更新日:2025年03月18日
沖縄の歴史あるイタリアン料理の店
家族の旅行でご配慮いただき、大変にありがとうございました。 噂通りホスピタリティ、雰囲気、料理と十分に堪能させていただきました。 また、沖縄に来た際には利用させていただきたいと思います。
県産食材をふんだんに使ったイタリアの家庭料理が楽しめるお店
首里城の近くにあるカジュアルイタリアン。 パスタランチは1800円、内容は前菜かミネストローネ、パスタは日替わりで2種類から選べます。 パン付き、ドリンク付き。 +300円でデザートを付けました。 とっても美味しかったです。 #パスタランチ #絶景のロケーション
輸入住宅を改装した店内は雰囲気たっぷり。素敵なイタリアンのお店
[沖縄3rd-516]【沖縄県】浦添市港川の港川外人住宅街にある"Cafe La Vita"(ラヴィータ) ランチ時に入店し"やんばる産 若鶏もも肉のソテーバルサミコソース" のセット(税込1480円)をオーダー。 前菜、スープ、ライスorパン付きで自家製ケーキの盛り合わせ(税込460円)と+220円でホットコーヒーをオーダー。 前菜はサラダになすのマリネ、ラタトゥイユ、野菜入りのパンがワンプレートで出てきました。スープはしいたけのスープ "やんばる産 若鶏もも肉のソテーバルサミコソース"はグリルされた野菜もたくさん乗っていて見栄えもよくやんばる産若鶏もも肉もすごく美味しいソースとよく合ってました。 食後にチーズケーキ、チョコのシフォンケーキ、アイスの自家製ケーキの盛り合わせも満足感ある美味しさでホットコーヒーとともに美味しくいただきました。 お店は港川外人住宅を改装したもので雰囲気もよく個室的な感じで利用、ディスプレイされたインテリアもよかったです。 約12年ぶりに再訪、懐かしかった。 #沖縄 #浦添市 #浦添市港川 #港川 #浦添カフェ #沖縄カフェ #沖縄グルメ #浦添グルメ #浦添ランチ #沖縄ランチ #浦添イタリアン #沖縄イタリアン #港川外人住宅 #laVita #外人住宅 #外人住宅ランチ #港川ステイツサイドタウン #ラヴィータ
ワインに合う自家製手打ちパスタがオススメ。カジュアルに使えるイタリアン
前菜とスープ、パン、デザートドリンク付きのパスタコース ¥1490 パスタは3種類から選びます。今回は、自家製パスタパッパルデッレ牛ホホ肉とミンチイタリア産ポルチーニ茸のラグーソーススープは、グリーンピースのスープでした♪ デザートはブルーベリーのタルトの他、ティラミスとプリンでした。 お店は落ち着いた雰囲気で、居心地がよいですディナーに来てみたいです!!
地元で愛されているアットホームな創作イタリアンのお店
久しぶりに来ました。 メインディッシュを一品選んで他は食べ放題。 メインは若鶏モモ肉のソティー 外はカリカリで中は柔らかくてジューシーで美味しかったです。 以前はちょっと甘めの醤油ベースのソースだったけど、今日はバターの風味が効いたソースで美味しかた。 ビュッフェ料理はウチナー風の魚のフリッター、マカロニサラダ、パンプキンサラダ、生野菜、スープ、3種類のドリンクなど 食後にミニケーキとアイスクリームのデザート メイン料理はちょっと物足りないけど、フリッターなどで腹一杯になるので、満足です
那覇 首里の老舗、地元のイタリアンをレトロな店内で堪能できる
イタリアン食堂って感じでレトロないい雰囲気のお店です(^.^)ランチメニューがカレーライスだったので注文。野菜が大きくて美味しかったです!
