更新日:2025年03月17日
中頭郡嘉手納町にあるそば屋さん
嘉手納で沖縄そば! 旅行二日目のランチでこちらのお店へ(^^)注文したのは、ソーキそば小。 熱々のスープで、しっかりとしたお出汁の味とストレート系の麺がよく絡んでとても美味しい!小なのにボリュームもしっかりあってお腹いっぱいになります(〃ω〃) 店内は地元の方が多く、ゆったりした時間の流れる中で美味しいランチ食べれました!
麺もだしも抜群の味。沖縄名物ソーキそばが食べられるお店
沖縄そば!沖縄で何軒か食べ比べたけどここが一番おいしかったので、また沖縄にいったら食したいヾ(^▽^)ノ
沖縄そばを頼めば、デザートもついてくる。家庭的な沖縄料理が楽しめるお店
ギャラリーと隣あわせのお店でした。沖縄そば単品でも必ず沖縄のぜんざいと芋入りのカステラが付いてくるのが嬉しいです。お味もおばあがつくる家庭の味で美味しかったです(^。^)器はギャラリーで売っているのを使っているので、使った感が確かめられていいですね。地元の家族連れが大勢来ていました、気さくで家庭的な食堂みたいで好きですv(^_^v)♪
『マジュンリッカ』は方言で『一緒に行こう』今日もみんなでマジュンリッカ♪
おすすめは、ポークソテーです! 低温でじっくりと焼き上げるので、40分程かかりましたが、待つだけの価値あり!びっくりの美味しさです。 店内は雰囲気もよく、接客も感じが良かったので、気持ちよく食事ができました。 他の料理も美味しかった。 沖縄に来る時はまた訪ねたい。
お店の人も親切で子連れでも安心
沖縄県中頭郡読谷村 沖縄のなんでもが美味しい! ▪️本日の魚バター焼き定食・2026円 ▪️県産若鶏レバー焼き・748円…..etc. この日は、沖縄に住んでいる昔撮っていたバスケチームの選手と食事会。 昨年読谷に引っ越してきたので、じゃ読谷で! という事で、ここん家を予約して頂きました。 女の子が2人いて、2歳と4歳。 昨年も会ったんだけど上の娘は覚えていてくれました! まぁ流石に2人いると元気に遊び回ってる(笑) そう言えば結構沖縄来てますが、「魚のバター焼き」って食べるの2度目かな。 最初はいつかわからないくらい昔なので、実質初めてと言っても過言ではないかも知れません・・・ 豪快に大きめ1尾! 香りがとっても良いんですよね。 バター焼きというよりも、丸ごとあげた感じ。 サックサクでパリパリ! 豪快に食べ進む!! なんていう魚か聞きましたけど、全く覚えておりません(笑) だってほとんど聞いた事ない名前なので・・・ このバター焼きですけど、実はバターじゃなくてマーガリンで焼いているというのを、TVで見た事があります。 まぁどうでも良いんですけどね(笑) 鶏レバーはメニュー見てて気になったので注文。 本当は「活グルクンのお造り」目当てでここん家にしたのに、入荷なしで食べられませんでした・・・ また来年リベンジに来なきゃ行けませんね〜(・・;) ご馳走様でした。
中頭郡にある太麺でコシがあって噛むほどに美味いお蕎麦屋さん
今年の初「せい家」です。しっかりした十割の手打ち蕎麦がたまりません。だんだんとお店も知られてきて店に入るまで並ぶようになってきました(^^) 田舎蕎麦もあります。
中頭郡読谷村にあるそば屋さん
読谷にあるそば屋さん