更新日:2019年08月18日
番外編⑤ パリは合計滞在日数的には多く、しかも毎日外食でしたので詳しいですが、美食の街パリの中でも一番おいしいレストランがここです。本場の韓国で食べるよりもおいしい韓国料理屋。ちなみにソウル市内でも食…
中国のお鍋、フランスでいうFondu chinoisで、夜の食べ放題が19ユーロ代でした。 しかし驚きなのはガラスのテーブルの一人ひとりの席に一人用のIHのコンロが付いていて、各々が鍋を作って食べるというそのスタイル…
洋食ばかりで、胃がもたれてきたときにもってこいですね。 店内のスタッフは日本語もok、出汁もしっかり効いてとても美味しかったです。 11:30が開店時間ですが、12:00までには行列ができていました。 この辺りの…
パリ出張のときに何回か利用しましたがいいところです。場所はオデオンからセーヌ川に出たあたり。付近にあるセーヌ河沿いの古本屋台(bouquinistes)からレストランの名前を取っている。Guy Savoyの系列店でスタイリ…
パリはエッフェル塔から徒歩で少し歩いた場所にあるレストラン これは!!リゾットのうまさが半端ないです!!サーモンのリゾット!!世の中にこれほどのリゾットがあるとは予想もしていませんでした!パリに行っ…
友人の奨めでランチに行ってきました。 ランチメニューで前菜とメインが選べるようになってました。 前菜は魚の裏漉しスープ。ポットに入ったスープをソーセージ、パン、チーズの入ったお皿にそそいでいただきます…
ダロワイヨはチョコとマカロンで有名かと思う(個人的には此方とラデュレのマカロンが一番好き)。 1階のショーケースで既にテンションが上がる感じ。せっかくなので、ケーキとカフェをいただく。チョコレート系の…
フランス・パリのショコラティエ。日本にも送ってくれるんだそう。何かの雑誌だかテレビだかで紹介されて、ほぼ毎日注文が来るってお店のマネージャーが言ってました。(私は泊まったホテルの比較的近くだったので…
○France 6日目② ~芸術家たちのカフェ~ 夜の散歩からアパルトマンに帰って来て 別の用事で出られてた宮川さんと合流 アパルトマンの近くにあるカフェ ○クローズリー・デ・リラさんへ ここは印象派のモネやルノ…
OISHINOYA〜世界一の肉屋×2つ星シェフの牛丼店 「GYOZA BAR」と同じく佐藤シェフプロデュースの牛丼店で、パサージュすぐ近くのロケーションにあり、パリ最後の夜が、GYOZA BARからの日本食はしごとなった。 「OIS…
パリ、16区Passyに滞在していた時に気に入って何回か行ったビストロ。最寄駅はトロカデロ。 2回目行った時に、お店の人(オーナー?)が私が頼んだものを全部覚えていて驚いた。「同じものか?」って。そういうサー…
○France 7日目③ 夕方、ルーブル美術館観賞してから 宮川さんと合流 午前中から昼食抜きで歩きまわったので ホテル・ド・ルーブルの真下にある ○カフェ・ドゥ・ラ・コメディーで 特性ハンバーガーをあてに 生ビ…
パリ9区モンマルトルの近くカデ駅から歩いて行く店、予約は必須です。19:30に入店と同時に満席になりました。料理はどれも本格的フレンチでその日のお勧めをイケメンギャルソンが丁寧に説明してくれます、わたしは…
他エリアのご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!