはいらんだろうと思ったものの、まあきのこ抜いてセットと同じ値段ならセットにしときましょうか。 ■Aセット 27,000KRW ・닭한마리(タッカンマリ) ・사리국수(ククス) ・감자사리(じゃがいも) ・떡사리(餅) ・버섯사리(きのこ) ■소주(ソジュ)4,000KRW ■맥주(メッチュ)5,000KRWx2 やはり美味い。鍋に丸鶏ぶっこんで茹でただけの料理がなぜにこんなにも美味いのだろうかと不思議に思うほどに美味い。ほろほろに煮込まれた鶏肉、その鶏肉の出汁がたっぷりと出たスープで食べるククス(〆のうどん)。 全てが完璧。 今まで韓国料理と言えばサムギョプサル、カムジャタンかサムゲタンくらいしか知らなかった自分が情けない。 タイから韓国は距離的に日本からほど簡単に行ける場所では無いのが残念だが、いつか日本に戻った暁には、週末にさくっとLCCで韓国料理を食べに行くのも悪くない。 それまでLCC各社が生き残ってくれていることを祈る。 #タイ赴任 #韓国 #旅 #韓国料理 #タッカンマリ #カルグクス (2020.01.01.Wed)
口コミ(10)
オススメ度:100%
口コミで多いワードを絞り込み
韓国旅行2日目ランチ ぜーったいに食べたかったタッカンマリ!東大門にあるタッカンマリ横丁で念願の。英語/日本語メニューもあり、観光客が入りやすい雰囲気。 刻みキャベツに醤油+からし+タテギを入れたソースでいただきます。鶏は半羽で、トッポギ・エリンギ・ジャガイモが入っています。割としっかり見た目が鶏なので苦手な方はアレですが、美味しかったです〜〜念願かなって嬉かった!
東大門の、タッカンマリ通りにある老舗のお店。 タッカンマリデビュー! 韓国風水炊きということで、、すでに煮込まれた鶏のスープで丸々鶏を、それぞれ個々のテーブルで煮込んでゆく。 鍋にはエリンギとじゃがいも、トッポキも入っています。 キャベツとニラを和えたもの(おかわり自由)に醤油をかけ、好みでキムチやタデギで辛味やパンチを追加。それと煮込んだ鳥などを一緒にいただきます。 あっさりヘルシー!鶏はみずみずしく、ボリューミーなのも嬉しい。 締めで入れるククス(麺)はもちもちしていて 美味しかったー!! メニューはこちらのみで、 二人前 ¥3,000、三人前、四人前、、と料金が変わる。 またオプションでの追加や、お酒も提供。 地元の方でも賑わっていて、ローカルな雰囲気を楽しめるのも嬉しい。
金曜の夜中に日本を出発して弾丸韓国! 1食目はタッカンマリ。東大門近くにあるタッカンマリ横丁で老舗のタッカンマリ屋さんへ^_^ 鶏とスープが絶品で締めの麺が美味しすぎて忘れられない。スープ飲み干した(笑)
斜め前のお店の方が混んでるけど、韓国の知り合いに連れて行ってもらってから私はこちらの方が好きでもう20回ほど行ってます。いつ来ても変わらない味が好き(o^^o)