更新日:2025年01月22日
赤嶺駅近く南部で有名な老舗ステーキ店地元の人や観光客に人気のお店
接客⭕️ 駐車場あり座敷あり! ステーキやわらかい値段とあうかな?て感じ スープもおいしかった! ビーフシチューは普通!
食に迷えば肉に辿り着く。五臓六腑に染み渡る、県民ステーキをお楽しみください!
『県民ステーキ』さんへ 地元の方が使う事の多いであろうステーキ屋さん。 “Aセット”を注文。 セット内容は、ハンバーグ、県民ステーキ、タンステーキです。 ライス、スープ、サラダはビュッフェスタイル。 スープは、お肉がたくさん入ってるテールスープ。 県民ステーキの肉は、自分で焼き付ける石を使いますが柔らかくて肉肉しい感じ。
南風原、首里駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店
今日のランチはずーっと気になってた家の近くの「バルステーキ」に! 昼前に着いたら店内はほぼ満席 メニュー見て迷いながら脂身の少ない赤身肉、バル•テンダーロイン300g、ミディアムレアで注文♪ お肉は柔らかく脂身が少ない分さっぱりと食べられる為、一瞬で完食!!! しかも、ご飯、サラダ、スープはおかわり自由!! また、絶対行きたいお店です♪
赤嶺駅近くにある美味しいステーキが食べられる洋食店
ランチのステーキ180gを頂きました。 ご飯撮り忘れました(笑) さっぱりした赤身でペロッと食べてしまいました。 スープもキャベツのドレッシングも美味しかったです!ごちそうさまでしたm(_ _)m
ショーケースにずらっと並ぶパイが人気の洋食のお店
「チャリーレストラン」の「アップルパイ」もいただきました✨✨ お腹いっぱいです #おやつ #スイーツ #アップルパイ #チャリーレストラン
口コミで話題【やっぱりステーキ】あしびなーに登場!
初やっぱりステーキ! ■ミスジステーキ150g・1200円 糸満の帰りに、あしびなーに立ち寄り、ついでに。 旅行支援のポイントが利用出来ました! 初めて入ったやっぱりステーキ。 意外とお肉が柔らかくて、びっくり。 ソースが豊富なのも良いですねー にんにくソースや玉ねぎソースにポン酢系などなど… 最初は、表面焼いただけで出てくるんですけど、半分くらいに食べた頃には良い具合にお肉に火が通りふっくらしてきました!! なんだー、結構美味しい! サラダ、スープ、ご飯もお代わり無料なので、お得にお腹一杯になりますね。 こんな事ならもっと早くから通えば良かったー っと、ちと後悔しております・・・(^^;;
フードコートのクオリティとは思えないくらい美味しいお肉@イーアス豊崎。 今回の沖縄出張ではこちらのイーアスでランチをいただきました。 今は肉しか食べれなかったので、こちらのお店へ。 沖縄の生肉屋さんがやっているお店のようです。 昔は300gで1000円だったらしいですが、 今は200gで1200円ぐらいになってましたw ハンバーグ150gとステキ100gのコンボ1200円でした。 ハンバーグも焼き過ぎの状態で出てこなかったのが嬉しい。 常にレアで食べていたいぐらいなので!w そしてステーキも100gでしたが、美味しいのが普通にわかりました。 ご飯が別というのが嬉しい限りです。 バターも美味しくてお肉にバッチリでした。 ごちそうさまでした。 #フードコート飯 #うまい #ライス別が嬉しい
島尻郡八重瀬町にあるステーキのお店
台風が通り過ぎたものの、風は強いけど、ヤンバルクイナを見に行こうと道すがらあったステーキ屋さん。テンダーロイン200グラムを頂きました。赤身のお肉が美味かったです。元部牛も置いてて、そちらは、サシが入ってました。
話題の1000円ステーキ。安さだけじゃなく味にもこだわってます。
『コモンズステーキ』さんへ 糸満市で検索して初訪問。 ハーフブュッフェスタイルで今回は“サーロインと赤身のセット” 半分ハンバーグを券売機で押したつもりが両方ステーキになってしまいチェダーチーズのトッピングが斬新になってしまいましたがお肉は柔らかくソースもオリジナルやニンニク和風ソースなど相性もバッチリ。 スープ、ライスはおかわり自由。 とても美味しいステーキランチでした。
[沖縄3rd-022]【沖縄県】豊見城市豊見城にある"やっぱりステーキ 7th 豊見城店"ディナー時に入店し期間限定"師匠バーグ"(税込1400円)をオーダー、ハンバーグは、小さめで8個程が鉄板に乗ってやってきます。 ハンバーグにはソースとチーズがすでにかかっています。ソースがすごい美味くハンバーグによく合います、このソースは、「八丁味噌」を使用し深いコクとフルーティーさを引き出すために「りんごジャム」も使用完全オリジナルソースで斬新的ですね、 サラダ、スープ、ライス食べ放題でこの値段はコスパ高。 ステーキ以外もうまい沖縄発の"やっぱりステーキ" ""師匠バーグ"は5/18~6/17まで全国全店で販売 #沖縄 #豊見城 #豊見城市 #小禄 #海軍壕公園 #やっぱりステーキ #沖縄グルメ #那覇グルメ #沖縄ステーキ #那覇ステーキ #ハンバーグ #ハンバーグ師匠 #沖縄ハンバーグ #那覇ハンバーグ #師匠バーグ
沖縄のステーキ店は気軽に入れる食堂のような感じです。A○ランクの、とか高級品じゃない赤身のお肉を使うお店が多いので、本土で好まれる柔らかい、いわゆる良い肉を求めてはいけませんよ(°▽°) こちらのお店、サラダ、スープ、カレーが食べ放題で、ステーキ(200g)1000円ってすごいな。 ソースも好みの味で美味しかったです!
