更新日:2024年10月15日
もやしが山盛りに乗ったスタミナラーメンが美味しい食堂
那覇に戻る道中、たまには名護でお昼でもと思い。さくら食堂へ、市営駐車の管理人さんにさくら食堂へ行きますと伝えると駐車場は無料です。 チャンプルの定食かそばか、結局そばを選択。 やっぱり食堂だけに定食にすればよかった…。 次回は唐揚定食にしょう。 味は、美味しかったです。もう1人は、ゆしどうふのそば、これも美味しかったようです。
代表的な沖縄料理がリーズナブルな価格で提供されるお店
三枚肉の沖縄そば。 豚肉がゲキ美味。
南国情緒が溢れハンバーガーやソフトクリーム等のご当地メニューが味わえる
沖縄県国頭郡金武町【伊芸SA】 朝は下道、帰りは高速利用で〜 ▪️マンゴーミックスソフト・400円 暑い! この日の最高気温はなんと27度!! という事で、早速眠気防止で頭スッキリさせましたー! 朝は下道でしたけど、帰りは高速利用ですーいすい! でもこれだけ暑いと眠くなりますね〜。 でも、ちゃんと沖縄にも眠気防止があるんですよ! ブルーシールのソフトクリーム!! あっさりソフトでバッチリ目が覚めました!!
ニンニクがほのかに香る焼き飯は沖縄の味。ボリューム満点の定食屋
【沖縄出張編その10】 名護の市営市場で買い物をしてお昼ごはん。 市場の裏手(?)にある和さんです。 沖縄食堂!って風情の店内、お茶を汲みつつメニューを見ます。 沖縄そばも気になりましたが、中身汁をお願いしました。 待ってる間に店内に貼られている過去の掲載記事をみて、あ、ヤバイ!と思ったところで中身汁到着です。 どどーーん! あー、やっぱり基本が大盛です(笑)。 まあ、お代わり無しで、これに集中すれば大丈夫こなと食べ始めます。 おつゆを一口。 あー!美味しい!。 思わず声が出ました。 丁寧に下茹でされた全くと言って良いほど臭みの無い中身に穏やかで味わい深いダシの効いたおつゆが本当に美味しいです。 お茶碗大盛ごはんがどんどん進みます。 途中でたっぷり添えられた生姜を少し溶かすとこれまたいい! 結局、さらりと完食。 食後にサービスででたアイスレモンティーでさっぱりとしてごちそうさまでした! 大満足!
24時間営業どの料理もボリューム満点、地元に愛されている沖縄ソバのお店
雨だし、どこのお店も混んでいるし。 宿泊場所から歩いていける「ヤンバル食堂」でゴーヤチャンプルー定食 #夕飯 #ゴーヤチャンプルー #定食 #850円 #フーチャンプルー #オリオンビール #500円 #paypay #ヤンバル食堂 #名護
生ニンニクたっぷりのチーイリチャーが名物の地元の食堂
金武の伝統食、チーイリチャーはスタミナ満点! 正直、ニンニクは少なめで良い。
コスパも高くてボリューム満点、地元でも安くて美味いと人気の定食屋さん
宿泊先の近くだったので利用しました。 アグー塩焼き グルクン唐揚げ ゴーヤーチャンプルー と沖縄らしいものを頂きました。 どれも美味しかったですが、特にゴーヤーチャンプルーはとてもボリュームがあり、つまみでもご飯のおかずでも大活躍できるものでした。
立ち寄って後悔しない店、安くてボリュームたっぷりのタコライス
気さくで笑顔が素敵なおかあさんが出迎えてくれました。沖縄そば・ソーキそば・テビチそばと、乗っかったお肉が選べる。そのハーフサイズにご飯と目玉焼きととろとろに煮込んだラフテーみたいなのがセットになった定食をいただきました。半熟に焼かれた目玉焼きをご飯に乗っけて潰しながら食べ、沖縄そばをすする。。。至福のひと時でした(^。^) #名護 #沖縄そば #美ら海水族館 に行ったら足を伸ばしてほしい!
