更新日:2021年01月09日
古民家風の店内で家庭的で美味しい沖縄料理が堪能できるお店
男前な沖縄料理!ゴーヤチャンプルーは潔くゴーヤと島豆腐だけ(ポークもスーチカも、卵も入ってない、のに美味い〜!)、どるわかしーもしみじみ美味い!だがコレは(*_*) マイッタ、なんだこのヒラヤーチーは!ヒ…
Kazuo Kusuda
あっさりカツオ出汁スープに自家製麺が絶品の沖縄そばのお店
沖縄旅の最終日 沖縄の友達に薦めて貰った 中城村の『麺屋にらい』へ 軟骨ソーキそば&ジューシー注文 あっさり出汁が麺の味と相見えて美味❗️ 軟骨ソーキは別で出てきてトロトロで これまたあっさり出汁とピタッとあ…
石田靖
少し甘目の味付け野菜炒めがのった、あっさり味の野菜そばが美味しいお店
沖縄そばなのにこってり、あっさりを選べたり、麺のバリエーションがあったりと素敵なお店! こってりを注文したら沖縄そばの未来が見えました笑 本当にうまい! こんないいお店が誰も観光客が来ないような場所に…
須藤智弘
中頭郡中城村にある首里駅からタクシーで行ける距離の沖縄料理店
多くの樹々に囲まれたお蕎麦屋さん。琉大の植物学の先生に連れて行っていただきました。汁も麺もスーッと体に染み込むおいしさ。テビチそばはテビチが別盛りで出てきます。ちょっと濃いめの味付けで、あっさり味の…
高宮 晶子
アグーにラフテーにソーキそば、沖縄を満喫できる中城PA内にある売店
沖縄出張2日目この日は沖縄中部のお客様訪問。 時間がなかったので同僚と中城パーキングエリアでランチ。 いただいたのはまた沖縄そば。 いなり寿司とのセットでした。 沖縄そばはどこでいただいてもハズレがない…
AKIHIKO.M
沖縄のブランド豚あぐー豚を使ったダシで食べる絶品沖縄そばが大人気の店
2月ですが沖縄は26度。 スーツの上着をきていると汗ばむくらいの温度です。 それでも温かい出汁のものが食べたい季節柄。 あぐー豚で出汁を取る「亀そば」さんに行きました。 3回目で、過去にソーキ、三枚肉と踏…
S.TSUNE
北中城にある沖縄料理店
とりめしセット 700円 沖縄そばは三枚肉、なんこつソーキ、本ソーキ(+50円)、てびち(+100円)から選べる。 注文したのは三枚肉。 自家製麺だけあって、麺が美味しい。お好みで魚粉を入れると風味が加わって良い。 …
Misa Ohta
沖縄県中城村『我部祖河そば中城店』さんで1人ランチ。 ☆ソーキそば(小) ¥620 沖縄市まで行った帰りに、空腹に耐えられずふらっと寄りました。 少し遅い時間だったので人もまばら。 注文したソーキそばは、軟骨…
M.Miyazato
広々としたフードコートでゆったりお食事をお楽しみ頂けます!
沖縄で有名なオムタコライスのチェーン店に来てみましたp(^_^)q 自分が食べたことのあるタコライスとは違った感じでしたが、美味かったです٩( ᐛ )و
Yoshito Manabe
イラブー料理カナ。。う、海蛇??と思ったけど、一度は勉強と思って食べてみたい!!と思い訪問。大正解。 海蛇はコブラ科。キロ22000円ほどする貴重品です。石垣にいる海蛇を燻製する達人さんのものを使用。 そ…
Takao Hatate
中頭郡北中城村にある沖縄料理店
中城城跡近くのそば屋 店内とても広く、雰囲気が良いお店 そばセット800円は 半そば、ジューシー、もずく、ミニぜんざい、ドリンクと お得感有り 本ソーキそばは600円 麺はちぢれめんでモチモチ スープは豚の…
masaru y
知り合いに今日オープンする沖縄では珍しい業態の居酒屋さんがあるんだって!と聞きつけてオープン日にお邪魔してきました。 初日でしかもお昼の2時だというのに満席で大盛況。。。 沖縄料理をベースに釜焼きピザ(…
リーズナブルでボリューム満点のメニューが目白押しの沖縄料理屋
ローカルな最強食堂、泡瀬店。 値段もリーズナブル。沖縄の家庭料理が多い。 今回は注文したのは、チキナー豆腐定食。 チキナー(からし菜を塩もみしたもの)に、島豆腐、ポーク、豚肉を加えて炒めたもの。 ごはん、…
Keiko Maggard
中頭郡北中城村にある定食のお店
地元のお客さんで賑わう食堂。値段も安く、味も美味しかった。細かい気遣いが伝わってくる良いお店でした〜! #地元に愛されるお店
ツルツルの喉ごし麺と、カツオ出汁ベースのあっさりスープが相性のいい沖縄そば 第5回沖縄そばスタンプラリー、五軒目はイオンモール沖縄ライカムの近くにある「そば処 石丸御殿」に行ってきました いただいたの…
牧田健太郎
熱田にある沖縄料理店
北中城、首里駅からタクシーで行ける距離の沖縄料理店