久しぶりの石垣旅行で東京へも進出したmisakiさんの本店に伺いました。 最初伺った時ほどの印象は無かったもののやはり美味しいです。 石垣牛の焼肉店は数多くありますが、美崎牛はあっさりと食べられるので私にはとても良いです。 また伺います。 ちなみに写真は食べ始めてから撮ってしまったのでいい加減です。
炭火焼き肉~misaki~
口コミ(9)
オススメ度:96%
口コミで多いワードを絞り込み
忘れていた投稿 夫婦で石垣島に行った際に タクシー運転手さん、レンタカー屋さんが 『牛を食べるならココ!』と教えて頂いたのがこの店。 石垣牛の子供を独自に飼育したのが美崎牛だとか。 やはり美味い❗️ リピート決定‼️
美崎牛の精肉屋が行っている焼肉屋さん。 美崎牛は商標登録された石垣産の和牛らしい。 口コミで旨い肉が割安で食べられるという情報を聞きつけ訪問。 最初にメニューに載ってない、特製の五種盛り3,000円の案内があり注文。(いちぼ、みすじ、ざぶとん、三角バラ、厚切りタン)※タンは米国産とのこと。 脂がしつこくなくとても美味い!! 霜降が多すぎると普段クドく感じるが美崎牛は感じなかった。 焼きすきしゃぶも超絶うまい! 肉をたくさん食べたかったため、飲み物、サラダ等は注文せず、二人で11,000円程度 また行きたいと思える焼肉屋さん 写真は 美崎牛五種盛り 焼きすきしゃぶ 美崎牛牛串三本(通常メニューになく壁に写真あり) まるちょう 焙り寿司(3つ入) 美崎牛カルビ アーサーのスープ 厚切りタン じーまみ豆腐(デザード) アーサーのスープは魚のほぐし身が多く入っており、魚感が強く好みではなかった。780円で高いと思ったが、量が多い。
お肉屋さんの経営する焼肉店です 価格は結構リーズナブルで 石垣牛は最高に美味い お腹は満足です また行きたくなるお店!
美崎牛を販売しているお肉屋さんの直営店。 今年は忘年会はナシなので、出張先で同僚と静かに締めの肉会。 ファミリーセット¥9800と単品を数品オーダー。 どれも東京では考えられないくらいボリュームたっぷり。 石垣の町中で有名になった焼肉屋の半値程度なのに、お肉のクオリティ高く大満足。 住宅街にあるのでタクシーかレンタカーが必要ですが、その分お安く食べられます。
ネット予約ができる近くのお店
炭火焼き肉~misaki~の店舗情報
基本情報
TEL | 0980-87-0575 |
---|---|
ジャンル | 焼肉 |
営業時間 | [全日] 17:00 〜 22:30 L.O. 22:00 ランチ11:00~ |
定休日 | 不明 |
予算 | ランチ:- ディナー:〜6,000円 |
QRコード決済 | PayPay |
住所
サービス・設備などの情報
利用シーン |
---|
更新情報
- 最初の口コミ
- Ryo Takenaka
- 最新の口コミ
- shu taki
- 最終更新