更新日:2025年04月24日
フライト前に本格ビールと沖縄料理が楽しめる、空港内にあるビアホール
沖縄旅行11 空港で腹ごしらえ! ピザが食べたいと雛鳥達におされ此方へ訪問 マルゲリータ ベーコンとレッドオニオンのタルトフランベ ジャワカレー ペペロンチーノ ソーセージの盛り合わせ キリンビールが飲めないのは残念でしたが、料理はまずまず。沖縄そばやステーキ、ハンバーガーなど沖縄にきたらのお店も多いので、此方は比較的落ち着いて過ごせますかね!! あっという間の沖縄旅行でしたが、家族の良い思い出ができました。またくるよ沖縄〜\(//∇//)\
那覇市久茂地のど真ん中にある県内唯一のデパート『パレットくもじ』の屋上に、昔からやってる期間限定でスカイビアガーデンが楽しめるという事で人生初めての来店♪───O(≧∇≦)O────♪ 野外ながらも、オリオン生はジョッキで提供!暑いですが、スカイビアガーデンということもあり風も心地よいです(*^ω^*)生が進みます! フードは簡易的なおつまみや、デパートの中のテナントからやってるくる料理も楽しめます!ステージも毎日あり、何かしら誰かしらが歌ってるので祭り感が楽しめます 10月末までやってるので、また涼しい時はかなり気持ちく飲めるので行きます!! #ルーフトップ #オリオンビール #暑い #しかし、風が気持ちい #都会の隠れ家
恩納村にあるビアホール
沖縄のビール園。オリオンビールと肉をたらふく食べたい人お勧めです!
2018年6月2日~! #2枚目の写真おつまみぢゃないですよ! オネエと遊んでからフラフラ帰ろうか~!◝꒰´꒳`∗꒱◟◝꒰´꒳`꒱ ってな感じでホテルに帰ってる途中に、ふと横見ると、、 んっ!!!(⊙_⊙) ムムムっ!!!!Σ(⊙ө⊙*)!! えっ!なに!?バーなの!?!!? マンションの下に小さなお店発見~~!!!! 綺麗な店員(土◯あんなっぽい⬅️完全にあたしの見た感じ)さんに、、、 あたし:『飲めるんですか!?』 店員さん:『ほんと飲み物と少し食べ物あるくらいだけど飲めるよー!』 あたし:『わぁぁい~✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧』 ってな感じで椅子に座り、、とりあえず、、 ★ビール 500円 店員さん:『っつかキリンしかないけど!?いい!?』 あたし:『あっ。全然いいっす(*´ω`*)』 対応も笑顔でノリのいいサバサバ系!! 飲んでたら足元にチョコチョコってなんか #茶色いかたまり が。。。 ぎゃぁあぁぁ~~✧ฺ・。(*✪ω✪*)・。✧♡♡♡ なにこれーー!!可愛い(*´ω`*) もぉメロメロ✨✨看板犬♡ あたし:『おいでーポン太君おいでー!♡』 初めはよってきてなでなでするもそのうち、、、 あたし:『ポン太君おいでーーーー!』 ポン太君:『・・・・・・・・』 あたし:『ほらっ!ポン太おいでーーーー!なんで来ないのっ!!!(๑˘・з・˘)ブーブー』 ポン太:『・・・・・・・・・』 仕方ないから、店員さんに、 あたし:『ポン太君なんて名前なんですか?w』 店員さん:『にころだよぉー!お店の名前と同じ!!』 ってな感じで勝手に名前つけてもにころはやってこないのですww賢いww 友達には『にころなのにポン太って呼んで来るわけないぢゃん!』って爆笑されましたww ここで更に2杯ほどビールをいただき、スナックもいただいて(*´ω`*) 綺麗な店員さんも看板犬にころ君もいて素敵なお店に出会えて満足! ごちそうさまでした!
お一人様でいっぱいやってたら、たまたま同じ用事で那覇に来てた知人から連絡あって、二次会に合流することになり、時間調整に立ち寄ったコザのマイクロブルワリーお店。ビアフライトがあったので、2, 4, 5をチョイス。お腹いっぱいだけどお通しが出た。美味しかったのできっとフードも美味しいんだろうな。5番:台風IPAは、エール感薄め苦味は期待どおり。4番:ビッグビーチクリームエールは香ばしい香りと独特な酸味。解説通り後から苦味がくる。2番:シーサー黒糖ブラウンエールは意外と軽めで麦芽のロースト感は薄め。やっぱり酸味。なんだろう?全体に特異な風味がうっすらあるんだけど、なんとも表現出来ず?謎にサッポロ ビールも置いてる。
宮古の方が集まるお店
沖縄のお友達と行ったお店です。 とにかく、お刺身も美味しかった。沖縄料理は大体あります。豚のチーイリチーは知り合いの方の持ち込みの、ようです。仲間飲むには最高の、お店ですね。 刺身は北海道には負けていません❗️
恩納にある居酒屋
今夜は恩納村で地元の人々に愛される居酒屋『どぅむら』へ。 沖縄が初めてという人向けに基本の沖縄メニューをチョイス。 どれもシンプルでいて、しっかり美味しい。 ◆スクガラスと島豆腐 ◇萬座〈恩納酒造〉・・・地元の泡盛から。 ◆ラフティー ◆ゴーヤチャンプルー ◆グルクン唐揚げ ◇オリオン ドラフト ◆もずく酢
名物のグルクンおにぎりがおすすめ、美味しい沖縄料理の店
ぐるくんおにぎり発祥のお店。 ぐるくんはあまり進んで食べないのでいやいや、、、とおもったらフェイントでめっちゃ美味かった!
丁寧にした処理された豚足のおでんが県内トップクラスの人気を誇るおでん屋
小腹満たしに立ち寄りました。1人飲みのお客さんが数名カウンターに。おでんは独特なダシがきいていて初めて遭遇する味わいですが、沖縄という気候にマッチしているのがよくわかります。店内のまったりとした雰囲気の中で美味しくいただきました。クセになりそうなお店です。 #沖縄おでん #ダシが独特で美味しい #1人飲み
ご飯や味噌汁、サラダは食べ放題、炭火で焼いた魚が美味しい食事処
福州園に行ったあとにランチが出来る店を探し訪問。 焼魚と出汁茶漬けが推しでしたが、みそ汁とごはん(800円込)をオーダー、みそ汁は白みそベースで、半丁を半分にした豆腐、みそ漬けの豚肉、スパム、ほうれん草と具沢山で美味しかったです。
うるま市にある居酒屋
普通の居酒屋ですが、チャンプルー系の料理がうまい。 以前食べた焼きソーキもなかなか おきなわりょうりだけではないので、飽きないところがいいですね。 泡盛飲みすぎ注意
読谷にあるビアホール
沖縄市にある居酒屋
沖縄市にある創作料理が食べられるお店
那覇市にある旭橋駅からすぐの居酒屋
那覇市にある美栄橋駅付近の居酒屋
沖縄 ビアホールのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのビアホールのグルメ・レストラン情報をチェック!