更新日:2025年01月03日
那覇空港限定の紅いもスイートポテトもお土産に。美味しいスイーツ店
ちょっと遠征します⑯ 沖縄のお土産 那覇空港にある以前から気になっていたパン屋さんへ。美味しそうなパンがいろいろ並んでいます。旅のお供をどれにしようか思案してたらおにぎりを買ったことを思いだし紅芋のスイートポテトを購入。 紅芋のスイートポテト、しっとりしていて甘さもほどよく美味しい。手土産に喜ばれるに違いない一品ですね。 #沖縄県 #那覇空港 #パン屋さん #紅芋のスイートポテト #手土産にオススメ
食べログの点数いいから気になってたオハコルテさん♡ サブレ とっても美味しい! プレーンはシンプルにバターがジュワッと バターを1番堪能できる。 メープルはそこに甘い香りがプラス♪ ショコラはカカオの風味をしっかり感じました。 ヒラミーレモンケーキ 冷やして食べました♪ こちらも美味! キューっと酸味があるけど めーっちゃ甘い アイシングがパリッと 生地がほろっと。 サブレ生地が ザックザクで タルトサンドの名に相応しい笑 まさにタルト生地。 マンゴーとラムレーズンにしました。 マンゴーも珍しくて美味ですが、 ラムレーズンの方が好み。 洋酒の風味と濃厚なバタークリームが 分厚くて崩れやすいザクザクタルト生地と 合いますね。 ての熱でジュワッとなったタルト生地が美味しかった! カロリー撮ってないけど、190kcalくらいだった!
那覇空港二階のお土産フロアの一角にあるJimmy's広いスペースをとったお店
お土産で買ったのは『アップルパイ(ホール)』です♫ 店舗では予約しないと買えないアップルパイが空港店では買えると知り、しかも空港店No.1だと聞いていたので是非とも買ってみようと立ち寄りました。いつもなら夜の便で帰京するので、人気のアップルパイは売り切れで並んでいません。今回は昼間の便なのでありました!! アメリカンテイストということでかなり甘いことを予想しましたが、思ったほど甘ったるくなく良かったです。生地もサクッとしたパイ生地ではなく、しっとりした生地でりんごとの相性も抜群。しかも、中身にはりんごがぎっしり詰まっていて、とっても美味しく食べ応えがありました(^^♪ 売っているのは那覇空港2階のJALとANAの間くらいにJimmy’s の空港店です。通販では買えますが、リアル店舗は沖縄にしかないので土産に最適です‼ ちなみに、Jimmy’s と書いてジミーと読むそうです。Jimmy’sは、1956年に米軍基地内で働いていた創業者が、宜野湾市で開業した食品や日用品を扱うアメリカンスタイルの雑貨店「ジミーグロセリー」がルーツ だとか。1984年会社を設立して、長く沖縄県民に愛されているお店で、アメリカ風のケーキやクッキーなどの洋菓子やパン、総菜で知られていますが、現在はクッキーなどの焼き菓子がメインとのこと(^o^)
糸満市にある赤嶺駅からタクシーで行ける距離のカフェ
[沖縄3rd-462]【沖縄県】糸満市糸満の いとま~る近くのカフェ"Cafe Mondoor" "優秀"でランチ後に入店し 平日限定"アフォガート"(税込715円)をオーダー。 暑い沖縄の気候にピッタリな"アフォガート"がおしゃれな器と黄金のスプーンで美味しくいただきました。何かとごだわりのあるカフェ。 スマートフォン操作は可能だが、パソコンなどキーボード操作の端末は店内で使用不可 iPadなどのタブレット端末の端末操作も不可。子供同伴の店内飲食不可で雰囲気もごたわるカフェです。 駐車場はいとまーるに停めた方がいいです。 #沖縄 #糸満市 #糸満市糸満 #糸満 #カフェ #糸満カフェ #沖縄カフェ #沖縄グルメ #糸満グルメ #アフォガート #カフェモンドア #cafemondoor #mondoor
