更新日:2016年11月01日
2016.07.16 18:30 ◎【忘備録】ママさんの真心 ⚫︎中国「美团」評価: ⚫︎中国湖北省襄阳市 ○前置 今日は湖北文理学院日本語学科の学生が一年間のインターンシップを終え晴れて正社員になれた方(写真2枚目)と、今週月曜日からインターンシップで入社した学生(写真3枚目)のお祝いと激励を兼ねて日本料理屋さんで食事会をしました。 昨年4名の学生がインターンシップ制度で入社しましたが、残念ながら3名が辞める事になり、何とか1名が残ってくれました。 今回の食事会は新しく入った学生が、一年間乗り越えてくれた先輩のアドバイスは貴重なものになるだろうと企画しました。 日本語学科で学んでいるので、日本文化には興味があるので、日本料理屋さんが良いかなと、このお店にしましたが、日本食が食べられるかどうかは別の話で、食べられない方が大半を占めます。 この日本料理屋さんで働いておられる方も、食べれない方が多いです(笑) その理由は中国内陸部では見た目が濃く、味付けも辛い料理を好むため、淡色薄味の日本料理はなかやか受け入れららないようです。 このお店のママさん(写真1枚目)に、その事を相談したら、メインは家庭でよく食べられる蓮根と鶏の火鍋、そして2人の学生が興味本位で食べたいと思うものを注文するスタイルが良いのではというアイデアを頂戴しました。 ○ 本日の注文品 ⚫︎蓮根と鶏肉の火鍋 ママさんの手作り鍋です。 蓮根をぶつ切りにして鶏肉とママさん秘伝の味付けのスープで煮込んでできあがりです。 先ずはスープがムッチャ旨い! そして蓮根がそのスープが染み込こみ、ホックホク熱々で実に美味しかったです。 学生達もこの鍋には満足した表情を見て安堵しました。 その他、天ぷら、出し巻きを注文しましたが、少し手をつけただけでしたので、やはり味が薄過ぎた様です。 何はともあれ、日本語が話せる人は学生とは言え、我々日本人にとってとても重要な存在です。 お互いの性格、知識、考え方などが理解し合え、それが一体となった時、初めて正確な会話(通訳)が成立します。 一年の間、いろいろな事があると思いますが、お互いパートナーとして尊重し合い、困難を乗り越えていきたいと思います。 ○お店の情報 店名:日本料理 桃香 住所:湖北省襄阳市樊城区万达广场住宅区2-103 電話:139-8618-一5989 #中国・襄阳市 #襄阳市・日本料理 #襄阳市・居酒屋 #忘備録
洛陽市の麗景門(最後の写真が麗景門です)と言う観光地にあるレストランで食事。 店名にある水席と言うのは当地独特の料理法で色々な食材をスープ煮にする事だそうです。比較的辛くて酸味の強い味付けです。 今晩は 「豚肉と湯葉の炒め物」 「豚肉の味噌角煮と蒸しパン」 「大根の細切りのスープ煮」 を注文。水席は大根の細切りスープ煮が代表的だと言うことでオススメされました。 色々な物を頼みたかったけど店の人のアドバイスで一皿の量が多いからと2人で3品だけ。ちなみに会計はこれにビール2本で85元(日本円換算で1500円ぐらい)でした。 ここだけではありませんが中華料理はやっぱり多勢で食べないと中々楽しめませんね。 #洛陽 #中華料理
2016.09.23 18:30 ◎2000年の歴史あり!! 『郭场火锅鳮』 ⚫︎中国「美团」評価:4.8 ⚫︎中国湖北省襄阳市 ○ 前置き 先日、宜昌市へ観光に行った際、名物の鶏料理を食べよとしたのですが、鶏一羽からのオーダーしか受付てくれない為に断念しました。 その状況を中国版LINE(Wechat)でアップしましたら、その投稿を見た同僚が襄阳で、この料理を食べれるお店に連れて行ってくれました。 この鶏料理は三国時代に魏の曹操軍を蜀の武将が、この郭場という地で食い止める為に、村中の鶏を集めて焼き、曹操に、曹操軍の先鋒が火攻めに合って多くの兵士がやられたという偽の情報を流して、曹操軍の侵略を阻止しました。 それ以来、鶏を提供してぬれま村人とこの地を後世まで伝える為に、郭場火鍋鶏と名付けられました。 ○ 本日の注文品 (通過レート 15円/1元) ⚫︎郭场火锅鸡---88元(1,320円) これこれ!この超〜麻辛! 鶏肉が強烈なスパイスの効いた調理方法で、食べる前から香りが何とも言えません! そして鶏肉もよく味が染み込んでまたジューシー! 流石2000年近く食べ続けられているだけの事は頷けました。 ①猪手火锅---88元(1,320円) 味付けは同じですが、豚足の鍋です。 豚足はぷりぷりしてて鶏肉とは違う食感と味、これもまた美味しくいただきました。 同僚の心配りで、前回食べれなかった料理を食べることができました。 心温まる本当に美味しい鍋料理でした。 ○お店の情報 店名:郭场火锅鸡 住所:湖北省襄阳市樊城区新五中邓曼路外波农家菜旁 電話:139-9715-5922 #中国・襄阳市 #襄阳市・中華 #襄阳市・湖北料理 #食欲の秋
2016.10.23 00:50 ◎飲んだ後は〆の。。。。 火鍋((((;゚Д゚))))))) ⚫︎中国「美团」評価:4.0 ⚫︎中国湖北省襄阳市 ○前置 このお店は四川省の省都成都市を本店に置く火鍋屋さんで、お店の名前の看板を見てビックリ! 「美蛙(カエル)鱼头(魚頭)とあり、カエルか魚の火鍋のかな?と思いきや、両方入った混合火鍋専門店でした(笑) 中国の食用として使われるのはトラフカエルという種類になり、味は鶏肉に似た感じです。 魚頭は鰱魚という種類の魚で頭の部分が大きく頭の内側にぷりぷりした身です。 スープの味を表現するのに写真を見ていただくと伝わると思いますが、これぞ成都の鍋と思わせる程、超〜〜麻辣。ここまでパンチのある強烈なスープは初めてです。 具材のカエルと魚は合わないと思ってましたが、魚頭を使うことでこれが良く合いました! 飲んだ後の〆には重すぎましたが、珍しい鍋をいただくことができました。 ○中国マメ情報 ○お店の情報 店名:味之绝美蛙鱼头 襄阳总店 住所:中国湖北省襄阳市樊城区长虹路与立业路交叉口 TEL:+81-710-2922333 #中国・襄阳市 #襄阳市・中華 #襄阳市・四川料理
他エリアの個室ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!