更新日:2017年05月01日
2015.09.12 12:00 ◎四川料理 ⚫︎中国湖北省武漢市 ○ 前置き 取引先へ行く前に腹ごしらえ、武漢市はよく来るのですが、この辺りは初めてです。 直ぐに目に入ったのは『四川』の文字。最近、四川料理を食べていない事に気付きこのお店に入りました。 ○ お店について お店は二階建ての様で、一階、二階共テープル席でした。 このお店に入った時は一組のお客様だけでしたが、お店を出る時は満席状態。 後で料理の話題に触れますが、この料理店の味付けは凄く美味しかったです。 四川料理店は過去いくつか行きましたが確実にトップ3に入ります。 二人で出張だったので2品しかしませんてましたが、機会があれば数種類の料理を食べてみたいと思いました。 ○ 味の評価 ①干锅千 ------------------22元(約 440円) 評価 ★★★★★ 豆腐料理です。 食べ始めの時は豆腐に弾力があり、豆腐自体の味を楽します。 びっくりしたのが時間が経つにつれて豆腐の下に敷いてある玉ねぎ、インゲン豆、蓮根の茎、鶏肉があり、そのスープが沸騰し豆腐に浸みて実に美味しかったです。 ②口味鱼 ------------------42元(約 840円) 評価 ★★★★★ 白身の魚を旬な野菜と共に辛く煮込んだものです。 淡白な白身に唐辛子、花椒などの香辛料で味付けして凄く香りが良かったのが印象的でした。 今回、2品の料理を食べましたが、料理の香と味付けの上手さが印象的でした。 再訪したいと素直に思いました、本当に美味しかったです。 ○お店の情報 店名:小四川酒楼 住所:中国湖北省武汉市汉口利济北路97号 電話:027-8589-1202 #中国・武汉市 #武汉市・中華 #武汉市・四川料理
2016.06.03 21:30 ◎何とかなるもんやな〜 中国湖北省武汉市 ○前置き 明日から1週間休暇を取って日本に一時帰国します。 今日は武漢空港近くのホテルに宿泊なので、ホテル近くのレストランへ行きました。 ○ 本日の注文品 (通過レート 17円/1元) ⚫︎干子回锅肉---25元(426円) 水気を切った豆腐を具材にした回鍋肉です。回鍋肉の味が豆腐に浸みて美味しくなるかなと思って注文しましたが、イメージ通りでした。 味付けもよく美味しかったです。 ⚫︎木耳炒蛋---20元(340円) キクラゲと卵の組合せは好きだったのですが、味付けが薄く、キクラゲのシャキシャキ感がありませんでした。 んー残念´д` ; ⚫︎雪花啤酒---7元(119円) ○何とかなるもんやな〜 (忘備録として) 襄陽市から出発したバスは無事に武漢空港に到着し、空港ターミナル1階でタクシーに乗りホテルの住所を見せた途端、近いから下りてくれの一言。 次々と乗車拒否に合い、空港係員に苦情を言ったら、2階の出発フロアは空港にお客さんを連れて来て、帰るから多分乗せてくれると思うと言われ、2階フロアへ。 確かに獲物を捕まえる様に私をタクシーに乗せるまでは行きますが、近すぎて乗車拒否。 何台タクシーの運転手にお願いしたか分からない。 しかし、ホテルまでは7キロもあるので歩いて行くわけにも行かず、何度もタクシーに乗り込んで頼むがホテルまで行ってくれない。 途方にくれて、ふと、ホテルのホームページを見たら無料送迎と書いてありました。 これしかないと思い、会社の総務課に日本語が話せる社員に電話して、無料送迎を依頼する様に頼もうとしましたが連絡しても。。電話に出てくれない…>_<… 仕方が無いと覚悟してホテルに電話して「武漢空港の2階にいるから来てー」と言ったら、分かった様な、分からない様な回答で電話を切られる。 えーいと思いまたホテルへ電話したらまたまた同じ。 私の名前を言えば、宿泊者だと分かってくれるだろうと、私の名前を伝えました。しかし、またまた分かった様な分からない様な回答。 どうしようかなと考えてたら、私の携帯にいきなり電話が掛かり、あなたはどこにいるかと聞いて来ました、 ラッキー! 私は、あなたはどこにいると逆に問い返したら空港の1階の「6」と聞こえたので、分かったから待ってて〜〜!と、急いで行ったら若いお兄ちゃんが待っていた。 嬉しい! とても嬉しい! そして汚いワンボックスカーに揺られて、何とかホテルに着きました(^O^) 何とかなるもんやなー 良かった〜o(^▽^)o しかし、頑張って中国語を覚えないといけないな〜 ○お店の情報 店名:赵食府 住所:中国湖北省武汉市黄陂区天河街道天安道185号 電話:136-3868-2765 #中国・武汉市 #武汉市・湖北菜 #武汉市・漢沔菜