可愛すぎる黒糖カヌレ♡ 食べログ3.51だったので気になって購入。 黒糖を使っているからか、濃厚な甘さがあります。 なのに、カロリー半分!? ほうき星の黒糖カヌレは、お子様でも安心して食べられるよう保存料は使用せず、お砂糖の量も一般的なカヌレの半分しか使用していないとのことで、 カロリーハーフ とホームページに記載があります(^。^) 小さいけど 食べ応えがあって 外側カリッと 中はトロッと 本格的なカヌレ。 ラムは入っていないみたい。 泡盛、バナナ、緑茶、ドラゴンフルーツ、沖縄ミルク、沖縄珈琲 を食べたけど、 トッピング以外の土台は全部同じ。 緑茶と沖縄珈琲が風味がしっかりして美味しかったです❗️
買い忘れたお土産もこちらで、沖縄名物ポーク玉子おにぎりも買えるお店
【富士家ぜんざい】 食べそびれた沖縄ぜんざいが那覇空港にあるのがわかって購入♪ すぐ食べるのか、1時間後に食べるのか選べました。 すぐ食べたかったので、すぐ食べるを選択^ - ^ カップに入っててスプーンとおしぼりが付いてて気がきいていていいです^ - ^ 豆は金時豆(金時豆じゃなかったらごめんなさい‥それくらいの大きさでした)、白玉も入ってて、かき氷全体にシロップが付いてて、でも甘過ぎずとても美味しかったです(*´∇`*)
飛行機に乗る前にぜひ買いたい。しっとり絶妙なバームクーヘンが美味しい店
バウムクーヘン大好きなので気になっていたふくぎやさん❣️ 3種類どれにするか選べなくて詰め合わせを買ってもらいました(≧∇≦) ちなみに、好きなバームクーヘンは ホレンディッシュカカオトゥーベと 治一郎です! 紅芋 おすすめの冷凍で食べてみると まさに紅芋アイス! 冷やして食べても口当たりなめらかで 紅芋の味が濃くて美味しい! ガジュマル サクッとしたシュガーコーティングと ほろっとした生地が美味しい! 硬めとのことで 乾燥してるのかな?口の中の水分持っていかれる系?と思ったけど そんなことない! ねんりんやっぽいけど ほろっとしているのにパサついてない生地とと黒糖の味わいのある ふくぎやさんの方が好き! 紅の木とNo. 1悩むほど好きでした! (紅芋の珍しさと濃い風味で僅差でどちらか一個しか買えなかったら紅の木かなぁ) 夫はこれがナンバーワンとのこと♪ フクギ シンプルな王道バウムクーヘン ふんわりだけど 口の中の水分持っていかれる系で クラブハリエと近い感じ。 オススメのレンチンで食べると 香りが濃くなって とってもふんわりに!
那覇空港周辺、那覇空港駅からすぐの洋菓子店
゚・*:.。✡*:゚・♡もぐもぐタイム゚・*:.。✡*:゚・♡ 友達からの頂きモノ~♫ 沖縄フェアをしてたから~♬って♥️ 大好きな(o´艸`o)♪ *元祖 卸菓子卸殿さんの紅いもタルト 私も違うお店で~ハイビスカスティを購入 沖縄限定コーラ缶は、昨年Sりんからのお土産~ *紅いもタルトは冷やして食べました~♬ さつまいもの甘味が良いね~ コロナの影響でやむを得ず緊急事態宣言をされた沖縄。 沖縄にはまだ1度しか行けてない・・・ 1日も早くコロナが終息する事を願うばかり。 *宮古島ハイビスカスティ 爽やかな✨今の季節にピッタリなドリンクでした♥️ 『なんくるないさ~』って言葉が大好きです♥️ (*´艸`*) #沖縄 #紅いもタルト #スイーツ好き #芋好き #お土産に #おやつに #沖縄を感じる
ボリュームたっぷりのサンドイッチが人気、那覇空港内のサンドイッチ専門店
那覇空港 国内線ターミナル4階に、杵屋やそじ坊を有するグルメ杵屋が運営するサンドイッチを中心としたレストラン。 飛行機の時間まで少しあったので、こちらでおやつタイム。 マンゴーパフェを食す。 シリアル+ホイップクリーム+バニラアイス+ホイップクリーム+マンゴーソースという構成のオーソドックスなパフェ。 生マンゴーが少しでものってたら、もっと嬉しかったのだが、欲ばりな希望かな。 今回は食後の利用だったので、サンドイッチは食さなかったが、こちらにはゴーヤチャンプル風サンドイッチなる気になるメニュがあったので、次回はサンドイッチに挑戦したい。 #パフェ
