更新日:2025年01月05日
ゆったりとした空気と涼しげな滝の音。古民家でいただく沖縄料理のお店
#遠出シリーズ その324 #美ら海水族館 の後に来たよー建物が沖縄の民家な感じが良かったよー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ #沖縄そば って #そば粉 入ってないから一度沖縄返還時に沖縄そばって名称を禁止されたんだってーでも親しまれ愛された名称だったから県民が名称復活運動して昭和53年に復活したんだってー(๑•̀ㅂ•́)و✧ 同い年やなってお話(o´罒`o)ニヒヒ♡ #沖縄 #沖縄グルメ #okinawa_gourmet #ヒンナヒンナ #aha
著名人やハリウッド俳優御用達、沖縄そばと本格沖縄料理が楽しめるお店
泊まるホテル近くの食堂。 沖縄そばが食べたくて、見つけたお店。 沖縄そばとチャンプルーのセットが最適チョイス。 フーチャンプルーは、豆腐の柔らかさが見事な美味しさ。期待の沖縄そばも美味しく、泡盛の唐辛子を付けたら、更においしさが増す。 是非、夜にもまた来たい!
沖縄定番料理の他にお刺身や天ぷらも味わえる本格沖縄料理の店
観光客向けのお店かと思いきや、料理が絶品すぎてビックリ! そして地元の方もたくさんいました。 ゴーヤーチャンプルーは唯一無二の味。ラードで炒められたであろう味は町中華的な美味しさです。 個人的には外で食べるゴーヤーチャンプルーで1番好きでした!そばも美味しい!
ミルクぜんざいが絶品、名護の沖縄らしい素朴な作りで親しみやすい定食屋
何年か振りにひがし食堂さんに行って来ました。雰囲気は、変わらず、とても良い感じでした。今回は、沖縄そばでなく、焼きめしを頼みましたが、ソース味の焼きめしもとても美味しかったです。ミルクぜんざいも変わらず、ボリューミーで、ふわふわ氷を美味しくいただきましたました。 #ぜんざい
ツルツルの平麺とプルプルに煮こまれたてびち美味しい沖縄料理のお店
だしはおいしいけど平めんやから普通! 値段上がってる
お土産店もある道の駅、ゆしとうふ定食を頂きました ゆしとうふは、最初塩味がきいていましたが、その後は良い塩梅でした☺️ じゅうしーはやさしい味で美味しかった。
ご飯がすすむ味付けに胃も大満足、畳ありでお子様連れにも人気の沖縄料理店
平日のランチタイムに伺い、運良く直ぐに入れましたが、後の方は待ちになってました。 噂通りのボリュームで大満足でした! 特にステーキやステーキ丼のソースがニンニク感たっぷりで最高!
透きとおったすっきりしたスープが美味しい沖縄そばのお店
【lunch】やがじ花すば 【注文】花すば(中) ・沖縄県名護市 ・駐車場有り ・カウンター、座敷 【感想】シンプルでとても美味しい沖縄そば!出汁まで完食!! #沖縄そば!
手打ち麺で作られる昔ながらの沖縄そばが美味しい、地元に愛されているお店
今までで食べた山羊(ヒージャー)そばで一番美味しかった@名護。 名護までやってきました。 近くのテーマパークで3h弱過ごしてお昼を探していた時にこちらに出会いました。 島野菜を自家栽培したり、山羊も飼っているようです。 ※山羊は見てないけど。 山羊そばと普通の三枚肉のそばをいただきました。 奥さんは山羊臭まじ無理って言ってましたがw ヤギの臭さも個人的にはないと思ったし、 生姜やフーチバーで良い香りになっていたり美味しかった。 食後に島バナナとゼリーをいただいたんですが、 これも絶品でした。 子供達は島バナナの方が普通のバナナより酸味があって美味しいと! ここはまた来たい! #retty人気店 #ご当地グルメ #沖縄そば
スープがさっぱりして美味しい、元祖ソーキソバの店
名護市にあるソーキそば屋でランチ! 沖縄合宿2日目は自由行動といいことで、ソーキそば発祥のお店に行きました(o^^o) 今回はもちろん、ソーキそばをチョイス! 大と小がありますが小で麺が200gあるので、食べ歩きとかをしたい方は小で十分です。 スープは豚骨ベースなのですが臭みがなく、スッと入ってくる旨味たっぷりな仕上がりです。ここにソーキのタレが溶け込んでめちゃくちゃ美味いです(^-^) 麺は自家製のモチモチとした食感があるもので、なんと本店には製麺所が併設されています。出来立てを食べられるのってすごいですよね(*^^*) ソーキは軟骨がとても柔らかく、トロッとした食感です。自家製の甘味のあるタレとの相性も抜群で、沖縄を感じられるものでした。 全体的にシンプルな仕上がりですが、それゆえにごまかしが効かない料理でもあるので、元祖としての完成形であるなという感じがしました! 是非一度、足を運んでみてください(*´꒳`*)
