【投稿できてなかった沖縄2024年! 宮古島パート⑭╰(*´︶`*)╯♡】 宮古島から 池間大橋を渡って池間島に上陸! 八重干瀬センターにある 『池間食堂』さんにお邪魔しましたぁ〜*\(^o^)/* 八重干瀬って ↑↑ 漢字4文字で “ やびじ”って読みます_φ(・_・ *¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 八重干瀬(やびじ)とは? 宮古島にある日本最大級のサンゴ礁群です! 池間島の北東沖に100以上のサンゴ礁群で 大きく8つの干瀬があることから八重干瀬 (やびじ)と呼ばれています。 総面積は宮古島に匹敵するほどの大きさで 2013年は天然記念物に認定されました! 春から夏にかけて潮位が下がり 旧暦の3月3日は干潮の満ち引きが1番大きく 陸地のようにサンゴ礁が現れることから 「幻の大陸」とも呼ばれています! ※八重干瀬への上陸は禁止!! サンゴ礁の上を歩く行為はできません!! *¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆ 八重干瀬は まだ行ったことないんだけど… 写真や映像を見ると すっごい!キレイです\(//∇//)\ ダイビングじゃなくても シュノーケリングで十分楽しめそう♪ …っと 八重干瀬の解説が長くなりましたがf^_^; 本題の『池間食堂』さん! こちらは “ジョーズフライ”が名物! ジョーズって お察しの通り“サメ”です(〃艸〃) 幼い時に観た 映画『ジョーズ』は衝撃的だったのを覚えてます あの音楽と…悲鳴! キャ〜〜〜Σ(・□・;)‼︎ でも! 食べると美味しいよ♡ …っと言うわけで ◆ジョーズフライ定食 漁港の近くにある食堂なので お魚の定食は美味しいと定評のある『池間食堂』さん ◆島魚のあら煮定食(私) 定食には 小鉢3品、ごはん、味噌汁が付いてます♪ この日の小鉢は ⚫︎もずく酢 ⚫︎大根の煮物 ⚫︎ゴーヤ入りのサラダ でした お連れ様が頼んだジョーズフライ定食には タルタルソースが付いてたよ♪ ちょっと弾力のある白身魚? 臭みは一切なく 美味しかったようですd(˙꒳˙* ) 私の頼んだ 島魚のあら煮定食は ごはんがすすむ 美味しい味付けで旨うま〜♡(*´∇`*)!! 地元のおばさま3人が マイペースに働く姿がなんだかおもしろかった笑 ほんと マイペースなのでお料理の提供は遅め 数名で訪問された人達が 別々の物を注文したみたいなんだけど 最初に運ばれた方が食べ終わる頃に 最後の定食が運ばれてるテーブルがありました^^; 時間に余裕のある時の訪問が いいかと思われます_φ(・_・メモ_φ(・_・メモ 味は美味しいので 池間島にお越しになったら 『池間食堂』さんを 覗いてみてくださいねー(^-^)/
Sonoe.Fさんの行ったお店
-
手打十段 うどんバカ一代
花園駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
もつ焼 大統領
京成上野駅 / ホルモン
- ~2000円
- ~3000円
-
丸健水産
赤羽駅 / おでん
- ~1000円
- ~1000円
-
出町ふたば
出町柳駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
烈志笑魚油 麺香房 三く
新福島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
和歌山中華そば 井出商店
和歌山駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
海味 はちきょう 本店
すすきの駅 / 魚介・海鮮料理
- 営業時間外
- ~5000円
-
空 鶴橋本店
鶴橋駅 / ホルモン
- 営業時間外
- ~4000円
-
イノダコーヒ 本店
烏丸御池駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
大黒家天麩羅 本店
浅草駅 / 天ぷら
- ~2000円
- ~2000円
-
漁協直営食堂 ばんや 本館
保田駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~2000円
-
キャラウェイ
鎌倉駅 / カレー
- ~1000円
- ~1000円
-
岸田屋
月島駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~3000円
-
博多長浜ラーメン みよし
三条駅 / とんこつラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
鶏soba 座銀
肥後橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
スタンドふじ 本店
天王寺駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~3000円
-
骨付鳥 一鶴 丸亀本店
丸亀駅 / 鶏料理
- ~2000円
- ~3000円
-
麺屋 彩未
美園駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
京極スタンド
京都河原町駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
うりずん
安里駅 / 沖縄料理
- 営業時間外
- ~3000円