朝からハイブリッドな食事。 中華粥とベーコンとポテトに、山盛りサラダはゴーヤ入り。ホテルのビュッフェの楽しみはこのゴチャゴチャ感だなあ、と思いますよ。 ちなみにオムレツは目の前で焼いてくれる出来立てなので卵好きには嬉しいサービス。
クレカ・PayPay決済可
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
リストランテ、網焼、中華、カフェ、バーなど、多くのお店が揃う人気ホテル
オススメ度:79%
口コミで多いワードを絞り込み
朝からハイブリッドな食事。 中華粥とベーコンとポテトに、山盛りサラダはゴーヤ入り。ホテルのビュッフェの楽しみはこのゴチャゴチャ感だなあ、と思いますよ。 ちなみにオムレツは目の前で焼いてくれる出来立てなので卵好きには嬉しいサービス。
なかなか良いバイキング。 料理の種類、味付けも。地元食材たくさん使っている。ジュース、果物がやはり美味しい。トロピカルなやつがどーんと並んでいた。オムレツもシェフが焼いてくれるし。 コーヒーを部屋に持って帰れるようにしてくれたから、なお良かったかな。 ご馳走様でした。
ホテルモーニングは和洋2種類選べましたので二日に渡り両方注文してみました。 どちらもそれぞれ美味しかったです。 特に和食は地のものが多く献立されていて、沖縄を感じることができました。 店内から見える中庭は、リゾート感を感じられる景色でなかなか良かったです。
【沖縄旅行2日目】 朝ご飯を食べにラグナガーデンホテルの朝食へ♪ 洋食の店と和食の店があり、今日は洋食へ。 並んでます。名前を書いてしばらく待ちます。 席は満席って訳じゃないんで、料理の所が混み合わないように配慮してくれてるのかな。 洋食が美味しいと聞いてたんで朝からパスタ… 確かに美味しい☆ 朝からワイン飲みたくなりましたが本日はず〜っとレンタカーを運転しなきゃいけないしガマンガマン。 ごちそうさまでした。
パセオガーデンの朝食が大好きです。 ここの朝食が好きでこのホテルを選ぶくらい。 パンが毎回20種類近くあるし(しかも全部かなりの美味しさ!) 黒糖フレンチトースト、ワッフルもあります。 スムージーは3種類、マンゴー、パイナップルも食べ放題! そしてサラダのシークワーサードレッシングが本当好き。色は蛍光色みたいでビックリしますが、酸っぱすぎなくて爽やかでどんな野菜でも合うと思います。 私はあまり朝はパスタとかポテト系は食べないので味は分かりませんが、リゾットやミートソースっぽいパスタなどもあります。 和食コーナーには各種チャンプルー(ソーミン、麩、豆腐など)、納豆なども。 スープはトマト系と、沖縄の具沢山味噌汁。 和食重視なら、隣の【あんのん】のが良いですね。 あんのんは沖縄そばやお粥、グルクンの唐揚げなどがあります。 ご飯のおともも豊富で、明太子、油味噌、しらすなども。 パンも菓子パン系が数種類あります。 どちらのお店もフルーツポンチがあるんですが、あんのんにはわらび餅があります。 パセオガーデン、あんのん、ともにオープンからすぐに満席になりますが、特にパセオガーデンのが混む印象です。 早起きしても食べたい朝食ですね。
店名 | ラグナガーデンホテル laguna Garden Hotel |
---|---|
TEL | 098-897-2121 |
ジャンル | ホテルバイキング・ビュッフェ バーベキュー 旅館 沖縄料理 朝食バイキング |
営業時間 | [全日] 9:00 〜 21:00 |
予算 | ランチ:〜2,000円 ディナー:〜5,000円 |
クレジットカード |
|
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス ゆいレール / 浦添前田駅(4.1km) |
カウンター席 | 無 |
---|---|
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
利用シーン |
---|