更新日:2025年04月05日
個室が3室ある、外人住宅を利用したオシャレなカフェ
沖縄市こどもの国近くのカフェ! 以前美味しかった記憶があって再来店 笑顔の店員さんが気持ちよく迎えてくれました。 アスパラベーコン、和風、の2種類のパスタを注文し、ケーキとドリンクバー付にしました 待ち時間にドリンクバーに行くと、手作りっぽい美味しそうなドリンクが並んでいます、アセロラや、レモンジンジャージュースなど、身体に良さげなドリンクが並んでます パスタは見た目も美味しそうで2種類とも味付けもバッチリでした ケーキも本格派で、そこらのケーキ屋さんより美味しい! 記憶通りとても良いカフェでした!
フレンチトーストは甘すぎずふわふわ。明るく清潔感あるカフェ
子供に厳しい。 現金のみ 高い でもメルティなんちゃらめっちゃ美味しかった!駐車場は2台
泡瀬にあるカフェ
■AZUKI Cafe Latte(¥600) 沖縄市泡瀬エリアのカフェ。 この辺りはビーチではない海沿いに数店の飲食店があり、なかなか雰囲気が良いです。 カフェラテにあずきを少しずつ溶かしていただく「AZUKI Cafe Latte」も美味しかったです。 ※実際、あずきは溶けませんが… そしてこの沖縄市の東部に広大なビーチリゾートが開発されつつある模様。 県内を北上する場合は西部を通るのが通常だが、この開発が実現すれば、東部周りの新ルートも認知されそうで楽しみです。
肉汁溢れる絶品ハンバーグが食べられる可愛らしいカフェ
■週替わりワンプレートランチ・白身魚フライのカレー風味 自家製タルタルソース・マンゴージュース(¥1,430) アットフォームなカフェでドリンク付きのワンプレートランチ。 白身魚がふっくらしていて、カレー味ならぬ、カレー風味のフライがとても美味しかったです。 15:00〜のカフェタイムはスイーツもいただけるようです。
THE BOOMの宮沢和史さんがプロデュース、沖縄のお洒落なカフェ
席、雰囲気が最高! ご飯は値段味でトータル普通かな! カフェ利用がよさそう!
子連れのママさんに人気の外国人住宅を改装したオシャレなカフェ
意識高い系女子に人気のカフェ カフェ巡りしまくっちゃってたから、ランチではなくキャロブのホットドリンクを注文。 一緒にタンカンとタイムのクッキーも。 可愛い空間とオーガニックなメニューに気分上がりまくりです! #オーガニックカフェ #意識高い系 #お洒落カフェ
素材にこだわった美味しいケーキや焼き菓子が味わえるお店
沖縄市泡瀬の住宅街にあるケーキ屋さん お昼なのでアフタヌーンティーセット1100円を注文 サンドイッチ、ケーキ、ポテサラ、ドリンク まずサンドイッチが冷たい(^_^;) 冷蔵庫で1日保存された感じでパンがしなってる!コンビニのサンドイッチほうがよっぽどマシ! ケーキは写真の通り 色どりもいまいちで焼き菓子みたいにパサパサしてて、 ケーキ屋なのになんでこんな感じがでて来る??(¯―¯٥) ケーキ好きの相方がケーキをほとんど残してました。 アイスティーも薄過ぎて、もう何もかもが残念でした(-_-;)
ランチの前菜も美味しい、雰囲気も良いイタリア料理のお店
落ち着いたお店です。パスタランチを頂いたのですがドリンクもついてこの値段はお得ですね。量もしっかりあります。もう少し塩味が控えめでもいいかなぁという感じはありましたが美味しく頂きました。
食器から内装まで全てがオシャレ。何度行っても飽きない紅茶専門店
洋館×高級茶器×多種な紅茶=でーじ優雅。 沖縄生活の終盤に見つけた中部の紅茶専門店。 昔の高級な外国人の住宅だったのでしょうか。 天井がとても高く、広々とした店内。 そして、飾ってあるカップや食器はもはやコレクションレベルに等しい あまり詳しくありませんが、イギリス王室ご用達の老舗陶磁器メーカーの食器も飾ってあり、紅茶をオーダーすればティーカップを任意で選べるみたいです。 メニューを写真撮るのを忘れましたが、メニューには紅茶の説明が詳しく記載されている為、お好みの紅茶や変わった紅茶を楽しめます。 こんがり焼き上げたドリアは、具材もゴロゴロしていてボリュームがあります。 アツアツのクリームとお米とチーズの具材はとても美味しかった。 