夷陵区にある中華料理店
2016.09.15 11:20 ◎中国十大滝 ⚫︎中国「美团」評価:登録無し ⚫︎中国湖北省宜昌市 ○前置 今日は、湖北省宜昌市にある「三峡大瀑布」という大滝の見学ツアーに参加しました。 「三峡大瀑布」につきましては後ほどご紹介致します。 ツアーでは、団体で食事をする事が多いのですが、今回、私以外は全員食事が用意してありましたが私のが無く、ツアーガイドに確認すると私が日本人だから団体で食事をすることは無いであろうとツアーガイドが判断して、予約しなかったと言っていました。 運転手が一緒に食べようとと言ってくれて、運転手、ツアーガイドと私の3人で賄い飯を食べました。 一人旅を始めてから、何が起きるか分からない状況がいつもありましたので、つねに最悪の可能性を想像して、出てきた結果はポジティブに考えられる様になってきた成果が出てきたみたいで、次からは私から予めツアーガイドに団体の食事に参加するという事を伝えるという事を覚え、今回出てきた料理は、ツアーガイドはこの観光地によく来るので、きっと安くて美味しい料理を食べれるんだと気持を切り替えました(笑) ○ 本日の注文品 ⚫︎料理の写真(1枚目) 鶏肉の鍋料理になります。 鶏肉は凄くジューシーで、この地は重慶市に近い為、四川料理の味付けになっていて、凄く美味しかったです。 ⚫︎料理の写真(2枚目) 小海老をサッと油で揚げたものです。 ご飯の上に乗せて食べます。 小海老は香ばしくてご飯に凄く合って、ご飯のお代わりをしました(笑) ツアーガイドは食事を摂るのは一瞬で、入場券を買いに行き、私と運転手の2人で食事をし、終わると、この運転手が凄く親切な方で、集合場所まで連れて行ってくれました。 結構、観光客が多かったので私1人では集合場所へ行くのは難しかったかも知れませんが助かりました。 この運転手さんには、この後も私の窮地を乗り越えるのに重要な人物となります。 投稿の最後に「三峡大瀑布」の写真をアップしますこで、ご参考に。 ○中国マメ情報 ⚫︎「三峡大瀑布」について 「三峡大瀑布」は中国十大滝として有名で、高さ102メートル、幅80メートルあり、遠くからでもその雄大な滝を望む事ができます。 滝の裏側は人が歩ける様になっていて、カッパを10元(約150元)でレンタルしてくれますので豪快な滝を肌で感じる事ができます。 また、滝はいろいろなアングルで見られる様になっていて、十分滝を楽しむ事ができます。 滝はこれ以外にもあり、それぞれ特徴があり、それも必見です。 滝への道中には長さ50メートルの吊り橋があり、皆さんワザと揺らしながら歩く為、大変な事になります(笑) ○お店の情報 店名:春满园农庄 住所:中国湖北省宜昌市夷陵区黄花镇三峡大瀑布停车场 TEL:+86-717-7958968 #中国・宜昌市 #宜昌市・中華 #宜昌市・農家料理 #食欲の秋
2016.10.29 14:400 ◎北京臭豆腐 ⚫︎中国「美团」評価:登録無し ⚫︎中国湖北省襄阳市 ○前置 襄阳城の城内はアメ横みたいな面白いお店がたくさんあります。 日本から来られた取引先の方が「いや〜楽しい!学生時代を思い出すな〜」といろいろお店の散策を楽しまれていました。 取引先の方は「臭豆腐」の看板を見られ「台湾で食べたなぁー」と言われ、看板をよく見ると『北京臭豆腐』となっていて、私は湖南省の長沙臭豆腐は食べたことがありますが、台湾も北京も食べたことがなので興味本位に買いました。 ○ 本日の注文品 (通過レート 15円/1元) ⚫︎璀汤臭豆腐---4元(60円) 長沙臭豆腐は真っ黒ですが、北京の臭豆腐は豆腐に若干焦げ目が付いた程度で鉄板で焼き上がったら、透明な液体をその上から掛けていました。 取引先の方で臭豆腐を好まない方もおられましたが、せっかく中国に来たのだからと勇気を出して食べられましたが、思ったほど臭くなかったご様子でした。「もうひとつ如何ですか?」とお薦めしましたら、笑顔で「ひとつで十分堪能しました」と言われました(笑) 私は勿論全く平気です。北京の臭豆腐も結構いけました。 ○お店の情報 店名:小静酸奶 南锣鼓巷臭豆腐 住所:中国湖北省襄阳市襄城区昭明街道襄城北街115-8号 #中国・襄阳市 #襄阳市・中華 #襄阳市・B級グルメ
