更新日:2025年01月06日
50年以上愛され続ける、言わずと知れた那覇の超人気ステーキハウス
沖縄ステーキの超人気店です。21時以降に行きましたが、入店まで1時間以上の待ち時間ありでした。 今回注文したのは、「鉄板メシ(1,000円)」です。9、19、29日限定のコスパに惹かれて定番メニューではなく、本メニューを注文しました。 肉だけではなく、ライスとスープがセットについてきました。肉は脂身が少なく、サクッと食べられました。沖縄のステーキは全体的にあっさりしていました。個人的には脂身があってジューシー系が好きなのですが、ジャッキーのステーキは食べた後の満足感がとてもあって、何度も食べに行きたくなるようなクセになる味でした。 次は、定番メニューを注文してみます。沖縄本島に観光される方は、毎回行っても後悔しないほどエクセレントなステーキ屋だと思いました! #観光客におすすめ #肉好きが通う #行列が絶えない #行列してでも食べたい #中毒性あり
那覇にあるステーキが美味しいお店
赤身を味わいたかったので、「テンダーロイン」8oz(200g)をミディアムレアで。前菜のアサリの酒蒸しとサラダで待っていると、ジュージュー音を立てながら登場。肉は厚みがありながら、衝撃の柔らかさで凄く美味しい。余分な油分が無いので、肉肉しさを感じながらもヘルシー。チェーン店とは一線を画す、老舗店の最高の味。 #paypay支払可
【HAN'S那覇松山店】 那覇市の繁華街「松山」路地裏ステーキの名店☆
【那覇市松山/ステーキ】噂通りの“うまい!安い!デカい!”アメリカな雰囲気のお店。 沖縄と言えばステーキ。 名店ばかりであれこれ悩んだ挙句に選んだのは同店。 古いアメリカンな雰囲気が決めてでした。 本日は「ランプ150g&テンダー100g」(3,575円)にビュッフェ(550円)、ソフトクリーム食べ放題(165円)、オリオンビール(中)(638円)をオーダー。 肉の焼き加減はタッチパネルでベリーレア~ウェルダンまで6段階で選べてミディアムレアと選択。提供されたステーキは予想以上にデカく表面はカリっと中はジューシー。 味つけもステーキソース、岩塩、胡椒、醤油、わさび、にんにくはもちろんですが、ステーキスパイス、特にハイサイソースはタバスコに比べてマイルドな辛さで良かったですね。 そしてビュッフェ。 サラダバーはキャベツ、コーン、人参、豆苗のほかにひじきの煮物、もずくなど沖縄らしい嬉しい品揃え、ドレッシングも5種と豊富で何度もお替りしてしまいますね。 また牛すじカレーもこれだけの単品提供でも十分な美味しさでしたね。 最後はソフトクリーム食べ放題で締めましたが、これだけ食べて5,000円弱はコスパが良いですね。沖縄でステーキが人気の秘密が何となくわかりました。
沖縄県産和牛・石垣牛など種類も豊富。ステーキハウスの老舗
沖縄定番のステーキ店です。国際通り店は初めて。赤み肉がどうしても食べたく、21時に二次会でいただきました。最高です。20241208
豊富なメニューを取り揃えている那覇市にあるステーキ屋
〆のステーキ。 『ステーキハウス88』の辻本店で。 店の裏手には、なかなか風紀のよろしくない街区が広がっているので注意。 店員さんはほとんど外国人だが日本語には問題なし。 ◆石垣牛ハンバーグ(200g)&テンダーロインステーキ(150g)・・・キャンペーンメニュー。 ◇さんぴん茶
口コミで話題!!富士溶岩石で喰らう牛肉の塊ステーキに舌鼓する!!
【沖縄・沖縄発祥のステーキ店】 那覇は松山にあるステーキ屋さんで締めステーキを堪能 赤身ステーキを注文1200円くらいだったかなと思います☝️ スープとサラダがおかわり自由 肉は適度に歯応えがあり、肉を食べている感じ 調味料がテーブルに沢山あって、色んな味が楽しめます この値段でこのクオリティは凄い あっという間に完食しました 美味かったです❗️ 東京神田にもお店があるようですね #ステーキ #肉 #肉料理 #お肉 #〆ステーキ #やっぱりステーキ #那覇 #那覇グルメ #ディナー #沖縄 #グルメ #沖縄グルメ #naha #okinawa #stake #foodstagram
【HAN'S本店】 リニューアルオープン☆国際通りすぐ♪ 店内禁煙/お子様連れ◎
初来店。美味かった。サービスも良い。スタッフの女性は皆さんバイトかな。まかないも出るみたいで、ええねー。テンダー200gとハンバーグ150gのセットをミディアムレアで。卓上にいろんなソース、薬味が載ってるので、味変楽しめます。ビュッフェで牛すじカレー3皿、サラダ4皿、ワカメスープ1杯いきました。これにオリオンドラフト中を1杯。 ちなみにホットペッパーグルメのクーポンを使えばオリオンドラフト小が1杯無料になります。 ご馳走様でした。
ステーキやシーフードを楽しめる4つのレストランが人気のお店
国際通りにある鉄板焼き屋さんです! 少し照れながらもパフォーマンスをしてくれる店員さん。 美味しいお肉たち 雰囲気良いと思います。 一つだけ残念だったのは、伺った際に相席のお客さんがちょっと特殊な方で店員さん困っていて雰囲気がよくなかったなと…。 シンプルに相席が合わなかった…。 お店自体は満足でした。
最高級の厳選牛がいただける穴場のお店、お得なランチもオススメ
沖縄最後の晩餐は、老舗ステーキハウス、炭火でステーキを焼き上げる、『チャコ』。 昭和レトロな店内、サービスも良くほっとするお店。 大人の沖縄旅行にお薦めのステーキハウスの一軒です。
那覇空港国際線の3階にある、沖縄でお馴染みのステーキ屋さん。沖縄旅行の〆はガッツリステーキで!という人達で行列。私は沖縄入りした直後のランチ利用なので、慌てずに「牛肉100%ハンバーグステーキ」を。最初から目玉焼きのってるのに、トッピング追加してしまいWに。黄身を割って美味しさ倍増。青い空を見ながら格別。
◆那覇国際通り沿い◆富士溶岩石で焼き上げるステーキは絶品!!
