【弾丸台湾!今年の旅行先での1番】 先日、土日の一泊二日でまたまた台湾に行ってきました!今回はバースデー記念、ランタンを上げに行くという目的です。何しろ一泊二日なので、そうそうお料理が食べられるわけでもなく、だからこそ行ってみたかったお店をチョイスしました。 『阿城鵝肉』 MTR行天宮駅から歩いて10分ぐらいです。 ガチョウ専門店ながらにして、庶民価格♪ お手軽にグース食べられます。 とても台北では人気のお店のようで、お昼やお夕飯時は並びます。しかも閉店が21時、早いです。 今回私達も20時過ぎに並びましたが、15分程待ちました。待っている間にメニューを持ってきてくれます。日本語メニューは無しです。ネイヨン(店内で食べる)のかワイダイ(テイクアウト)なのか聞かれるのでネイヨン、2人と伝えて待ちました。 今回私達がオーダーしたのは ◾︎鵝肉 1〜2人用 部位の指定不可 燻製か塩茹でか選べます。もちろん燻製で! 200TWD ◾︎鵝油拌飯 ガチョウ茹で汁で炊いたご飯 20TWD ◾︎アサリのスープ ◾︎青菜の炒め物 季節菜 今回はモロヘイヤでした。 絶品料理があっという間に並びます。 タレやビールはセルフなので各自、所定の場所に取りに行ってくださいね。 タレは酢醤油とラー油をチョイス。 もちろん台湾ビールとともに♡ わわわわわ!これホントに1,2人前のガチョウ???というぐらい、すごい量のお肉。軽く燻製された香り、鶏肉や鴨肉とはまた違った噛みごたえのあるお肉にじゅわっと溢れる肉汁…!!! 思わず『うまっ!』と声が出ます。 おまけにこのガチョウの茹で汁で炊いたご飯はウマウマ!もうもう、ホント言葉出ないです。思い出しただけでもヨダレが出ます(笑)アサリのスープ、小を頼んだのに丼です。小を二人でシェアしても良いかもですね。スープもすごいアサリの出汁が出てて美味しかった。モロヘイヤもヌルッとしてますが、歯応えがあって美味しかったです。 あーーーー。これを食べにまた台湾に行きたい!!今回の旅行で一番美味しかった!絶品ガチョウ肉でした♡
Miki.Nさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
6th by ORIENTAL HOTEL
有楽町駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~6000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
神泉駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / テイクアウト
- ~1000円
- ~3000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 山長
恵比寿駅 / うどん
- ~1000円
- ~2000円
-
支那麺 はしご 本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
銀座 朧月
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
らぁめん満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
香妃園
六本木駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~3000円
-
神田まつや
淡路町駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
新橋 纏
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 翔 本店
西新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ジャポネ
銀座一丁目駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円