国民岳父的店, 文艺,量少,便宜。 #海外グルメ #いい肉
2016.12.07 18:20 ◎日本人です〜 ⚫︎中国「美团」評価: ⚫︎中国湖北省襄阳市 ○前置 Retty初投稿になります。 私の通訳をしてくれているインターンシップ制度で勤めている大学生から聞いた話ですが、私の会社は日系で、新入社員は会社に入れば日本人と毎日一緒にコミュニケーションを取りながら働くと思っていましたが、しかし日本人は僅かで、どの部署にも居る訳ではなく、想像と違って、日本人とコミュニケーションが取れる部署が羨ましく思ってたそうです。 その事を知って、そんな思いがあらメンバーを誘って火鍋屋さんに行きました。 集まったメンバーを確認しますとインターンシップ制度で働いている大学生ということでした。 この火鍋屋さんは、先ず、火鍋のスープを注文(赤いスープのみ、白いスープのみ、赤と白の半々、そして辣さの度合)します。 今回は赤と白の半々で辣さは微辣(辣さ控えめ)で注文しました。 食材は陳列棚に入っていて、それぞれの食材は串に刺してありました。 会計はこの串の数でおこないます。 そして、串ごと鍋に入れる方法は四川省の特徴的な火鍋です。 ○ 本日の注文品 学生達には、好きな食材を好きなだけ取って来てくださいと言いました(笑) 写真に食材を取りましたが、その後、更に食材を追加したり、ビールは8本、王老吉という甘めの飲み物などを注文し、会計をしたら147元(約2,175円)とこの安さにビックリ! 火鍋は大衆に合う味付けで、とても美味しかったです。 ビックリしたのは、ピータンを注文したら、料理長が帰ったからと言って、殻付きでピータンが出て来ました(笑) みんなで、なんていう店や〜、と日本語のレッスンをしました(笑) 初めて接した日本人が私で申し訳ない気がしましたが、楽しい食事ができました。 ○お店の情報 店名:汉江家宴 住所:中国湖北省襄阳市樊城区汉江北路芳草园17号 TEL:+86-710-2385228 #中国・襄阳市 #襄阳市・中華 #襄阳市・四川料理 #冬グルメ
2016.12.09 18:50 ◎これは便利! 中国語を話せなくても大丈夫! ⚫︎中国「美团」評価: ⚫︎中国湖北省襄阳市 ○前置 襄阳市の中心街万達成広場の近くに地元湖北料理、それも襄阳菜を食べれる、そしてオシャレな、まだまだ、中国語が話せなくても料理が注文でき、えーい更に、リーズナブルで、めっちゃ美味しいお店ができましたー(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 先ずお店に入ると席をキープします。 そして、お店の中心部に料理の写真がパネルになって見やすく表示されています。 その料理ひとつひとつのパネルの下に、料理のカードがありますので、食べたい料理のカードを取って、席に戻ると店員さんが来て、そのカードについているバーコードを読み取ると調理場に料理が注文されるという画期的なアイデアです。 日本の回転寿司にもあるシステムでさが、凄いのが、このお店はチェーン店ではなく、ここが一号店。 ここのオーナーの知恵には脱帽です。 ○ 本日の注文品 (通過レート 15円/1元) ⚫︎铁锅鱼辣油---45元(円) 淡水の香魚を一旦油で香ばしくサッと揚げて唐辛子たっぷり入れて煮込んだ料理です。香魚の身はプリッとして、パンチの効いた辣さ! 襄阳菜という感じが伝わってきます! ⚫︎龙骨莲藕汤---29元(435円) 湖北省名物、蓮根のぶつ切りと豚肉を煮込んだ鍋料理です。 蓮根の出汁がしっかりと染みた素朴の味で、豚肉もトロッとしていてとても美味しかったです。 ⚫︎多味夢卜皮---9元(135円) 大根を桂剥きにして、漬物にしたものです。カリッとした食感、また醤油味ですので日本人口にピッタリだと思います。 ⚫︎糯米豆渣饼---29元(435円) 写真を見た瞬間、わーっオニギリだ〜〜と喜びカードを取りましたが、魚のすり身をオニギリ状にして蒸して、後で餅米を塗した料理でした。 期待したのが外れて残念でしたが、味は良かったです。 ⚫︎铁板有机花菜---19元(285円) 結構、辛めに味付けした有機野菜の炒め物になります。 鉄板に乗せて出てきますが、食べ終わるまで、熱々でした。 ⚫︎小炒黑木耳---19元(285円) キクラゲを辛い辣椒で味付けをして炒め物です。