世界最高峰のホテルの朝食、オススメは沖縄の地のものをつかった和食
名護市喜瀬のザ・リッツ・カールトン沖縄の『グスク』でのランチです。オーダーしたのは沖縄そばを使った焼きそばとBLTサンドウィッチです。焼きそばはたっぷりのキャベツ、もやし、ニラ、人参に豚肉が入っていて味付けはソースでした。麺が沖縄そばなのでどんな感じになるのか?でしたがモチっと感あり美味しかったです。BLTサンドウィッチはたっぷりのトマトとレタス、肉厚ベーコン、卵がトーストパンでサンドされてました。サラダとフレンチフライが添えられてビールが進みました。 #沖縄ホテル #沖縄リゾートホテル #ホテルランチ #沖縄そば #サ・リッツ・カールトン
いつの売り切れ、人気のもずく天ぷらが美味しい沖縄料理店
道の駅にありますが、これがハイレベルでした。ソーキそばにはホロホロのソーキがたくさん入っており、食べ応え十分^ ^ 麺もスープも作り込まれており、満足のいく一杯でした!
沖縄のきれいな景色を眺めながら頂ける、ラフテーバーガーは絶品の味わい
本日も沖縄から(^^)古宇利島に渡る手前の景観抜群のこちらで、食事。2種類のカレーをガッツリ頂きました!
ソーキそばは出汁が効いてお肉も味がしみて柔らか。一滴も残さず食べられる
地元ではソーキそばは家でたべるみたい。おススメされたのがこのお店‼️ サッパリスープで美味かった‼️
手作りから始まったいしぐふーの1号点
行商中in沖縄東村 快晴 仕事は2時から……時間あるので、久々に北上。 おかみさん、覚えてくれてて、チト嬉しい。 今日の炭水化物は、炙りソーキそば。 特典は赤そば。辣油ないから、素の唐辛子入れてって出してくれたけど、めちゃくちゃ、辛い。 麺はここのが1番美味いね。 2022.08.04 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #麺にこだわり #炙りソーキ #あぐー
洋度料理が美味しくいただけるお店、お酒の泡盛の種類も豊富で楽しめる
サンセットが見える席もあります。(4人席×3+2人席×1) お料理はアグー豚のしゃぶしゃぶがメイン、らふてーも美味しいです 沖縄料理としゃぶしゃぶを食べたければ。 駐車場もあります。
名護にある沖縄料理店
イカ墨ソーメンチャンプルーやソーキそばをいただきました。 美ら海水族館や古宇利島観光を楽しんだ後はホテルでゆったり! 沖縄料理やお酒の種類が豊富で迷ってしまいます!どの料理も美味しくて大満足です! 接客がとても丁寧かつ親切で良かったです! 2020.2.1
(2020/1/5訪問) 名護城(なんぐすく)公園朝run(ほぼwalk)。 さわやかな空気の中、3時間かけて広~い公園を堪能♪ 運動後は、runメンバーの知り合いがやっているお店でそばランチ♪ 限定のよもきそばをいただきました~! #朝run #朝walk #名護城公園 #ランチ #よもぎそば #フーチバー #ソーキ #三枚肉 #600円 #限定5食 #薫風 #名護 #沖縄旅行
おそばの出汁は香り高く透明感のある味わいでとっても良かった。炙り軟膏ソーキも美味しかったな 観光客相手なのか、高めな値段設定だけど、まぁ文句ないかな、だって出張で来たとはいえ、私も観光客みたいなもんだから
土曜日の夕飯。 為又(びいまた)のお店「はなおり」へ。 上品で美味しい沖縄料理でした✨ 無糖の「勝山カーブチーソーダ」好みど真ん中♡ 揚げ茄子と山原豚のしゃぶしゃぶサラダ 1,650円 海ぶどうと海鮮のサラダ 1,320円 ゴーヤーちゃんぷるー 770円 にがなの白和え 550円 いかすみうちな一焼きそば 2,090円 #夕飯 #沖縄料理 #はなおり #名護