更新日:2024年04月23日
今日は沖縄市へ。 廃れた街という感じがするが、令和に入って開店した魅力的な店もちらほらと見受けられる。 そんな店の一つ『SPICECURRY PALMYRA』を訪問。昨年開店5周年を迎えた。 「化学調味料は使用せず、発酵食品を中心に、油、塩分控えめの身体に優しいカレー作りを心がけています。」とのこと。 ◆カレー2種盛り・・・4種類から2つを選択。 ・パルミラカレー・・・野菜の出汁に豆ときのこを合わせている。 ・日替わりカレー(うずら豆ポークキーマカレー)・・・沖縄県産生うずら豆を使ったこの時期だけのカレー。 ◇チャイ〈Hot〉・・・10種類のスパイス。黒糖の甘み。
落ち着いた雰囲気の店内で素材にこだわったカレーが食べられるお店
たまたま立ち寄った沖縄のインドカレー屋さん。なすとチーズのキーマカレーをいただく。店内も落ち着いた雰囲気で、隅々まで店オーナーのこだわりを感じる。素材にこだわったカレーもスパイシー過ぎず、とてもやさしい味。おいしくペロリと完食。デザートのガトーショコラも美味!
https://spicecurry.okinawa/franklyn-curry 中城湾を一望できるお店。かつは下味しっかりしたジューシーさで、薄衣のさっくり感としっかりとした欧風カレーごマッチして最高です。家族やママ会で利用すると楽しいです。 #カレー #欧風カレー #家族 #絶景 #ランチ #沖縄 #外人住宅
沖縄市にあるカレーのお店
沖縄市のフィリピン料理
沖縄市登川にあるドーシャさんのカレー Vegan Fèsで食べたキーマカレーの全部のせ(フライドオニオン・レーズン・マッシュポテト・フライドガーリック・青菜炒めとか)は、肉なしカレーですがスパイスたっぷりで大満足〜☺️ 沖縄県内のFood Fèsなどのイベントには、良く出店してるのでお試しあれ〜♪
カツ丼と迷ったが。。。 最近の私の引きの弱さがあからさまに出てるような気がする。。。(-。-; 絵的な面も含めて、カツ丼が良かったかもしれない。。。 淡路島カレーは味とかコクとか美味しいんだけど、甘い。。。 甘めと言うかフルーティーと言うか、一口で好き嫌いが分かれるかも。。。 ちなみに魔法の七味みたいなのもあったので、私は大量投入でした。あぁ〜。。。次は。。。カ〜ツ〜ド〜ン〜。。。。Orz #食欲の秋キャンペーン #カツ丼
✨めちゃくちゃ暑くて、カレーで元気になりますように(笑)❣️ 沖縄の黒糖・ウコン・スリランカ直輸入のスパイスで仕上げるカレー❣️ やわらかチキンカレー&キーマクリームチキンカレー❣️❣️ 辛さも選べてGOODᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ ウコンとカルダモンのスープもGOODᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ めちゃくちゃ元気になれました(^-^)V #沖縄の黒糖・ウコン・スリランカ直輸入のスパイス #あじとや
旧ゴザ市泡瀬にある「沖縄黒糖本格カレー」のお店
沖縄で有名な、スープカレー専門店に行きました。 あじとやグリルドチキンカレーに軟骨ソーキをトッピングしました。 ターメリックライスに上に、パリパリのチキン。 たっぷりの沖縄野菜に、トロトロのソーキ。 スープも黒糖と様々なスパイスが効いて絶品。 ライスもお代わり出来、大満足でした。 ご馳走様でした。 #ご褒美ランチ #地元民に愛される店 #カレー探検隊
ラーメンもさることながら、カレーも人気。深夜のみ営業のお店
■しょうゆラーメン・小(¥650) 「しょうゆラーメン」という名だが、スープは“トンコクラーメンスープ”。 結構飲んだ後だったので、〆にはこの手のラーメンが抜群に美味しく感じます。 自家製卵麺ってのもポイント高いです。 なお、情報確認中マークが付いていますが、元気に営業されています。