更新日:2024年12月18日
儀保駅そば、素朴な味わいが人気のサーターアンダーギー店
【私的イチオシのサーターアンダギー】 沖縄で私のお気に入りのサーターアンダギー屋さん! 店内で味見もできます。 半分のサーターアンダギーをもらえますよー(^。^) 白糖 さーたーあんだーぎー 10個入り (550円) 甘すぎず 中側はしっとり 外側はカリカリ 美味しすぎます。 1日1個、大事に大事にいただきましたー。 ご馳走さまでした。 もう少し買えば良かったなぁ〜 #スイーツ #サーターアンダギー #テイクアウト #駐車場有り #旅先で #妻と
沖縄版のあんまん、月桃の香り漂う人気のお饅頭が味わえる沖縄料理のお店
のまんじゅうは、ホカホカでした。中は粒あんです。の、の字を書きますか、と問われ、お願いしますと答えました。ほどなく、赤い字で、の、と書かれたふかふかの、のまんじゅうが月桃の葉に包まれて出てきました。の、は熨斗(のし)の、の、の意味だそうですよ。ちなみに、熨斗(のし)とは、一般的には慶事における進物や贈答品に添える飾りなので、この、の、の字で代用って意味なんでしょうかねぇ。 いずれにしても、めでたいお饅頭ですねー。 このお饅頭食べて幸せになりましょー。 お味は買ってすぐ食べたので、あんまんみたいな感じで、めちゃ美味しい!月桃の葉の香りがほんのり付いて、これまたサイコー。
口コミで話題!!富士溶岩石で喰らう牛肉の塊ステーキに舌鼓する!!
たまには違う場所でと思いましたが、やっぱり「やっぱりステーキ」にしました。 グラスに入ったビールかと思って注文したら、缶ビールでした。サラダをつまみに乾杯
首里駅近くの沖縄料理店
昨年初めて訪れてからの二度目になります。ソーキそばセット、おすすめです。ボーリングの得意なおばさんが仕切っているアットホームな雰囲気の沖縄料理店です。
那覇市にある首里駅近くのサンドイッチが食べられるお店