名護市にある定食のお店
月曜日のお昼ごはんもそば! この日は伊差川食堂にて。 皆それぞれにカツ丼や生姜焼き定食や鶏の唐揚げ定食を食べていましたが、私はそば!3日連続 #ランチ #沖縄そば #伊差川そば少 #530円 #券売機 #cashonly #伊差川食堂 #名護 #沖縄
今帰仁にある定食のお店
沖縄本島から車で行かれる離島です。海は本島より綺麗です。混んでるときはかなり待ちます。(^-^)/ 美味しく頂きました。
湧川にある定食のお店
【沖縄 今帰仁】今帰仁村の老舗食堂!沖縄そば(700円) 北谷からバスに揺られて2時間弱。googleマップで気になったこちらのお店に途中下車。 ほぼオープン時間だったけど地元の方が数人。そして鳴り止まない電話wお弁当の注文っぽい。 座敷でゆったり座りながら料理が出てくるのを待とうと思ったら提供スピードも早い。すげー。 蕎麦はあっさり目のスープと甘めのお肉が美味い。コーレーグースを入れてちょい辛めの味変。ボーッとしながらゆったりいただきました。他のメニューも気になったなぁ。
国頭郡金武町にある定食のお店
沖縄県国頭郡金武町 金武(きん)で食堂めしランチ ▪️カツカレー・1100円 から揚げとチキン南蛮が評判だと聞いて来たのですが、カツカレーの文字をを見て心変わりしてしまいましたが、これが凄かった!! 写真ではわかりにくいけど、めっちゃデカいお皿で・・・ カツも長〜い(笑) と思っていたんですけど なんと2枚でしたー!! 手前のカレールーにも1枚隠れてました! カレーは 野菜の甘みがたっぷり感じられて、ピリ辛が後からやってくる かな〜り本格的なカレーです。 はっきり言ってかなり美味しい!! 沖縄でカレーライスってホテル以外では初めて食べたかも知れませんけど、そのカレーがこんなに美味いなんて・・・ ラッキーなのか、当たり前なのか? コレは次来たらまた頼みたいメニューですねー 周りはみんなチキン南蛮食べてるんですけどね・・・(・・;) ここはカツカレーでしょ!!
アットホームな雰囲気が特徴のお店 台風が影響をモロに受けている天気の中行ったのですが満席でした ご飯の味付けは昔ながらの定食屋さん。ただしちょっと食事の量がボリューミーなため、ちゃんとお腹を空かせて行くことをおすすめします。 食べ終わろうとすると「コーヒーはどうねぇ?」とか、「せんべい食べるね」と言った接待(オキナワの言葉でカメーカメー攻撃)が始まります。聞くところによると、時間帯によってはかなり混んでて、そういうことも出来ない時があるそうです。 地元の人もよく通っている地域に根ざしたファンの多いお店です。 #地元の名店 #定食屋さん #泳いだ後に食べに行きたい #海んちゅの為の店
沖縄県名護市『又吉観光農園』さんでランチ。 ☆まーさん御膳 ¥1389 ☆サイコロステーキ ¥1204 生の新鮮な刺身とアグー豚がおいしかったです。 サイコロステーキも柔らかくて良かったのですが、男の人にはボリュームが足りないかも。 駐車場は店舗裏に沢山停められます。
ボリューム満点、沖縄そばも味わえるカキフライ定食が美味しい定食のお店
店内は外観からイメージしていた感じと違い清潔感りトイレも綺麗。生姜焼き定食も美味しくいただきました。台風24号の影響で食材仕入れ出来ず焼き肉定食食べれなかった、
Aランチ食べました。最初中身がわからず店員さんに聞いたら親切に教えてくれました。「ハンバーグとか、ね」と。あと、「かなりボリュームあるよ」とも。ホントにボリューム満点でした。これで800円だなんて。素朴な味わいで大満足。
名護にある定食のお店
(2020/1/4訪問) 行ってみたかったお店「食堂守礼」。 知人が懇意にしているとのことで、名護2日目の宴を こちらでセッティングしてもらいました。 ヒージャー、ヒートゥがこんなに美味しくいただけるなんて!! そばも美味しい❤️ 食事が一段落すると、置いてある三線を弾き始めるのも #夜ごはん #ヒージャー #山羊刺し #ヒートゥ #炒め #刺し身 #ソーキそば #フーチャンプルー #肉炒め #三線 #食堂守礼 #名護 #沖縄旅行
辺野古にある定食のお店
地元の方に連れて行っていだだきました。ヘチマの炒めものクセになりせそう。観光客はいないけど満席です^_^
汀間にある定食のお店
他エリアの定食のグルメ・レストラン情報をチェック!