更新日:2024年12月29日
京都で人気のネギたっぷりのラーメンが、沖縄で食べられると人気のお店
✨ 京都北白川ラーメン魁力屋でlunchしました\(❁´∀`❁)ノ´- 特製醤油全部のせラーメンをを頂きました*\(^o^)/* やっぱりめちゃめちゃ美味しかったですw~❣️❣️ #京都北白川ラーメン魁力屋 イオンモール沖縄ライカム店 #やっぱり美味しい京都北白川ラーメン魁力屋 !! #lunch
築100年の古民家の店舗、沖縄そばとカレーが人気の蕎麦屋さん
【lunch】ゆたかやそば 【注文】中味そばセット ・沖縄県中城郡 ・駐車場有り ・PayPay決済可 【感想】店内は沖縄の雰囲気が漂っています!注文した中味そばセットは1、2分で提供されました(^-^)/ 中身(=豚のモツ)がたっぷり入って、優しいしっかりとした出汁とマッチしています! #沖縄県中城郡!
種類豊富なメニューはどれも美味、家族連れにもオススメのラーメン屋さん
【dinner】ラーメン大桜 沖縄泡瀬店 【注文】のりネギちゃったま ・沖縄市泡瀬 ・家系ラーメン 【感想】のり5枚、チャーシュー3枚、味玉1個、ネギとボリュームのあるラーメンです。麺の固さ、味の濃さ、油の量、セレクト可能です! #沖縄市泡瀬!
豚骨ラーメンは臭みがなくあっさり。リピーターの多いラーメン店
とんこつですが、さっぱりとした印象です。個人的には とても気にいりました。画像は限定の炙りトロ豚ラーメンだったような…。
昨日となりますが、先月オープン(というか業種変更?)コザのパルミラ通りにある樽斗(タルト)へ伺おうと思い、15分ほどナヴィで住所を頼りに辺りをくまなく探しましたが、全く見当たらず。 それもそのはず、看板は以前の店のもので、タルトのタの字もない事が判明。 近所の串揚げ店オーナーによると、今、身体を悪くしてて、休んでいるのではないかというお話でした。 すぐそばにある移転後、まだ未訪問だった李白亭へ行ってみようかと思いましたが、昨日はやっていたけど、バイクがないので、今日は営業しないかもとの事。(涙) 気を取り直し、先週ライカムにオープンした【麺場 田所商店】の直営店へ。 3軒回るつもりだったので、あまりお腹がいっぱいにならないよう、オーダーはデフォの北海道味噌をお願いしました。 味噌は北海道味噌、江戸前味噌、伊勢味噌、沖縄味噌の4種類の中からチョイスするようです。 デフォの北海道味噌には、何故かフライドポテトが載っていて、チャーシューは入ってないんですネ。(仰天) チャーシューなしの店ってかなり少ないと思うんですけど、竜丹のラーメン、天龍のラーメンセット(あるものもある)くらいじゃないですか? しかし、このポテト、どんな意味があるんでしょ? ポテトは要らないから、チャーシューをオンして欲しいなぁと思いました。(笑) あ、あと後半にラーメンを食べられる他の店舗画像も入れておきますネ。 ●店名 : 麺場 田所商店 イオンモール沖縄ライカム店(4/9オープン) ●住所:沖縄県中頭郡北中城村アワセ土地区画整理事業区域内4街区 イオンモールライカム内 4F ●電話番号 : 098-989-7899 ●営業時間 : 10:00-22:00 ●定休日 : なし #ラーメン #沖縄市内
沖縄訪問 2日目のお昼ご飯。 午前中に首里城見学 その後 万座毛に行く途中、 天候悪化で小雨 パラパラ… ふっと近くにイオン ランカイムがあることに気づき… お昼がてら立ち寄り。 いろいろ考え、そば 面白いと思い、 そば紀行さんに。 出雲と更科が選択でき… 更科そばに。 暖かいお蕎麦をいただく。 うん いいんじゃない。 あっさり 軽めで 醤油の旨み。 雨の沖縄でゆっくり… ご馳走さまでした #沖縄 #イオン #ランカイム #更科そば #これもあり
【 2021年2月OPEN 】博多一幸舎プロデュース「博多豚骨×つけ麺」誕生!
