鉄板焼ステーキハウス jam

ジャンル
ステーキ 鉄板焼き ダイニングバー
予算
~6000円
~3000円
定休日
毎週火曜日
098-965-2626

恩納村エリアに宿泊した観光客が、かなりの高確率で行かれるお店だと思います。 せっかく沖縄に来たのだから、鉄板焼きとかステーキとか食べたいね!と思って、「でも、ホテルのレストランはなぁ…」と思った時に、必ず候補に挙がるからですね。 入り口からして、かなり独特です。2Fに上がって行く造りになっているのですが、今まで来たお客さんの名刺がこれでもかというくらい貼られていました。 階段にいるメイドの人形がシュールではあるのですが、内装もこんな感じです。トイレや共有部などなど…。 決して沖縄らしい、アメリカンナイズされた…という、沖縄に良く有る雰囲気ではありません。内装の好き嫌いはあると思いますが、子供・乳幼児を連れて入れるファミリー向け、デート向け、質の良い肉を食べたい人向けという、沖縄観光のメインターゲットを上手く抑えているので、平日だというのに 実に繁盛していました。 2人向けコースは花の名前から選択です。今回は、プルメリアコース(10,800円)を選択。これに、あぐー豚を追加。 コース内容は以下。 ・サラダ ・スープ(カレースープ) ・パン ・焼き野菜 ・白身魚 ・大海老 ・ホタテ ・サーロイン 200g ・テンダーロイン 150g ・ガーリックチャーハン ・デザート ・コーヒー まぁ、ボリューム的にも内容的にも、ごくごく普通。 他のコースよりも少し値段が上がっていますが、それは大海老とホタテの値段ですね。 肉は県産牛なのだとは思いますが「これは美味い!」と思うようなものではありません。恩納村にある、他の肉料理よりは良い肉かな?くらいです。 ここのお店は、那覇市や北谷にあるコショウを投げたりするサムズ系ではありません。 なので、沖縄=コショウを投げたりする鉄板焼きとかいうイメージ持っている人には、拍子抜けするかも。 かと言って、焼き台にいる方のお話が上手いと言うわけでもなし。 正直、北谷や名護だったら他に店の選択が出来るものの、恩納村は他に店もないので選択の余地がありません。 その中で、カップル&ファミリーが来られるという条件を満たしているため流行っている…という、お店だと感じます。

Chan Nyaguさんの行ったお店

鉄板焼ステーキハウス jamの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

店名

鉄板焼ステーキハウス jam

ジャム

TEL 098-965-2626
ジャンル
  • ステーキ
  • 鉄板焼き
  • ダイニングバー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~6000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • Diners
  • JCB
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                                    

                        

座席 修正依頼

席数

65席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.jam-groups.com/okinawa.html

098-965-2626