リーズナブルな価格なのに食べ応え抜群のアイスクリーム屋さん
沖縄から離陸直前に 最後の沖縄〜。 手荷物検査所を過ぎて 搭乗口31-36番?奥に入った所の 左側ANAショップ内にあります。 娘と2人で 紅芋バニラ ミックスソフトアイス を頂き 沖縄にさよなら。 また来るねぇ〜涙 #沖縄夏休み2019終わり
旅の想い出に、濃厚ミルクのアイスクリームを那覇空港内のカフェ
ビーフカレー780円をオーダー。出発直前ですが、小腹を満たすのにちょうど良い。辛くなく、具も少ないが、少しスパイシー。
出発前にゆっくりとコーヒーが楽しめる、那覇空港内にあるラウンジ
今年からAYAの修行を始めて、ようやくブロンズになりラウンジが使えるようになりました。 ラウンジのゆったりとした空間に満足です。 コーヒーも良き。
[沖縄3rd-428]【沖縄県】那覇空港国内線ターミナルビル保安検査場を通過したところにある"スターバックスコーヒー 那覇空港国内線ゲート内店" ランチ時に入店し "ハム&マリボチーズ"(437円) "あんバターサンド"(291円) "アイスコーヒー"(346円)をオーダー。 チーズがたっぷりでハード系のパンの"ハム&マリボチーズ"は アイスコーヒーによく合います、 "あんバターサンド"も美味しい、 奥側にちょっとしたイートイン席があります。 沖縄限定のマグカップがいっぱいあったり、 年中行事の解説があったり、ここは飽きません。 #沖縄 #那覇市 #那覇空港 #那覇空港国内線 #沖縄グルメ #那覇グルメ #沖縄カフェ #那覇カフェ #沖縄スターバックス #那覇スターバックス #coffee #スターバックス
店内はゆったりとしていてコーヒーの香りに癒される、人気のカフェ
仕事柄スタバに行くことが非常に多いのでスタバ何店舗いけるか、スタバ備忘録始めました。from20180718 244店舗目の投稿 オーダー:アイスコーヒーグランデ 充電環境:有り、キャッシャー前のテーブルにコロナで利用可能が6席.本来12席 その他:イオンモール一階 #スタバ何店舗いけるか挑戦中 #沖縄でもスタバ #充電環境有 #2020年は184店舗目から
木のぬくもりを感じながらノコトプレートランチを味わえるカフェ
[沖縄3rd-069]【沖縄県】那覇市小禄にある建設会社が営む珍しいカフェ「nokoto cafe」ランチ時に入店し"nokotoおすすめセット(肉コース)"(税込2200円)をオーダー。 こだわり前菜、季節の無農薬スープ。メインの肉、ライスorフォカッチャ、デザート、ドリンクの豪勢なコース。 創作感ある木の皿に8品の前菜、沖縄野菜うぬままドレッシングが付いてました。スープはかぼちゃのポタージュスープ、メインは鶏肉のステーキ、フォカッチャをチョイス、デザートはチョコのタルトでどれも創作感ある料理でしかも沖縄県産食材を使用し化学調味料を一切使わずに食材を料理するというなんともうれしいこだわりのお店。 今回約9年ぶりの再訪で、クオリティも高くなっている感じがしました。 #沖縄 #那覇 #那覇市 #那覇市小禄 #小禄 #nokotocafe #ノコトカフェ #沖縄カフェ #那覇カフェ #沖縄グルメ #那覇グルメ #沖縄ランチ #那覇ランチ
島尻郡渡嘉敷村にあるカフェ
インディアンカレー 1089円
紅芋レアケーキが人気の、那覇空港内にある唐芋菓子専門店
沖縄土産に、那覇空港でしか買えないという、紅芋のレアケーキをいただきました❤︎ 冷凍で販売されていて、半解凍で食べたり、冷蔵庫でしっかり解凍してからいただいたり、ちょっと変えてお味を楽しめます♪ 甘すぎないお味で、1つ食べたらもう1つに手が伸びてしまうw 私はスイートポテト系を食べる時の飲み物は、牛乳一択です♪ ご馳走様でした
リーズナブルで美味。アップルパイが有名な沖縄の大人気洋菓子店
那覇に住んでたときによく行ってました。売り切れもしばしば。焼き上がりの時間を狙っていくのが、ベスト!
