【投稿できてなかった沖縄2024年! 宮古島パート⑮╰(*´︶`*)╯♡】 去年から ひっぱり過ぎてしまいましたf^_^; この旅行の ラストの投稿になりまーす! 宮古空港で 保安検査場を通過した後 飛行機の出発を待つまでの時間に 最後の追い込みで買い忘れたお土産や 機内に持ち込むドリンクを 購入するのにとっても助かるお店が 『ぐりーんりーふ』さんです*\(^o^)/* マンゴージュースや 泡盛、ビール等のアルコール 沖縄そばやカレーライスの軽食が 立ち食いできるカウンターが併設されているので サクッ♪っと 立ち寄るのにもってこいですd(˙꒳˙* ) ◆宮古そば×2 ◆たいらさん家のふるーつ大福 マンゴー×2 ◆ミニコーレーグース (泡盛コーヒーは ファミリーマートで購入したものです♪) 空港で 即席?で出て来る宮古そばにしては 旨うま〜♡(*´∇`*)!! お出汁も効いてて なかなかのお味でござぃますψ(´ڡ`♡) 唐辛子を入れて… 途中から コーレーグースを入れて味変! ますます 美味しくなりますd(^_^o) 家にも コーレーグースが欲しいなと 小さい容器のものを 自分用お土産に購入しました(^-^)v 『ぐりーんりーふ』さんは 宮古島を満喫する最後の砦ですね♬ もう一杯 宮古そばを食べたかったので 大!満足の 宮古島旅行となりました♡ また 計画して戻って来ようと思いまーす(^-^)/
口コミ(5)
オススメ度:76%
【宮古そば ¥750】 保安検査場を抜けた先の売店に併設の飲食コーナー。 やっすい容器にテン下げしたけど、味は悪くない。 那覇空港の数店舗で食べた クソザコ沖縄そば経験としか比較できないが、 出汁感が効いてて東京人好みなテイストだと思う。 逆に言うと独特さや異国感はあまりない。 実は泡盛も飲めるようなので意外にも優秀な店かもしれない。 飛び立つ前の最後の足掻きにしては良かった。
【宮古島シリーズ⑧】帰りの宮古島空港✈️ まだ、“宮古そば”食べてない!今回もハンバーガー食べてないし… まだ時間ある、『宮古そば1つください!』 柔らかな味の出汁スープ、やや太めなストレート麺、かまぼことラフテー?のお肉が乗っていた。 途中、“島とうがらし”て味変化。 しかし、量が多いです、ちょっと残してしまいました! #最強のコスパ #宮古島 #空港のお土産物やさん #島とうがらし
宮古島空港内の待合ロビーにあるお土産屋さんです。お土産の他にお弁当や軽食等が頂けるお店です。 今回は大好きなぽー卵おにぎり280円を発見。思わず購入しちゃいました(^^;; ずっしりとした重量感。食べ応えのあるおにぎりでした(^^;;
【~宮古島シリーズ(最終章)~】 楽しかった宮古島に別れを告げ、いよいよ帰途に。 でも最後の最後まで気を抜いてはいけません! 搭乗までの待ち時間、ゲート近くの売店にふらっと寄ってみると、宮古空港限定の空弁「宮古牛焼肉弁当」が! 880円という良心的な価格もいいね! ちょっと脂身が多かったのが残念だったけど、美味しかった~♪