コリコリした食感と辣さがマッチして美味しかったです。 ⚫︎蜂窝香干炒青椒---16元(円) 見た目ソーセージをカットして、炒めた料理です。料理名から想像して、蜂とありますが、それはソーセージをカットしたすぎたが蜂に似て名付けたのではないかと思います。 料理は単純にソーセージを、カットしたソーセージを何か下ごしらえしてから炒めてあると思います。 ⚫︎麻婆豆腐---5元(75円) これ最高の麻婆豆腐です! 成都で麻婆豆腐発祥のお店でも食べましたが、それに近い味で、それでこのプライス! 絶対にオススメです! 今回はいいお店が発見できてとても嬉しいかったです! ○お店の情報 店名:襄厨 住所:中国湖北省襄阳市樊城区万达北路万紫千红一楼 TEL:+86-710-3286688 #中国・襄阳市 #襄阳市・中華 #襄阳市・湖北菜 #冬グルメ
ホテルリスボアの一階にあるミシュラン⭐️のチャイニーズ。 マカオ航空の機内食の監修もしており、⭐️の安定感を感じさせます。 素材を引き出す程度の絶妙な味付けで、きっと何を食べても美味しい事でしょう。 #ミシュラン★
2016.12.15 18:50 ◎生日快乐(誕生日おめでとう) ⚫︎中国「美团」評価:3.7 ⚫︎中国湖北省襄阳市 ○前置きゎ 今日は、通訳をしてくれる方の誕生日と、そして日本語検定三級合格のお祝いを兼ねて食事会をしました。 彼女は、出会った時は全く日本語は話せませんでした。 日本語を覚えようとした切掛けは、以前、私の通訳をしてくれていた方は大学の日本語学科を卒業した方で、彼女はその方が私に通訳をしている姿を見て、日本語の必要性を感じ独学で日本語を学び2年の努力の結果日本語検定三級を合格するという事ができました。 一生懸命頑張ったご褒美と、誕生日のお祝いで、彼女の気の合う友達2人と食事をしました。 ○ 本日の注文品 (通過レート 15円/1元) ⚫︎锅底:玉米排骨鸳鸯锅---45元(円) 火鍋のスープになります。 5種類のスープが選択可能です。 今日は豚骨、そして唐辛子と生姜ベースのスープにしました。 ⚫︎妈妈酥肉---18元(270円) イカ天になります。 お店に入ったら、イカ天を揚げる光景で迎えてくれます。 そのまま食べて良し、鍋に入れて良しです。 ⚫︎司蜀鲜鸭肠---26元(390円) 鴨の腸になります。 5秒くらいシャブシャブしていただきます。コリッコリッした食感が何とも言えず美味! ⚫︎生态环境---元(円) センマイです。 10秒くらいシャブシャブしていただきます。これもまた独特の食感に魅了されます。 日本の焼肉はセンマイを細切りにしていますが、中国では大きめに切って歯応えを楽しむ様です。 ⚫︎撒尿牛丸---18元(270円) 牛肉のミートボールです。 このミートボールを食べたら凄い熱々のスープがピュッと飛び出します。 ⚫︎风味凉面---12元(180円) 冷麺です。日本の冷麺に凄く煮た味でした。辛い鍋に酸味のある冷麺は合いました。 ⚫︎冻豆腐---7元(105円) 濃縮した豆腐を凍らせて、豆腐の味が更にギュッと詰まった味の豆腐です。 ⚫︎豆皮---8元(90円) 湯葉を作る製法で作ったもので、麺感覚で食べれます。 ⚫︎海帯---9元(130円) 昆布です。日本人にはやはり昆布が慣れ親しんでいて美味しく感じます。 ⚫︎鲜鸭血---一10元(150円) 鴨の血をゼリー状に固めたものです。生臭さはあまり感じず、プリンの様な食感で、女性の方が好んで食べておられる様でした。 ⚫︎金針菇---一7元(105円) モヤシです。 ⚫︎鲜菇拼盘---17元(270円) キノコセットです。 ⚫︎雪花肥牛---42元(630円) 牛の赤身をスライスしたものです。 ⚫︎羔羊巻---26元(390円) 羊肉をカットして巻いたものです。 ⚫︎精品五花肉---18元(285円) 牛ロースのスライス肉です。 ○最後に 私は赴任して3年になりますが、中国語は未だ未だ、彼女の爪の垢でも飲んで見習わなければならないと反省しきりでした。 ○お店の情報 店名:九木司蜀 盛特区店 住所: 中国湖北省襄阳市樊城区春园西路民发世纪盛特区3号楼商铺 TEL:+86-710-3313666 #中国・襄阳市 #襄阳市・中華 #襄阳市・四川料理 #冬グルメ
