ジャカルタでラーメンと言えば…越後屋!と 言う人が多いと言う事でブロックMまで 来て見ました(´>∀<`)ゝ メニューを見ると野菜たっぷりなタンメンが オススメのようでしたが、味噌ベースの 越後屋ラーメンを注文。…
Hiroaki Yui
Jababeka Golf & Country Club ナシゴレン。 得意先周りの途中、前ボスがやはりインドネシアの料理を食べたいと。 出張者、長い渋滞を考えると安心した現地の料理を食べれるのはゴルフ場のレストラン。 ということ…
Yoshihiro.D
清潔な店内で安定感のあるインドネシア料理が食べられる。Mie goreng capcaiがうまい。
Takashi Yoshitsugu
ミーゴレン 約400円、サテ 約400円 インドネシア ジャカルタのショッピングセンターにありますが現地の人たち向けでメニューはあるけど価格が書いてない。言葉が全く通じず言われるがままに支払いをした結果合わせ…
多良福 空蔵
なぜインドネシアにきてまで中華。でも、辛いの苦手だから仕方ないか。北京ダック、美味美味!
Hiroyuki Niki
ジャカルタ北部、コタ地区のファタヒラ広場にあるオランダ統治時代の建物を使ったレストランです。店内は重厚な内装ですが、カフェなのでカジュアルでも大丈夫です。 今回はランチだったのでサンドイッチ系をチョイ…
Mihoko Kumagai
毎日5000人のお客さんが来るというインドネシア、ジャカルタのシーフードレストランです。先に入り口で食材を選ぶスタイルです。基本辛いのであまり辛くしないでと言えば辛さ抑えて調理してくれます。インドネ…
Yoshinori Moriya
ジャカルタの高級マンション街スナヤンにある日本料理屋さん。串焼きのお店となっていますが「釜めし」で有名なお店です。味は日本で食べる釜めしそのままで、異国でこんな釜めしが食べられるのは嬉しいです。 #海…
Yuki Nishida
店内がとても綺麗なインドネシア料理店。衛生面が気になる人でも安心して来店できます。鶏肉、魚料理、どれも美味しい。写真を撮り忘れてしまいましたが、ここの名物はパイナップルに入ったナシゴレン。おすすめで…
ジャカルタで中華料理でハワイって名前はないやろうと思いますが、もう何年も通っています。 なかなか美味しい、現地の中華系のお客さんでいつもいっぱいてす。でも豚肉はここにはありません。 私のイチ押しはこの…
Nobuhiko Ono
スカルノハッタ空港の国内線登場口にあるカフェJ.COで、Thai Tee 頂きました。 J.COはインドネシアではよく見かけるチェーン店カフェでスタバより安いです。 今回初めて、Thai Tee (約230円)飲んでみましたが、味…
Masanobu Ooi
日本食がかなり充実。地元、中華、西洋等、他の地域の料理も同様。知る限りのPullmanの中では最強レベル。日本食は揚げだし豆腐、半熟卵からヤクルトまである。中華も個人的にlomaifan, egg tart が嬉しい。
Masato.K
炭火庵(SUMIBIAN) 3,500投稿。 今日はインドネシアのスタッフが、私のPartyをChase Plazaの25階にある炭火庵で開催してくれました。 私はランチメニューの中から、焼肉ランチを注文。ドリンクはビンタンビール!と…
インドネシアのローカル麺 Mie Ayam。 Meiは麺、Ayamは鶏という意味です。 スープと麺は別に出てきますが、スープはぶっかけて食べます。 麺は少しだまになっているので、スーはをかけながら、ほぐして食べます。 …