更新日:2023年03月06日
見知らぬビルの地下のフードコートにて☝️ メニューが読めなかったので、1番上に書いてある麺を注文☝️ 辛味は少々にしてもらいました! してビャンビャン麺という平べったい麺の混ぜそば感覚! 食べ応えがあります!
中国風パンケーキ?クレープ?煎饼の店。 煎饼は中国人の朝食の定番で、平日の朝は街の至る所で小さな店の前で人だかりが出来ている。 でもここは場所柄欧米人多く、店名も横文字、コーヒーと一緒にというスタイル…
もう!定期訪問になりつつあるサイゼリア! 安いから、安心してビールも飲んでしまう これで35元!日本のチェーン店は、強い!中国ローカル飯に引けを取らない安さと☝️味は、かなりのクオリティ!そして、ここだけ…
菜飯!菜っぱ飯‼️これが、クセになる☝️ 漢字ばかりのメニューに、悪戦苦闘しながら、何かを選択せねばならない☝️左上の法則は、意外と中国では通じないことは、経験済み 菜饭加红烧大肉圆☝️長いメニューにしてみた…
フードコート第三弾☝️ 今日は、炒飯☝️ ちょっと油っぽいけど 味もしっかりしてて、美味しい! これで22元!440円
餃子に惹かれて入店。 セットメニューから、選択。 麺は、こんにゃくの様な麺です❗️ 練り物は、美味しくて ビリリと辛い 32げん
エビ焼売のエビが大きい! ちょっと油多めだった
観光地の南翔古鎮へと来たのだが、小雨が降っていた為に☝️待機場所に麦当劳!いわゆるマクドナルドへ! 食べなくてもよかったのだが…注文がわからずに、適当にやったらビックマックセットになった37元思ったより安…
日本の方々が集うお店!お昼から飲み食いができます! 土曜の昼☝️主にゴルフの打ち上げに利用されているのかな?賑やかです! お蕎麦は鴨南蛮のざる!肉も厚め!美味しかったです!
牛new寿喜烧(淮海755店) 卵からめて食べる すき焼きです。 お肉質高く 168RMBで飲み食べ放題です。 中国は酒税がほとんどないのでお安く楽しめます。 ローカルビールならスーパーでは500mlで60円 食べ物値上げす…
板長さんが日本人だそうで どの料理も素晴らしく美味しい(ノ^^)ノ 日本のTVも観られます。
(ノ^^)ノ 10日間ホテル隔離中の食事です。 隔離後の滞在先によって隔離施設が異なるため 市の中心部にある静安区と申請するのがいいと勧められましたが、ここは最高クラスの隔離施設だと知人から言われました。 …
自分で具材選んで重さでお会計してスープ選ぶと鍋になって出てくるお店です。(ノ^^)ノ
(ノ^^)ノ
上海浦东国际机场に立ち寄り 食事どころを探したが、殆どが閉店状態…唯一空いていたのが、スタバとマックとすき家☝️ それもイートスペースがあるのはすき家だけ☝️ 牛丼の韓国風のセットを注文! 日本で言うキムチ牛…
大鸡肉排は!サクサクで香辛料がよく効いて美味しい! さらに!南翔拌面! パスタ麺の様な面にピリ辛な味付け!サラッと食べれちゃいます!
滞在しているホテルの近所に美味しい お店はないかとチェックしたところ 妙に評価の高い小炒肉のお店を発見して お店に急行! ・超级小炒肉 59元 豚バラ肉、青唐辛子、ニンニクなどを炒めた いわゆるご飯泥棒の代…
日系フードチェーン巡り 今回はサイゼリヤさん! 中国でも、かなり出店されていて 値段はほとんど変わらなくて、なんとも ありがたい限り( ^ω^ ) 大抵のお店が混んでます! 日本と違う点というと、ピザの生地が …
北京ダックのチェーン店! 北京ダックは、皮の部分だけでなく 余ったところは、唐揚げにしてくれたり と、日本では体験できない食べ方が できるのが、なんとも面白い( ^ω^ ) 皮の良いところは、ザラメでいただくの…
蘇州ラーメンのチェーン店(^^) 日本の麺線が綺麗な醤油ラーメンに 見た目が似ていますね( ^ω^ ) 少し麺はやわらかめで、甘めな醤油スープに ニンニクの香りがパンチが合って シンプルですが、なかなか。