肉が旨い! 安い、ライス、サラダおかわり自由! 最高のステーキ屋さんです
沖縄名物!「ステーキ」と「沖縄そば」がどちらも楽しめるお店!
お箸deステーキ300g
一年ぶりに行きました。 開店直後にカウンターで、ゆっくりいただきました。 カレーのサービスは、別料金になっていました。 まだお腹が空いていないので、100gで十分。 お店の方の言った通り、今日は降ったり止んだりです。
オールドアメリカンな雰囲気の沖縄の老舗ステーキ専門店
[沖縄3rd-120]【沖縄県】那覇市泊にある老舗Aサインレストラン"ピッツバーグ・フォーラム"ランチ時に入店し"牛ヒレステーキ"(税込2000円)をオーダー。サラダ、スープ、ライス、デザート、ドリンク付き。 スープはマッシュルームのクリームスープでクラッカーが添えられていて割って入れます、サクっとした食感もあって美味しいです。 鉄板にアツアツなステーキは、ベーコンが巻かれ、サイドにはミックスベジタブルポテトが添えられています。ステーキは、ミディアムでオーダー。卓上のA1ソースをかけていただきました。やわらかみある、どこか懐かしいのと慣れ親しんだ味でとても美味しいです。 デザートは、自家製のチョコケーキともう1つふっくらとしたクッキー的なものの他に にトーストされたバターパン付いて来ました。この辺が沖縄的ですね。 お店は、1962創業の老舗Aサインレストラン(本土復帰前の沖縄で米軍に営業許可されたの飲食店)なのでアメリカンな雰囲気で、ジュークボックスも健在。 駐車場あり #沖縄 #那覇市 #那覇市泊 #泊 #沖縄グルメ #那覇グルメ #沖縄ランチ #那覇ランチ #ステーキ #沖縄ステーキ #那覇ステーキ #ピッツバーグフォーラム #牛ヒレステーキ #Aサインレストラン #沖縄老舗レストラン #人生には飲食店がいる
沖縄県でお肉をリーズナブルに楽しむなら当店で決まり!溶岩プレートステーキ!
那覇でのお手軽ランチ。牛肉100%の100gハンバーグ2個にお箸deステーキ100gを追加。これにライスとサラダとスープがおかわり自由で合計1,500円。美味しくて驚きのコスパです。 #牛肉100%のハンバーグ #替え肉 #コスパ最高
朝まで営業で〆ステーキなんていうのもアリ、リーズナブルなステーキ屋さん
沖縄都市モノレール ゆいレール美栄橋駅より徒歩5分程にある、ステーキ屋の【1,000円ステーキ ステーキハウス88 Jr. 松山店】 やっぱ沖縄といえばステーキってことで行ってきました〜。 那覇の松山にありますよ〜。 ご飯・スープ・サラダ・海藻系が食べ放題になっとってお得ですよ〜。 ただ残念ながら物価高騰の波にやられて以前よりも値上げしてました。。。 お店定番メニューのJr.ステーキ 200gを注文! あっつい鉄板でジュージューしながらでてきます。 ナイフとフォークいらんのちゃうか?ぐらい柔らかい肉となってます。 ソースもあるけどやっぱ塩コショウとガーリックパウダーを大量にかけて食べるのが1番好きです。 美味しく食べました〜。
那覇の観光名所、国際通りで、美味しいステーキがリーズナブルに楽しめる♪
平日18時頃に訪問。 建物の2階、テーブル席。 Tボーンステーキ(500g) 5,000円。 鉄板はやや薄いが熱量は十分、ミディアムレア。 柔らかい肉がいい感じ。 ステーキソースとスパイス、塩とわさび。旨い。
那覇市辻にあるレストラン。店内所々に懐かしさを感じます。メニューも豊富
那覇市辻にある老舗のレストラン。 メキシカンディナー1500円を注文。 タコスもインチラーダも絶品、パンとスープ付きです。 #タコス #インチラーダ
ダイナミックなパフォーマンスが人気のアメリカンテイストのステーキハウス
目の前でお肉を焼いてくれるパフォーマンスが売り?のお店。ボリューム満点です。
国際通り、県庁前駅からすぐのステーキのお店
沖縄2日目の晩飯はやはりステーキ という事で国際通りブラブラしながら皆様オススメのココに来ました 運転があるのでノンアルのコロナでチビチビ… お肉はサーロインとリブロース そして寿司を頼んでみましたが 肉うぅ!というくらい肉肉成分しっかり補給でき お値段はそれなりですがお店の雰囲気もとても良く近場ならたまには来たいかな 皆様の言う通り沢山ステーキ屋さんがある沖縄で ちょっと大人の方の旅行やデートでステーキが食べたいならココはオススメですよ #タグで振り返ろうキャンペーン #旅行にて #県外の人にもオススメ #記念日デートにおすすめ #カジュアルディナー #レアな部位が食べれる