更新日:2024年06月22日
桴海にあるカレーのお店
知り合いのバーテンダーさんに勧められた主人と初訪問。 おすすめのビーフカレー&スパイスカレーをセットで注文。 サラダ、スープ、カレーのどれも彩りよくボリュームもあり、デザートも旬のフルーツ、なにを食べても美味しいお店でした。ご馳走様でした。 また来島したときに伺いたいお店です。
石垣島グルメツアー2日目。 後輩と原チャリ旅の途中で、立ち寄らせて頂きました。 前出のミルククラウンカフェの、女性店主さんに教えて頂き、ランチ難民にならずにすみました。 頂いたのは、私がロコモコ丼、後輩がカレーに石垣牛のハンバーグをトッピングして美味しく頂きました。 どちらも、スープに、もずく酢が付きます。 窓際の席では、海を観ながら食事が出来ます。 #クラフトビールが飲める店 #ドライバーさん以外は、O.K
日本最南端最西端のインドカレー店。毎日お店で作るナンが美味しいと人気のお店です。
カレーもナンも外れない美味しさで、 食欲がないなーって時でもバッチリ食べ切れます♩ 私はしたことありませんが、 ナンのおかわり自由です。
石垣島の海が一望できるカフェ
海を眺めながらのランチ、良かった! サラダバーにはドリンクバーベキューもついていて、ワインをいただきましたが、マンゴーオーレがとても美味しかったみたいです。なくなってしまい、飲めず。
絶品牛汁は外せない、石垣島のおいしい沖縄料理屋さん
#営業時間短い、品切れ終了 #牛そば、美味しい #メニュー、牛そば、牛汁ご飯、カレーのみ #牛汁は麺がなくてご飯、汁は同じ
日本最南端の本格派ワンオペ南インド料理店。 沖縄にはカレーのお店はありますが、本格的な南インド料理を提供しているお店はかなりレアなようです。石垣の食材も使っていると思われる、優しい味わいの南インド料理がいただけますよ。 お一人様で行ってきました。 2024年2月3日 土曜日 12:37 *チャパティスペシャルミールス チキンカレー サンバル *プレーンラッシー mini チャパティスペシャルミールス 土曜日はビリヤニデイらしいのですが、事前予約が必要らしく断念。こちらのミールスをオーダー。 カレーは5種類の中から2種選べるので、チキンとサンバルに。 サラダ、アチャール、パパド、チャパティが付き、ライスは日本米の白飯とバガラライス。 バガラライスも日本米で作られていましたが、ビリヤニほどスパイシーではなく、ふんわりスパイスが香るなかなかの美味しさ。優しいインド風炊き込みご飯ですね。 サンバルは野菜たっぷり具沢山で、野菜の旨味と程よいスパイス感。 チキンカレーはお肉が3〜4個ゴロゴロと入り、こちらもバランスの良いスパイス加減です。突き刺すような辛さは無く、野菜や鶏肉の美味しさが引き立つような調理でした。 中盤以降は手食に切り替えて混ぜ混ぜ。 スモールサイズのラッシーを頂きながら、美味しく完食いたしました。 ケララキッチンは、石垣と言うか沖縄では珍しい本格的な南インド料理が頂けるお店。 インド南部ケララ州出身のオーナーシェフがワンオペで回してます。 都内の有名な南インド料理店なら、アチャール、サブジ、クートゥにパパド、カレー数種類にバスマティライスなどの構成が多いですが、こちらは島の食材を使ったミールス構成だと思いました。 おそらくですが、アチャールは石垣の人参、チキンカレーはやんばる鶏、サンバルの野菜も石垣のものではないかと。日本最南端の島で頂くミールスなら、この方が断然嬉しいですね。 特に印象深かったのはバガラライス。デフォルトでこのライスをミールスで出すお店は、僕は今まで経験がありません。 程よくスパイシーで、日本の炊き込みご飯に近い優しい味わいが最高でした。 もし土曜日に石垣へ訪れるなら、事前にビリヤニを予約しておくとベストですね。ビリヤニを予約で受け付けているのは、ワンオペだからかも知れませんが、とても丁寧に調理されてる感がありました。 手間暇かけてると思います。 とってもおすすめ。 #南インド料理 #ワンオペ #旬の食材を味わえる #素材にこだわり #丁寧に作られた #お得なランチセット #ベジタリアン #石垣島
カレーが食べれるお店
石垣島に来てもカレー。 カレーにハマってます(^^) 店内はオシャレでいかにもカフェ!って感じでした^_^ 一番人気は車エビのカレー!でもここは初訪問だしカレーといえばこれってことで、チキンカレー( ̄∇ ̄) スパイス感もあって口当たりも良く美味しかったですね(o^^o)普段食べてるスパイスカレーと比べると、独特なクセなどはあまりなく、どちらかというと万人ウケするかなぁという印象(*^^*) 男性客は一人だけだったんですが、なめらかなカレーで食べやすいので女性客が多いのも頷けます(^^) こういうカレーが食べれるお店が島にも増えてくるといいですねぇ。。個人的に。笑
【ALOALO CAFE】 沖縄県石垣市川平1215−228 。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 ロケーション抜群なカフェ 東シナ海を眺めながらの オリオンビール(*Ü*)ノ" 合成写真かのような 青空、青い海、オリオンビール! オリジナルで作って貰っていると言う ピーナッツバターを試食させて頂き 900円なので悩んだけどお土産に購入! そしてスタッフさんが明るくて元気で 感じがいい!! こちらはお宿をされています。 (pic5の左側がそう) この海の目の前に泊まれるなんて最高ですね♪
名蔵にあるカフェ
本日の日替わりランチプレート ビーフチュウとキーマカレー いつ来ても、美味しい 童話作家村上先生のレストラン!お勧めです。^_^
名蔵にある沖縄料理店
あおさと海ぶどうそば、やいまそば小。 やさしいお味、海ぶどう別皿でたっぷり。 #石垣島 #やいま村のリスざるかわいい #とっておきのお店キャンペーン