鉄板焼ステーキハウス jam

ジャム

予算
~6000円
~3000円
ジャンル
ステーキ 鉄板焼き ダイニングバー
定休日
毎週火曜日
098-965-2626

【沖縄で冬休み 〜その⑥〜】 この旅の食事メインイベントその2。 沖縄でステーキを食らう。 恩納村で人気、老舗と評判のjamさんに事前に子連れ、ベビーカー連れを伝えた上で伺いました。 店舗は二階にあり、階段上がらないといけないのでベビーカー連れには辛いですが、店内は広いから入ってしまえば問題ありませんでした。 席は鉄板を取り囲むように配置されており、円形の大きな鉄板が2つある造り。 この日は2月の平日ということもあり、先客は1組のみ。小さな子供を連れている身としてはホッとします。 露出の多い制服の店員さんからメニューの説明を受け、頼んだのは ・サーロインステーキ200g@1,500円 ・テンダーロインステーキ200g@1,800円 ・お子様ランチ ハンバーグ@800円 の3品。 オーダーを終えるとステーキを焼くお兄さんが登場し、これから焼く具材を見せた後、鮮やかな手つきで焼き上げていきます。 焼いている間にお姉さんがサラダとスープを運んできます。スープはカレースープ、そしてカッパえびせんがクルトン代わりというちょっと変化球。でも美味しい。 メインのステーキはミディアムレアでジューシー、旨い。 お兄さんは適度な会話もふってくれ、沖縄情報など教えてくれます。 食後は隣のテーブルスペースに移動してコーヒーを頂くことができます。 店内は不思議な装飾品が多数、数多くのサイン、入り口に大量にある名刺など、色々と個性的。 でもこの価格で目の前で焼いてくれるステーキ屋、大阪なら2倍はしそう。 価格的にも味的にも、そして観光地的もおススメです!

Tatsuya Moriさんの行ったお店

鉄板焼ステーキハウス jamの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 098-965-2626
ジャンル
  • ステーキ
  • 鉄板焼き
  • ダイニングバー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~6000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • Diners
  • JCB
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                                    

                        

座席 修正依頼

席数

65席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.jam-groups.com/okinawa.html

098-965-2626