イーアス沖縄豊崎1階のストリートフード内にあるお店デスოර⌄රო 券売機でチケットを購入後、店員さんに渡すと番号付きのアラーム?が渡されてアラームが鳴ると取りに行くシステムです。 オーダーは「ガッツステーキ200g」になります♪ ステーキソースやドレッシングはカウンターに置いてあるので、お好みのをかけます。 安くてボリューム感のあるステーキが食べられました♪ #ストリートフード内 #WAON使用可
ウミカジテラス食べ歩き。 ウミカジテラスで沖縄料理を楽しめる居酒屋風。オリオンビールの提灯が雰囲気を出している。 季節外れということで、メニューの半分くらいは食べれなかったのは残念だったけど、BGMと料理で沖縄を感じることができました。 ありがとうございます。 美味しゅうございました^_−☆
今日は昼前美容室行った帰りに、ランチはどーしても肉が食べたくなり、1人でやっぱりステーキに! 気分的に、カットされたお肉が食べたくお箸deステーキ240gを注文 ※ライス、サラダ、スープはおかわり自由 しかも、沖縄のステーキ屋さんの魅力は何と言っても調味料の多さ!! 沖縄定番のA1ソースをはじめ沢山の種類がある中、今日はオニオンソース、ニンニク醤油(刻みニンニク追加で!)、塩をチョイス♪ お腹いっぱい満足のランチでした!!!
【食肉卸直営の焼肉店】新鮮な厳選肉をリーズナブルにご提供。
[沖縄3rd-171]【沖縄県】糸満市西崎にある"肉御殿 糸満本店"ディナー時に3名で入店し"焼肉Bセット(3-4名)"(税込5470円)と海苔ご飯、たまごスープをオーダー。 牛タン塩、牛ロース大判焼き、牛バラ、牛ロース、豚ロース、霜降りカルビ、上ホルモン、焼き野菜盛り、肉巻き野菜のセット、 まずは、リーズナブルにお肉を味わい、完食後に、黒毛和牛を追加オーダーする戦略を取りました。 肉は普通に美味しく、海苔ご飯、スープとともに肉が進みます、 そして追加で"黒毛和牛カルビ"(2618円)を追加オーダー。その前に網交換を依頼、+30円です。 トップ写真の通り、肉質と輝きが違いますね、お口の中にお肉の旨味が広がります。 黒毛和牛コースにしたら、他のコース食べられなくなるかも そして〆に"チョコパフェ"をいただきました。 他のメニューは食べ放題プランが充実、お肉の夜定食メニューがあるのも特徴、牛タン食べ放題もありました、オーダーはタッチパネル お肉の卸、加工を手掛ける"牛庵"が手掛けるリーズナブルな焼肉レストランで 豊見城店と炭焼居酒屋も営んでいます。 #沖縄 #糸満市 #糸満市西崎 #西崎 #糸満焼肉 #沖縄焼肉 #沖縄グルメ #糸満グルメ #糸満ランチ #沖縄ランチ #肉御殿糸満本店 #肉御殿 #黒毛和牛
沖縄で有名なステーキ屋さん リーズナブルでビックリ‼️ 私は真ん中のJr.ステーキ100g ¥1,100- スープとサラダ、控えましたがライスも付いてます 広くて明るい店内、ファミレス席でゆったり、タッチパネルでオーダー、お支払いも自動精算機!(割勘不可) メニューも沢山あり、g選択、焼き方も選べます。 塩胡椒、ソースもいろんなお味で楽しめます サンプラザ糸満には、地元スーパーのかねひでもあり、駐車場も広いのでレンタカーを借りておられる方はお土産買いがてらいかがでしょうか #沖縄 #糸満 #ランチ #ステーキ #ハンバーグ #リーズナブルで美味しい
他エリアのステーキのグルメ・レストラン情報をチェック!