2017.04.22 18:00 ◎ガチョウ料理 ⚫︎中国「美团」評価:評価無し ⚫︎中国湖北省襄阳市 ○前置 このお店にくると、いつも兎小屋の前に子供達が群がっています。 また、今回の食材ガチョウ、そしてそれ以外にもアヒルなど、小さな動物園を思わせますが、これが全部料理に変わるとなると些か可哀想になります。 ○ 本日の注文品 ⚫︎料理の写真1〜4枚目 ガチョウは脂身が少なく、身が引き締まっていて、骨についた肉を口で引きちぎるのに凄い食感でした。味は鶏よりも濃厚でした。 火鍋のスープは結構辛めの味付けでしたが、ガチョウの味がしっかりついていて美味しかったです。 ⚫︎料理の写真5枚目 ザリガニです。まだ、シーズンインには早いかなと思いましたが、美味しいというお姉さんのお勧めがあり注文しました。 ⚫︎料理の写真6枚目 空芯菜の炒め物です。 空芯菜は今の時期から少しずつ出て来ます。 シャキシャキして美味しいですね。 ○お店の情報 店名:杨家老馆 住所:中国湖北省襄阳市樊城区王寨街道松鹤路 TEL:+86-132-71114555 #中国・襄阳市 #襄阳市・中華 #GWキャンペーン
2016.12.18 19:30 ◎襄阳料理 ⚫︎中国「美团」評価:3.7 ⚫︎中国湖北省襄阳市 ○前置 Retty初投稿のお店になります。 今日は江蘇省蘇州市からのお客様との接待で利用しました。 お客様は中国人でしたので、地元襄阳料理にしました。 このお店は料理の写真一枚目にあるような汁無し鍋(中国語で干鍋)が有名です。 ○ 本日の注文品 (通過レート 15円/1元) ⚫︎小龙凤鸡锅(襄)---78元(1,170円) このお店の名物料理の干鍋料理です。 その日の旬な食材を、このお店秘伝のソースで煮込んだもので、今日の食材は牛肉と海老です。見た目は辛そうですが、甘辛といった感じでした。 このソースの味は日本料理で例えるものがありませんが、いろいろな食材をじっくり煮込んで出たスープのよう、味付けよく美味しかったです。 ⚫︎荷兰豆焖士腊锅(襄)---29元(435円) 鶏肉、グリーンピース、ニンニクの芽、人参、ピーマンなど食感の良い野菜を豆板醤でピリ辛く炒めた料理です。食べ始めは然程辛さを感じず、何か加えたいと思いますが、食べ進むに連れて辛味が増し、美味しくいただけます。 ⚫︎干豆角焖糍粑鱼(襄)---25元 (375円) 見た目資格にカットした肉を鉄板に乗せた様な料理ですが、実は魚の料理で、魚をすり身にし四角の枠に入れ形どり、醤油ベースの調味料で味付けしたものです。 ⚫︎汔椒小炒蛙---48元(720円) 醤油炒飯です。真っ黒な炒飯で襄阳市のお隣り随州市特徴の炒飯です、 高温で炒めてありますので見た目よりパラッとして香ばしい味です。 ⚫︎排骨藕汤火锅(襄)---39元(575円) 湖北省名物蓮根と鶏肉のスープです。 湖北省の蓮根は濃厚で甘みがあることが有名で、蓮根から出るスープがとても美味しいです。 ⚫︎金装四大才子---17元(255円) 変わった名前の料理ですが、これは中国の古い時代のバラエティ映画のタイトルで、この映画の内容は分かりませんが、色とりどりの衣装を着た登場人物を表現した料理で、インゲン、人参などカラフルな色の野菜を炒めた料理です。 ○お店の情報 店名:有盐有味精粹餐厅 人民广场店 住所:中国湖北省襄阳市樊城区人民广场海创广场二楼食尚城 TEL:+86-710-3363333 #中国・襄阳市 #襄阳市・中華 #クリスマス
2017.03.17 18:00 ◎一安心C=(^◇︎^ ; ホッ! ⚫︎中国「美团」評価: ⚫︎中国湖北省襄阳市 ○前置 8時間半の列車の移動を終え会社に到着しました。 会社に戻るとインターンシップ制度で働いている学生から同室の子(同じくインターンシップ制度で働いている学生)がいきなり会社を辞めたので、また寮で一人生活になりましたと言って来ました。 |||(-_-;)||||||どよ~ん ヤバイ、こんな時は精神的なことで連鎖反応があってはいけないと思い学生に、仲の良い同僚も一緒に食事に行こうとうと誘いましたら是非と言うことになりました。 食事もさることながら心のケアーと今抱えている悩みなども相談して貰いたく、以前行ったことのあるロケーションの良いお店に行って来ました。 今回はグルメの投稿としては成り立たないかも知れなく、誠に申し訳ありません。 本日の料理は学生達の好きな料理を注文して貰い、とにかくお腹の中にあるものをできるだけ出して貰いたくて今回は聞き役に徹したため、殆ど料理に手を付けた記憶がなく、味もあまり覚えていません。 学生が「今日は心配して誘ってくれたんでんですよね、迷惑を掛けました。でも、いろいろ話せてホッとしました」という言葉に少し安心しました。 長い一日でしたが、共に食事ができて良かったです。 ○お店の情報 店名:邓城庄园 住所:中国湖北省樊城区邓城大道襄阳西高速路口 TEL:+86-710-2197888 #中国・襄阳市 #襄阳市・中華 #肉の日
