島炉ばた 冨士 しまろばた ふじ


お店情報
098-964-1222

口コミ(8)

オススメ度:95%

行った
13人
オススメ度
Excellent 11 / Good 2 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • アグー豚をメインで出してくれます。 混んでます。予約必須。 お肉とお野菜をお願いして、コースのように焼いて頂きました。 美味い! 接客も素晴らしくてリピしたい。

  • 恩納村に凄く良いお店を発見。 シェラトン沖縄から徒歩5〜10分の距離にある炉ばた(豚メイン)のお店。 沖縄到着日に予約の電話を入れるも連日満席らしく、4日後の訪問となりました。 予約電話時、店員さんの対応が心地良かったので、行く前から何となく良いお店の予感。 赤提灯っぽいカジュアルな外観。周囲のお店にありがちなド派手な看板は一切なし。 GWだったので我々含めて観光客が多い様子でしたが、普段は地元の方が集まるお店の様です。常連さんがこの時期は予約が取れないと嘆いてました。 炭火のコンロがセットされた、カウンターのみで12人程度は座れそうです。 初めての訪問であることを確認されると、丁寧なメニューの説明があります。 まだ何も頼んでいないのにコンロに肉を並べ始める店員さん。これがお通しのスーチカでした。 いきなり酒が進みます。 島豚盛り合わせ5種、野菜盛り合わせ5種、ポテサラ、塩焼きそばを注文。 色んな部位を楽しめる島豚盛り合わせはオススメ。 塩や味噌、辛子など部位毎に味付けの変化があり、 結構なボリューム。特に炭しゃぶが良かったです。 野菜もアクセントになり脂の強い豚を食べ飽きさせない。 ポテサラは海ぶどうが乗っかっており、食感が良きです。 塩焼きそばは塩ダレが強めで、唯一好みに合わず。 締めはちょっとしたデザート代わりのお餅。黒蜜ときな粉で。香ばしく焼かれたお餅が美味。 ドリンクも結構な品揃えでしたが、 店名を冠したレモンサワーをお代わり、お代わり。 サッパリとしたレモンサワーで豚の脂をリセット。これ何杯でも呑める。 お店から一品料理がプレゼントされたり、予約のお礼があったり、食後のおしぼり交換などのソフト面、会話も含めてとにかく接客が素晴らしく、気持ち良くさせる術を心得ていらっしゃる。 観光客目当てのお店とは一線を画すお店で恩納村滞在の際には必ず再訪します。

  • 滞在先から徒歩で行ける地元のお店。で検索して出てきた所。 お店な方が二人ともとっても気さくで良い感じ。 一品ずつ優しく説明しながら七輪で焼いて出してくださるお食事も、本当に美味しかった。 絶対またくるね。と言いながら後にしました。

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    島炉ばた 冨士の店舗情報

    基本情報

    TEL 098-964-1222
    ジャンル

    炉端焼き

    営業時間

    [日・月・火・木・金・土・祝] ディナー 18:00 〜 24:00 L.O. 23:00

    定休日
    毎週水曜日
    予算
    ランチ ランチ:営業時間外
    ディナー ディナー:〜4,000円

    住所

    座席情報

    座席
    12席
    カウンター席
    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    おひとりさまOK 接待 クリスマスディナー ディナー ご飯

    更新情報

    最初の口コミ
    Tatsunori Miyamae
    最新の口コミ
    Atsushi Ikeda
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    島炉ばた 冨士のキーワード

    目的・シーンを再検索

    098-964-1222