前にも紹介してるけど、 あまりにも美味しかったから再来店 ここやっぱり美味しかった〜 ソーキが柔らかくて骨から身がすぐほぐれるほどほろほろ 麺も自家製麺で、コシが強くもっちり舌触りなめらか! やんばる島豚と鰹の出汁をブレンドしたスープは 優しい味でとっても美味しい 全部飲み干したくなる。 カフェのような店内も好きです ボリュームがすごいことを忘れて 豆腐も追加してました ぷるぷるの自家製豆腐も美味しい シークワーサージュースもさっぱりしてて美味しいらしいので 今度行ったら頼んでみたいな 何度でも行きたいほどおすすめです 首里城も行ったので首里城に車をとめてきました
口コミ(60)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
首里城を見学しお腹も空いたので『首里ほりかわ』さんでそばをいただく事に。 こちらのお店は通りから奥まった住宅街の路地裏にありますが比較的分かりやすい場所にあります。 11時過ぎの訪問だったのですが店内は少し狭目なので10分くらい待ちカウンター席に通されました。 とうふそばがオススメのようでしたが、そーきそばを大盛りでお願いしました。 鰹節の香りが漂うあっさりとしたスープがしっかりと麺に絡まって最高。そーきはしっかりとした味付けでさっぱりスープの良いアクセントに!お酒を飲んだ次の日に食べた逸品です。 大変美味しく頂きました。ご馳走さまでした。
首里の少し奥まったところにあります。 写真は豆腐そば。 豆腐は別盛りでお味噌もついてます。 好みの量をかけてくずして食べました。 シークワーサースカッシュも美味しかったです。
ここはカフェ?って思うような雰囲気。 お店の方も親切です。 中に入って食券を買っての注文ですので千円札用意しておいたら良いですね。 私は、飽きずに又ソーキそば。そして欲張ってほりかわそばセットに。 待ってる間にトイレへ。素敵な空間でしたよ。 さて、そばのお味は… ソーキとそばが別盛りできて私的には嬉しかった! 純粋な汁の味が楽しめたので。 又、来年沖縄行けたらここで食べたい!です。 #旅行にて #沖縄そば #リピート決定 #ソーキそば #店内お洒落すぎ
早めにレンタカーを返して、ゆいレールで首里に向かう。 ネットで調べてたら儀保に良さげなそば屋を発見! 急いで降りて、歩くこと12~3分。。。坂を登りました! ほりかわに到着! なんですのバックではファンクがかかる沖縄そば屋って!?(笑) ほりかわそばを頼む! 美味美味!! かくれた名店ですな。