ワインとイタリアンのお店|本格パスタや窯焼きナポリピッツァが楽しめます♪
テイクアウトのパスタを頼んだが、美味しかった。 定額制のテイクアウトし放題サービスをやっていたりして、時代に適応している感がすごい。
綺麗な景色を眺めながら、リーズナブルで美味しいイタリアンを堪能できる店
自宅の近くにあるリゲイルさん、早く仕事が片付いた時にお邪魔させて貰ってます。オーナーシェフの城間さん、素晴らしい笑顔と腕前で隠れた名店だと思う*\(^o^)/* 是非、お試しあれo(^_-)O
美味しいパスタとピザがリーズナブルなお値段で食べ放題のカフェ
#ランチバイキング #ピザ&パスタ
[沖縄3rd-391]【沖縄県】那覇市銘苅にある"Cucina KiYO mekaru"(クッチーナ キヨ 銘苅店) ランチ時に入店し"自家製ボロネーゼ"(税込1050円)とサラダ&バケットセット(税込み200円)とドルチェセット(税込480円)をオーダー。 "自家製ボロネーゼ"のソースは香味野菜、赤ワイン、トマトソースなとで丁寧に3~4時間煮込んだ特製ソースで風味がよく、美味しいパスタに仕上がってました。 サラダは大きなハムと人参のラペが添えられた満足感ある美味しさ。 食後に濃厚ショコラテリーヌのベリーソースがけでアイスクリームを添えられてました。 他のランチメニューはペペロンチーノ、ペスカトーレ、牛サガリのタリアータでサイドメニューにはハーフピザなどもありました。オーダーはスマホでQRコード読み取りから 。 お店は建物の2Fで、シックで落ち着いた空間。 駐車場は向かいのファミリーマートのコインパーキング利用で1時間分無料となります。 #沖縄 #那覇市 #那覇市銘苅 #銘苅 #那覇新都心 #新都心 #おもろまち #パスタ #沖縄パスタ #那覇パスタ #沖縄グルメ #那覇グルメ #沖縄ランチ #那覇ランチ #沖縄イタリアン #那覇イタリアン #ボロネーゼ #クッチーナキヨ #cucinakiyo
[沖縄3rd-365]【沖縄県】那覇市おもろまちにある"OSTERIA IL PARMI"(オステリア イル パルミ) ランチ時に入店し"山盛りしらすパスタ"(1300円)とデザートの"自家製カッサータ"(500円)をオーダー。 ランチは日替で3種類と、別で"山盛りしらすパスタ"があるとの投稿を見て、急遽再訪。 ミニサラダ、ソフトドリンク付きで1品選べる無料サービスがあり、サラダ大盛りまたはパスタ大盛り、バケット追加の3つで、大盛りにしました。 しらすは、シンプルながらも店員さんが目の前で盛るスタイル。唐辛子が細かくちりばめられていて程よい辛さで、特に塩辛くなく、普通に美味しい、サラダの野菜もちゃんとシャキっとしてます。 食後に、カッサータをアイスコーヒーとともに美味しくいただきました。 店内はカフェ風な感じで以前は「Curry Labo Tokyo 那覇店」だったところで 店前に数台駐車可能。来月4/1からは50食限定のランチは"海老そば"なので最後のパスタランチということで再訪。 #沖縄 #那覇市 #那覇市おもろまち #おもろまち #那覇新都心 #沖縄ランチ #那覇ランチ #沖縄グルメ #那覇グルメ #沖縄イタリアン #那覇イタリアン #おもろまちイタリアン #那覇パスタ #オステリアイルパルミ #パルミ #しらすパスタ #海老そば
パスタは大きめの具材がポイント。本格的なイタリアンが味わえるお店
ここは雰囲気いいですよ〜。僕はランチに行きましたが、ディナーも来たい。デートにオススメ。
上品な味わいの料理が最高、気軽に立ち寄れる素敵なイタリアン
気軽に入れるけど、出てくる料理は上品な感じ。美味しかった。
おもろまち駅付近のイタリアン
居酒屋からの ウイスキー呑みの為に、チョコレート、自家製ビーフジャーキー、ドライフルーツ盛り合わせ #カウンター席あり
仲間にある儀保駅からタクシーで行ける距離のイタリアン
店内は、バリ島イメージ?インテリア(^^)ランチは1500円からで、ミニサラダバイキング&メイン&デザートのセットメニュー(^^)今日は、白身魚メインと穀物牛メインの写真です♪
[沖縄3rd-219]Retty初投稿【沖縄県】那覇市首里儀保町ゆいレール儀保駅近くの「ヘルシーパスタ料理専門店 下地パスタ研究所」 ランチ時に入店し"香味野菜をたっぷり使用した自家製ボロネーゼ"(税込990円)を+290円で大盛りにしてオーダー、さらに+290円でデザートセットにしてオーダー。麺はもちもち生パスタ。 フードコーディネーターの資格を持ったオーナーシェフの下地さんのパスタは生パスタで野菜たっぷりで満足感がありすごく美味しく、罪悪感のないヘルシーパスタです。 パスタは10種類ほどで、メニューにカロリー、脂質、糖質、タンパク質のグラム数も記載されています。サラダ、パン、ドリンク付き。低糖質麺もチョイス可能なようです。 デザートチーズケーキのフルーツ添えで、アイスコーヒーとともに美味しくいただきました。 店内はカフェそのもので明るいですね。 駐車場は店前と裏に1台ずつ、ランチ時間のみお店手前の敷地内のに中華マカトさんの 駐車場利用可能、土日は沖縄銀行首里支店の駐車場利用可能です。 #沖縄 #那覇市 #那覇市首里 #首里 #儀保町 #儀保駅 #モノレール儀保駅 #沖縄パスタ #那覇パスタ #沖縄ランチ #那覇ランチ #首里ランチ #首里カフェ #沖縄グルメ #那覇グルメ #下地パスタ研究所 #ヘルシーパスタ #生パスタ #ボロネーゼ #自家製ボロネーゼ #フードコーディネーター #人生には飲食店がいる #Retty初投稿
新規オープンのお店 まだまだこれからが楽しみ #沖縄 #沖縄グルメ #沖縄観光 #那覇 #那覇グルメ #那覇観光 #カウンター席あり #沖縄新規オープン
市立病院前駅付近のイタリアン
那覇市にある市立病院前駅付近のピザのお店
浦添市にある儀保駅からタクシーで行ける距離のピザのお店
サンエー経塚シティ付近 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!