2016.12.28 18:38 ◎これ安すぎじゃない? ⚫︎中国「美团」評価:4.7 ⚫︎中国湖北省襄阳市 ○前置 Retty初投稿になります。 実はこのお店、クリスマスイブの時バスガイドさんにクリスマスライブに誘われ、先ず腹ごしらえと思いこのお店に来ると凄〜い人集り、待ち時間を聞くと一時間半と言われ諦めた曰くのお店です。 今日はクリスマスイブの時より人集りは少ないのですが、それでも数人待っていました。 待ち時間を聞くと30分くらいという事で待つ事にしました。 どんなお店かなと思い入ろうとすると会計112元(2人分で1人56元:約840円)を先に済ませる様に言われました (・∀・)?? 言われるままお金を払い店内を見渡すとバイキングレストランでした。 席に着くと火鍋の辛さを聞かれ分からないまま「中辛」を注文、テーブルには焼肉用のプレートと火鍋用の鍋か並んでいました。 席に注意事項として書いてあったプレートを見ると「食材が残っていれば返金しません」?? 日本円で840円でも安いのに返金??? 取り敢えず、パッと見ても凄い種類があるので、それに飲まれない様に、先ずは視察開始。 そしたらびっくり! ①肉編 牛肉、豚肉、鶏肉、羊肉各部位 ②海鮮 蟹、魚、海老、貝各種 ③鍋の食材 ⚫︎肉、魚、海老、団子 ⚫︎キノコ各種、青菜、白菜、豆腐、その他 ④惣菜 点心、おでん、串焼き、中華オードブル ⑤主食 ラーメン、炒飯、餃子、寿司 ⑥西洋フード ピザ、スパゲティ ⑦サラダ 生サラダ、ポテトサラダ、海鮮サラダ、中華サラダ ⑧デザート アイスクリーム、ケーキ ⑨飲み物 コーヒー、紅茶、お茶、各種ジュース、各種生ジュース ⑩アルコール ビール、ワイン、カクテル、白酒 もう、種類が多すぎ!料理が少なくなったら新たな料理が次々と出てきて大変。 味も良かったし行列ができるのもよく分かりました。 そしてお会計で手を上げたら、店員さんが来て食材を残してないかチェック、残してないのでレシートにスタンプを押してくれました。 そのレシートをレジに持って行ったら、残してない事が確認できたので一人10元の返金。 結局、飲み放題、食べ放題で「56元−10元=46元(約690円)。 焼肉食べて、火鍋食べて、その他沢山の食べて飲み放題で690円って、これ安すぎじゃない? ⚫︎注意 お酒が進むとトイレが近くなります。しかし店内にはトイレが無く、お店の外のトイレを利用しなければなりませんが、その際、一旦でてお店に戻ると、店員さんが新しい客か、トイレから戻って来た客か分からないので、腕に赤いスタンプを捺されます。 これを嫌がったら一旦出たら中には入れてくれません。 冬場は良いけど、夏場腕にこのスタンプが捺してあったらトイレに行った人と丸わかり(笑) ○お店の情報 店名:金滏山烤肉 海鲜火锅自助 住所:中国湖北省襄阳市樊城区万达广场4楼 TEL:+86-710-3721588 #中国・襄阳市 #襄阳市・中華 #年末年始
2017.01.02 18:30 ◎本年襄阳市初投稿になります。 ⚫︎中国「美团」評価:3.6 ⚫︎中国湖北省襄阳市 ※料理には全く関係の無い話題ですが、中国で労働をする上で、本年4月より大幅な規制が掛かります。 その内容を投稿の最後に記載しますので、現在不妊されておられる方、または、これから赴任予定の方には情報としてお届けします。 ○前置 Retty初投稿のお店になります。 年末年始を武漢市で過ごし襄阳市に戻って来ました。 武漢市より北にある襄阳市はやはり寒いですね。早く火鍋を食べて温まりたいと思っていましたら、友人から新しい火鍋のお店ができたからご一緒にというお誘いを受け行って来ました。 ○ 本日の注文品 火鍋のスープは4種類、辛さは3段階から選択します。 やはり火鍋の味はスープと食材の食材の鮮度で決まります。 その点、このお店は襄阳市でもベスト5に完全に入るお店でした。 今の時期は火鍋以外は考えられません。 ①スープ ⚫︎经典红汤+徳庄汤+高汤 ☑︎ ⚫︎青山绿水+徳庄汤+高汤 □ ⚫︎番茄+徳庄汤+高汤 □ ⚫︎经典红汤+徳庄汤+高汤 □ ②辛さ ⚫︎微辣 □ ⚫︎中辣 □ ⚫︎很辣 ☑︎ ③魚肉 ⚫︎千层肚(センマイ) ⚫︎鸟珠穆沁精选羊肉(羊肉) ⚫︎㣹庄鴨肠(アヒルの腸) ⚫︎牛肉丸子(肉団子) ⚫︎极品鱿鱼(イカ) ⚫︎徳庄脆皮笋(タケノコ) ⚫︎金针菇(エノキ) ⚫︎鲜腰花(鴨の肝臓) ⚫︎土豆(ジャガイモ) ⚫︎冻豆腐(凍り豆腐) ⚫︎益品豆筋(冬瓜) ○中国マメ情報 【外国人就労許可のパイロット政策実施開始】 中国の規制により、増え続ける外国人労働者を規制にする事が目的で4月1日より実施されます。今後中国では、職業レベルを3つにランク分けし、給料、職歴、中国滞在期間、中国語検定などをポイント制にして、そのポイントが3つのレベルの何れかにも該当しない場合は、労働許可を出しません。 ポイントを上げる為には中国語検定で合格する以外は難しい状況になります。 この制度改正により、多くの外国人は帰国に追い込まれる事になりそうです。 詳細につきましては下記にユーティリティをご参考下さい。 https://reports.btmuc.com/File/pdf_file/info003/info003_20161123_001.pdf ○お店の情報 店名:重庆德庄 火锅襄阳店 住所:中国湖北省襄阳市樊城区天元四季城4楼411 TEL:+86-710-3318855 #中国・襄阳市 #襄阳市・中華 #襄阳市・四川料理
2017.02.18 18:58 ◎これぞ中国家庭料理のおまけつき ⚫︎中国「美团」評価:登録無し ⚫︎中国湖北省襄阳市 ○前置 私が帰国する当日、たくさんのお土産を持たせてくれたバスガイドさんに感謝の気持ちを伝えるために食事に誘いました。 このお店は最近ちょこちょこ寄らせて貰っているバスガイドさん行きつけの安くて美味しい火鍋屋さんです。 バスガイドさんが友達を誘っても良いかと聞かれ「もちろん喜んで」とお答えし、お店に到着し暫くしますと夫婦連れ(旦那さんは警察官、奥様は銀行員)、そしてお子様連れで来られている方は、以前お会いした国立検査所の所長の奥様と豪華ラインナップでした(笑) 豪華ラインナップまでは予測していませんでしたが、毎回新しい友達や同僚が来られますので、お土産の予備を持参しておいて助かりました。 ○ 本日の注文品 (通過レート 15円/1元) ⚫︎腊味火鍋【5人前他ビール込み】---220元(3,300円) スープは牛骨、豚骨、鶏の骨をブレンドして取ったもので、辛さは「微辛(一番辛く無い」を注文しました。 そこに、湖北省名産の蓮根のブツ切りと、肉を煮込んだ火鍋を食べました。 この蓮根と豚肉が凄く優しい味に仕上がってました。 ◯中国家庭料理 その夜、次の日に初回無料のスポーツジムができたので行かないかと誘われ、私もハワイで食べ過ぎて体重を落とさなければと思っておりましたので、次の日行って久しぶりの汗を流しました。 そして昼食に誘われ、スポーツジムをご紹介していただいたお礼に食事をご馳走しようと思い、オッケーしてバスガイドさんについて行ったら、何とバスガイドさんのご自宅でした。 いきなりお邪魔してご迷惑ではと聞きましたが、問題ないと言われ部屋に入るとお父様とお母様とバスガイドさんのお子様がおられ、お母様が私のためにたくさんの料理を作ってくれました。また、お父様が新しいお酒を振舞っていただきました。 お父様はとても優しく、またお母様の料理は全て真心が伝わる本当に美味しい手料理でした。 中国の方にとってあまり良いイメージの良くない日本人を温かく迎えてくれて、その優しさにこの歳で涙腺が緩み恥ずかしながら思わず涙が出てしまいました。T^T 嬉しいですね、ありがたいですね、言葉でも、頭の中でもずっと「ありがとう」という言葉がリピートしていました。 投稿写真後半がお母様が作っていただきました料理です。 Rettyの投稿に相応しくないかとも思いましたが、中華料理の文化をお伝えする機会は他に無いと思い投稿させて貰いました。 何卒、ご容赦いただきます様。 ○お店の情報 店名:鸳鸯火锅 振兴路店 住所:中国湖北省襄阳市樊城区振兴路6号 TEL:+86-138-71678410 #中国・襄阳市 #襄阳市・四川料理 #クセになる