とても優雅に美味しい紅茶でひと時を楽しめる茶館ですが、 多種多様な紅茶だけでなくスコーン、グラタン/ドリアが有名です。 また、ステーキやパスタもある為、ディナー利用もできます。 しかし来客の9割は女性。 老若の女子会が繰り広げられ、たまに彼女や奥さんに連れられた男性客が借りてきた猫のようにちらほらいらっしゃる程度 笑(自分もそうでしたが) 昔、沖縄がアメリカだった時代を象徴する建物と、 現在の元気なうちなんちゅレディー達で混みあう店内の光景は、 歴史をポジティブ塗り替える元気や明るさを感じました。 #紅茶 #洋館 #外国人住宅 #グラタン #ドリア #パスタ #10万円オーバーのティーカップで紅茶を #駐車場あります #お酒もあります #ディナーにもオススメ
店内も可愛い雰囲気で ゆったりすごせる。スープがメインのカフェ
沖縄市松本 【沖縄市で貴重な朝ごはん食べれるお店】 ▪️ラージスープセット・1300円 〜 プロ野球キャンプ巡り 〜 この日は阪神タイガース二軍。 球場はうるま市にあるのですが、その手前(沖縄道近く)に有るここん家が朝から開いてるという情報を聞きつけ立ち寄りました。 こんな所(失礼…)に こんなオシャレなお店(^^;; ちょっと似合わない いや、そこに行く私の方が似合わないかも知れませんね〜(笑) 朝のスープセット。 スープは4つから選べました。 野菜たっぷり・・・ との謳い文句に「ミネストローネ」をお願いしました。 もう一つのプレートには、「生野菜、ご飯、生ハム、ポテサラ、玉子焼き」が乗っています。 なかなか良いバランス! 朝から健康的ですね〜 美味しそうでしたので欲張って大きなスープセットをお願いしましたが、結果は普通で良かったかも知れません(・_・; ミネストローネは思った以上に具沢山。 これから仕事なのに結構腹パンになってしまいましたね・・・ でも美味しかったので◎ 今日も朝からご馳走様でした。
パリパリ食感が特長のタコスが人気のカフェ
■タコライス(¥500) ワンコインでいただけるとってもリーズナブルな「タコライス」。 具材の量がやや少なめに感じましたが、¥500ということを考えれば、十分でございます。 そして薄暗い店内が怪しげでとても印象的。
久保田にあるカフェ
【今日は発酵ごはんの日】 ハンバーグ美味しかったなぁ 時間なくて少し焦り気味な私に マッハで作ってくれて、感謝感激☆ 味噌汁も発酵なのかな、独特の味噌の風味 子供たちや、妊婦さんも多く 身体に優しそうで人気なのもうなづけます 身体に悪いを繰り返してる自分が ここに居ていいんだろうか と 若干後ろめたさで。。笑 #発酵ごはん #野草 #カフェ #沖縄 #これで私もキレイな人間へ
ピザは生地もっちりでボリューム満点。女子会にもオススメのカフェ
美味しいけど値段ほど! サラダ、アイスティー、スープついてくる! 駐車場ある!
診察の合い間や付き添いなど、コーヒーで一息ついたら心もスッキリ
沖縄市にあるカフェ
好立地なのに駐車場完備でありがたいです。 多種類のスープがあり、何度も来店したくなります。今回はグリーンカレー。無印良品のグリーンカレーを週に3回、飽きずにここ何年か食べ続けるほど好きですが、こちらのグリーンカレーも美味しい!ですが、塩味が強いです。連れも、鶏肉のレモンスープが塩が強い。と言っていました。次回は、クリーム系のスープにしてみます。 スタッフの方はとても親切な女性でした。 #2025口コミ投稿キャンペーン
隅々まで手の行き届いた庭を眺めながらのカフェが癒される
お客様にも お花を楽しんでほしい♪って想いで はじめたカフェのようで、お花がいっぱいです。 お庭が広くて飾りも可愛い ブタちゃん 思わずニッコリになっちゃいます。 店内もいい感じです。 おまかせ御膳の「てんぷら」「てびち御膳」 ドリンクとデザートは、フリーで… 女子会に使わせていただきました。
■アイスカフェオレ・Medium(¥500) シナモンロール推しのカフェだったが、満腹状態のため食べられなくて残念… こじんまりとした店内ですが、グラス大きめの「アイスカフェオレ」で小休憩+水分補給ができました。
沖縄市比屋根にある テイクアウト ドリンク 自家製生タピオカ専門店
上地にあるカフェ
タコス3ピースでたかめやけど大きくて美味しかった!
海邦にあるカフェ