更新日:2025年03月13日
沖縄県うるま市にあるドライブ途中に立ち寄る人が多く人気のカフェ
海中道路を横断して行くとあるカフェ。 カフェなのになぜか冷麺が美味しいと友人が言い張るので頼んでみることに。 まずは沖縄といえばオリオンビール! そこからスタートしてのんびりとテラスから浜比嘉島を見ながら待っていると冷麺登場! 弾力がありゴーヤとキムチと麺を同時に食べると酸味と辛味と苦味のバランスが抜群! 暑い沖縄の天候にはスッキリしてピッタリ。 作り込み過ぎていない店内のレイアウトや見える景色などコミコミでオススメ。
スパイシーでスタミナが付くメニューが人気の沖縄そば店
GoTo沖縄三食目 やっぱり沖縄そばが食べたいということで、こちらでソーキそば 本ソーキと軟骨ソーキの両方とかまぼこ、錦糸卵がトッピングで、一緒にみそ汁とジューシーを注文 まわりはとんかつやらスペシャルライスとかもたのんでいるみたいでしたが、これはこれでとんこつとかつおが合わさったスープと丸麺がうまく合わさって、具沢山のみそ汁と一緒で良い食事になりました
ボリューム満点の定食が人気。昭和の雰囲気漂うそば・うどん・定食のお店
以前から前を通るたびに気になっていた定食650円、うどん330円の看板! 女子一人では、ちょっぴり入りにくかったのですが、勇気を出して中へ… (笑) 店内には、女性のお客様も… ほっ♪(*^^*) 他のメニューも安く お財布にも優しいですね(*^^)v 天ぷら定食(650円) ボリュームもあって満足のお昼でした。
うるま市にある喫茶店
ザ パーラーって感じでした! 今回はヘチマ炒めを注文! 懐かしさもあり 味も家庭的で美味しかったです! 勝連に行った際にはおススメ!!!
[沖縄3rd-512]Retty初投稿【沖縄県】うるま市大田にある"具志川そば" ランチ時に入店し"具志川そば(並)"(税込900円)をオーダー。 軟骨ソーキと三枚肉、錦糸卵、ネギが乗っていて鰹出汁ベースのあっさり味ですごく美味しかったです。 麺は、地元具志川のまるいし製麺のもので食感がもちっとしてこれもまた美味しい。 "愛ちゃん"店主の母親の名のようで夜はスナックのようです。 大人気TVアニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてつらすぎる」の聖地で本土からの観光客らしきしても来ててステッカーもらいに来てた。 #沖縄 #うるま市 #うるま市大田 #沖縄ランチ #うるま市ランチ #うるま市カフェ #うるま市そば #沖縄グルメ #うるま市グルメ #沖縄そば #ソーキそば #具志川そば #沖ツラ #人生には飲食店がいる #Retty初投稿