2017.03.30 19:00 ◎帰省前の親睦 ⚫︎中国「美团」評価:登録無し ⚫︎中国湖北省襄阳市 ○前置 明後日から中国では清明節の休暇にが始まります。 清明節は春風が吹き、暖かくなると空気は新鮮で爽やかになり天地は明るく清らかになる状況を意味する事から「清明」と呼ばれる様になりました。 この時節は、雨が次第に多くなる。 日本では春雨と呼ばれ植物が芽を吹き育つのに大切な雨の意味を指しますが、中国では「春油」とも良い、中華料理で油は欠かすことのできない材料です。 そして植物にも欠かす事のできない雨に例え「春油」と言います。 清明節は、親に仕える道を重視する中国人は、「生者に仕える如く死者にも仕える」という考え方から出発し、墓を先祖が地下に住んでいる場所と見なし、雨季が到来する前の清明の季節にはまず、風雨に一年間さらされてきた墓を修復、整理し、草を刈り、土を盛らなければならない。 そして供物を並べて礼拝し、先祖にご加護と平安を祈る。 そのため中国における清明節は祖先の墓を参り、草むしりをして墓を掃除する日であり、「掃墓節」とも呼ばれた。 これは日本におけるお盆に当たる年中行事であると言われています。 私がこの時期大切にしているのが親睦会です。 それにはいろいろ目的がありますが、この時期故郷に帰れる喜びを食事をしながら、その喜びを共有するその為に、いつもの食事会よりも皆さんたのしそうで故郷談義に花が咲きます。 それと若い社員にとって会社で辛い日々を送って故郷に帰りますので、家族が優しさが身に染みて会社に戻りたくないという人が出てきます。 その為に、ここの職場にもたくさんの仲間がいるという雰囲気づくりは重要だと思い、この時期親睦会をする様になりました。 また、この大鍋で料理を食べる意味も、ふたつあり、お皿で出てくる料理はメインは先ず位の高い人が箸をつけてからという暗黙のマナーがあり、それでは真の親睦ではなくなります。 大鍋の料理にすればそれが無くなり家庭的な感じが出てきます。 また、食べるには体を鍋の近くに寄せて手を伸ばして食材を取ります。 そうする事により、反対側で座ってる方との距離も短くなります。 その様な経緯で私が大切にしているひとつの食事会です。 皆んなには、どの様に映っているのかは伺い知ることはできませんが、同じ鍋をつつき、皆が大切にしている故郷や家族の話を聞いて、また特に若い社員の表情に笑みを浮かべるシーンを見れたので救われる思いになりました。 最後の締めの言葉を求められ、心のままに「いよいよ待ちに待った故郷に帰れますね、皆さんおめでう! ご家族の方の喜ばれるご様子が目に浮かびます。 どうかご家族、そして故郷の皆様に更に成長された姿を自信を持って見せて上げて下さい。 そして故郷でたくさんの優しさや笑顔に触れ、その最高の笑顔をどうか私にもここにいる仲間にも見せて下さい。 また会いましょう! 道中の御無事を祈っています。 (忘備録として) 大灶台は中国の田舎の家庭にはある設備で、中国の方には、この鍋をみれば故郷を思い出させてくれる様です。 会社の仲間と美味しい鍋料理を食べることができました。 ○お店の情報 店名:姥家大灶台 住所:中国湖北省襄阳市樊城区G55二广高速恒星路出口 TEL:+86-157-27108268 #中国・襄阳市 #襄阳市・中華
2017.01.17 21:00 ◎臭豆腐 ⚫︎中国「美团」評価:3.5 ⚫︎中国湖北省襄阳市 ○前置 バスガイドさん達との楽しいひと時を終え、少し小腹が空いた所に湖南省長沙市の臭豆腐のお店がありましたのでテイクアウトしました。 日本では台湾の臭豆腐が有名かと思いますが、中国では湖南省出身の毛沢東が好んだ事から湖南省長沙市の臭豆腐が有名です、今では中国のあちこちで食べることができます。 このお店も、湖南省長沙市を本店に持つチェーン店です。 ○ 本日の注文品 (通過レート 15円/1元) ⚫︎长沙臭豆腐---4元(60円) 湖南省長沙市の漬け汁は真っ黒で、白い豆腐が黒く変ってしまいますが、これも揚げて唐辛子の激辛タレをかけて食べます。 (写真参照) 臭豆腐はに匂いが嫌で避ける方も多いのでますが、私は熱々ホクホクで辛い臭豆腐は好きです(*´∀`)♪ ○お店の情報 店名:黑色经典长沙臭豆腐 鸿翔全国连锁万达店 住所:中国湖北省襄阳市樊城区长虹北路万达广场金街 TEL:+86-136-97216623 #中国・襄阳市 #襄阳市・中華 #旅ごはん
他エリアの中華のグルメ・レストラン情報をチェック!