福岡の有名なラーメン一幸舎が出すつけ麺のお店へ行ってきた@ライカム。 ライカム周辺で仕事があったのでこちらで内職兼ランチ。 こちらのつけ麺の大盛りをいただきました。 特盛は麺の量2倍ですが、 ぺろっと食べれました。 やっぱり元の運営が良いから美味しいんですね。 ごちそうさまでした。 #フードコート飯 #他店舗retty人気店
休みだったので、今日ライカムでオープンの【元祖辛麺屋 桝元】へ。 先日、情報をアップして、教えて頂いた方々、ありがとうございました。 場所は3Fのフードコートで、以前ステーキハウス88(2Fの表側に移転?)のあった場所になるようです。 メニューはオーダーする際のカウンターにしか置いていなかったので、写真は撮れませんでした。 見落としがあったら、ごめんなさいなんですけど、まずは3種類のスープ、元祖辛麺、トマト辛麺、みそ辛麺から1つセレクトします。 次に麺を選びますが、3日ほど前に偶然、YouTubeで「宮崎の辛麺って知ってる?」(下にURLあり)という特集を見たところ、番組ではこんにゃく麺だけしか紹介していないようでした。 下のYouTubeで見たところ、こちらの紹介ではないので、一部変わるかもしれませんが、小麦粉+そば粉+こんにゃくになるようです。 麺のセレクトも3種類だと思いましたが、このこんにゃく麺、中華麺、玉子ちぢれ麺だと思いました。 続いて丼の大きさをチョイスするのですが、こちらではレギュラー(Lサイズ)とレディース(Mサイズ)の2種類。 自分は「元祖辛麺5辛」玉子ちぢれ麺のMサイズ950円とミニチャーハン350円をオーダーしたところ、お得なセットがあるとの事で、1500円のセットをお願いしました。 お得なセットというのはコーラーwやウーロン茶などのドリンクの付いたもの。 ラーメンは10分足らずで出来上がり、呼び出しベルがリリリ、リ~ン♪ セットを受け取り、テーブルへ移動し、いざ実食。(笑) 台湾ラーメンに近いものを予測しながら、スープを一口。 あ、甘っ、辛さより前に甘さを感じましたけど、これはもしかすると、ベースの醤油自体が甘いのかもしれませんネ? あ、あと辛さですが、0辛は無料で、5辛ごとに50円くらいずつ、上がっていき、25辛まであるようでした。 辛ラー好きな人は、ぜひトライしてみて下さい。(他力本願、笑) 麺はややヤワめに感じましたが、これはテーブルにセットを置いてから、紙エプロンを着けたり、水を汲んだりする時間も出てくるので、その分、デフォで少し硬めにされた方がいいように思います。 11時半過ぎの訪問でしたが、オープンを記念してか、赤いタオルを頂き、12時15分くらいには後半画像のように15人ほどのウェイティングが出来ていました。 特集の中の宮崎の辛麺は1:20くらいから始まります。 宮崎の辛麺って知ってる?全国ご当地グルメ 【しらべてみたら】 https://www.youtube.com/watch?v=qDVzmoKdou0&t=279s ●店名 : 元祖 辛麺屋 桝元(8/10オープン) ●住所 : 沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地 ●電話番号 : 090-9591-6886 ●営業時間 : 10:00-23:00 ●定休日 : 無休 #ラーメン #沖縄市内
何かとっても大事な事、忘れているよなぁ、何だっけ? ハッとして思い出したのが、昨日グランドオープンしたRYCOM RAMEN PLACE。 こんな大事な事を忘れていたとは俺のバカ、バカ、バカ。(笑) という事で11時過ぎに【RYCOM RAMEN PLACE】へ。 おおっ、スタイリッシュな洗練された店内になっています。 何を喰おうか、迷いましたが「昭和軒の味噌バターラーメン」850円+ごはん 150円から、攻めてみる事にしました。 味噌はカタカナでラーメン、醤油はひらがなでらーめん、何か意味があるんだろうかと思いましたが、多分考え過ぎですよネ。(自爆) 沖縄で何気に受けが良い味噌バター、昭和テイストでいいんじゃないでしょうか。 味噌を完食しましたが、せっかく来たのに、このまま帰るのは忍びないので、ひさびに連食で醤油らーめんをお願いしました。 こちらもコンセプト通り?のノスタルジックなもので、好感度高めです。 肉厚なチャーシューにもやられました。 来店者って、次回来たら何を喰おうかなとか考えながら、出来上がりを待っている人が多いと思うので、各テーブルにメニュウはあった方がいいのではないかと思います。 あとこの時季は熱いもん喰うと、鼻水とかたれてくるので(爆)ティッシュとか、備え付けられているとありがたいかな。 ラストに貼った店主、I氏の着ていたTシャツ、俺も欲しいデスwww 数人で行っても、迷ってしまう種類のラーメンが用意されていますので、皆様も是非っ♪ ●店名 : RYCOM RAMEN PLACE(12/12グランドオープン) ●住所 : 沖縄県中頭郡北中城村ライカム403番地 Forest Market内 ●電話番号 : 098-958-6471 ●営業時間 : 11:00-24:00 ●定休日 : 不定休 #ラーメン #北中城村内
熱田にあるうどんのお店
島袋にあるそば屋さん