明るく賑やかな店内は店員さんがキビキビ動いていました。チャンプル系の料理はともかく、県産のさしみが美味しいのにはびっくりしました。予約しないと厳しそうです。 #沖縄の魚最高 #オリオンビールで乾杯
口コミ(12)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
沖縄料理が食べたくてIN。 掘りごたつ式座敷で くつろぎながら飲むスタイル◎ たーだ沖縄の人たち声が大きい大きい。笑 そしてめっちゃお酒強いんやろなーと。 *ポチギチーズ ¥730 唐辛子入りソーセージ、チーズ、きゅうり *海ぶどう ¥500 *グルクンの唐揚げ ¥630 *もずく酢 ¥320 *ミミガー和え ¥420 一押しはグルクンの唐揚げ! 身もふわふわで美味しいんやけど 骨がまるごと揚げられてて チップスみたいにポリポリ食べるのが 本当に美味しかった!!! 頭ちょこっとだけ残したけど ほとんど丸ごと食べられるグルクンは 幸せものやなーと思っていただきました笑 あと、海ぶどうは絶対新鮮! ぷりぷりしてて単純に大好物です! ミミガーとは豚の耳の皮だそうで コリコリ感がたまらなくて これまた私の大好物の味でした! ゴーヤはオフシーズンのため メニューにあっても 置いてない料理が沢山ありました笑
宮古島に行ったら毎回ここで食べ飲みたいマイベスト! まず最初に皆さんに知っておいて欲しいのは、宮古島旅行を計画する際はご飯屋さんも必ず予約していきましょう。観光シーズンは観光客に対してお店の数が圧倒的に足りていないので、地元民ですら必ず予約してお店へ行くのが宮古島流。そして、これはあまりブログ等に書いていないので、失敗すると僕みたいにひたすら電話かけ続けることになります笑 その中でも特に良かったのが宮古島の大衆居酒屋 中山。コスパ抜群、郷土料理満載のこれ以上ないお店です。料理も300円台〜600円台が基本で、東京価格からするとかなり安くて量多め。特にオススメはもずくの天ぷら、魚の天ぷら、フーチャンプルー、宮古島産のエリンギソテー。また、16:00-20:00はオリオンビールが何と250円。安く飲み食べ出来て美味しくて、ここに行かない理由はありません。 カードはJCBしか使えないはずなので、現金を持っていく必要がある点のみご注意を。
宮古島初日は、ザ沖縄料理を頂こうということで、ラッキーなことに空席のあった中山さんへ。 とにかくお安く、美味しい沖縄料理がたくさん!飲み物も豊富、お店の方々も威勢が良くてフレンドリー! 楽しい時間を過ごすことができました♪びっくりするくらいの量をいただきました笑 イカ墨島焼きそばが真っ黒で超美味。経験したことないくらいお歯黒になるので爆笑必至でした笑
宮古島の居酒屋さん! 掘りごたつ式床座敷で、中は広いです 地元のタクシーのおじ様のお勧めで連れて行ってもらいました。 グルクン唐揚げ、刺身盛り合わせ、焼鳥、海ぶどう、牛ガーリックステーキ、豆腐チャンプル、 宮古焼きそばとチャーハンは持ち帰りで カツオの刺身が美味しかったーー♪ 泡盛のさんぴん茶割り美味しかった(^^) #宮古島居酒屋