ロープローン

The Raw Prawn

予算
~4000円
~2000円
ジャンル
魚介・海鮮料理 オーストラリア料理
不明

シーフードにワニやカンガルーの串焼、パスタ、ビールも頂ける人気店

口コミ(11)

    前の日に食べたシーフード盛り合わせのエビが美味しすぎて…今度はエビだけを食べに来ました。 2種類のエビがこれでもかってくらい盛られている。写真の倍くらい乗ってて4000円くらい。味噌っぽい味でした。 ホスピタリティも完璧。お隣さんも日本人でした。

    12年ぶり2回目の訪問。以前も老舗感があったけれど、今回も老舗感がありつつ、清潔で活気溢れた感じは変わらず。念のため、前日に予約を入れて、訪問。 オーダーはシーフードの盛り合わせであるシーフードプラッターから生の盛り合わせであるチルドオーシャンプラッターと炭焼きしたミックスグリルプラッターの2種類。チルドオーシャンプラッターは2人前から。 まずは見た目の豪華さを楽しんで、後はひたすら殻をむきつつ、食うべし。ロブスターの中身のむっちりした身がうまい、マッドクラブのハサミ部分の身もうまい、その他の貝とエビも流石のうまさ。炭焼きしたものは、味が濃くなってこれまたうまい。 日本人観光客が多いので、日本語を話せるスタッフがいます。今回、サーブしてくれた方は良い方でしたが、前回は少し不満だった…と、サービスか向上してるのか、たまたまかは分かりませんが。

    ケアンズでの目標 1.ヒクイドリ(カソワリ)に会うこと 2.グレートバリアリーフを上空から眺めること そして 3.うちわエビを食べること 日本からネットで調べてこちらのお店を選びました。 週末ということもあって人気、 少し遅めの時間に予約なしで訪店 それでもほぼ満席状態でした。 日本では「うちわエビ」 オーストラリアでは「マートン・ベイ・バグ」 名前と見た目で損をしている感は否めませんが 伊勢海老より美味のような気がします。 グリルが一番オススメ オーストラリア人も 「まいうぅ!」って言ってました(*´∇`)ノ サラダと焼きパイナップルが付きます。 ビールはXXXXゴールド 日本語メニューもあります。 ケアンズの夜 人口の割に賑わっている観光地でした。

    キュランダから帰った後は、 これまたガイドさんから 7月7日なのでミルキーウエイを 観に行きましょう!と、誘われ 出発までの合間に カンガルー・ワニ・牛の串焼きを 食べてみました どんなお味なのかとドキドキ カンガルー肉は臭みがなく牛肉と 似た感じ ワニは鶏のササミみたいなお色に 食感 どちらも美味しくいただきました。 日本人スタッフがいたので 「カンガルー肉は食べやすいですね」と、夫が言うと 「臭みがあって日本人は嫌がる方が 多いですよ。シェフが上手に臭みを取って調理したんですね。お口にあって嬉しいです」と。 臭みクセに敏感な私ですが、 カンガルーもワニもふつーに 美味しくいただけました*\(^o^)/*

ロープローンの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • 魚介・海鮮料理
  • オーストラリア料理
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~4000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ご飯、ランチ

更新情報

最初の口コミ
Masatsugu Kohori
最新の口コミ
Daichi Kusui
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

ケアンズのすし・魚料理でオススメのお店

ロープローンのキーワード

ロープローンの近くのお店を再検索

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

不明