那覇空港周辺、那覇空港駅からすぐのテイクアウトが頼めるお店
✿*:・゚ドリンクタイムʚïɞ.•*¨*•.¸¸♬ 昨年Sりんから~ 沖縄土産・・ 【35COFFEE】さん♪ TETRA BAG COFFEE レギュラーコーヒー ~何気ない一杯のコーヒーで沖縄の海に珊瑚が増える~ Sango Roast Coffee 「サンゴ焙煎」とは風化した骨格サンゴを200度以上まで温めてコーヒー生豆を焙煎します。 また、沖縄の「サンゴ」死んだ骨格サンゴも・・ 県の漁業法にて県外への持ち出しが禁止されています。その結果、「サンゴ焙煎コーヒー」は、沖縄でしか作る事が出来ない沖縄限定COFFEEです。 Σ(*゚д゚艸) サンゴ焙煎コーヒー 初めて知りました。 UVクリームとかで、珊瑚に悪影響をあたえてる話はテレビで知りました・・ 最近では珊瑚に優しいUVクリームもありますね♪ 珍しいコーヒー✨封を開けると珈琲の良い薫り~❤️ 癒されますね♪ レンジで作れるらしいけど・・ やっぱりお湯を沸かして作りました・・ ( *´艸`)フフフ 飲みやすい♪コーヒーでした♪ 沖縄を感じたよ❤️ 他に~♪ 私には・・ちんアナゴちゃんのマキシングテープ等 (*-艸・*) シーサーのはDのね~(* ͡° ͜ʖ ͡°*) #35COFFEE #沖縄でしか作る事出来ない #サンゴ焙煎コーヒー #地元民おすすめ #お土産に #沖縄土産
那覇空港周辺、奥武山公園駅からすぐのカフェ
[沖縄3rd-031]【沖縄県】那覇市山下町、奥武山公園駅近くにある"カフェ・ド・ロレーヌ"ランチ時に入店し"今週のキッシュ付きランチ(ケーキ付き)"(税込1080円)をオーダー。ワンプレートに"チキンの衣揚げ特製酸味ソースかけ"が乗っていて、キッシュ 、ポテトサラダが乗っていて、パンorライスからパンをチョイス。サラダ、スープ付きです。 チキンの衣揚げは、特製ソースの酸味が上手く効いていて美味しく、もちろんキッシュも美味しく、サラダは色鮮やかで、食後にチョコケーキとホットコーヒーと共に美味しくいただきました。これで1080円ならこのご時世、すごいコスパ高。 店内は、古き良き喫茶店のような雰囲気、でピアノが置いてあり演奏会も開催されています。 お店裏手に駐車場あります。 約9年ぶりに再訪、クオリティは健在 #沖縄 #那覇市 #那覇市小禄 #那覇市山下町 #小禄 #奥武山公園駅 #カフェ #沖縄グルメ #那覇グルメ #小禄グルメ #小禄カフェ #沖縄カフェ #那覇カフェ #那覇ランチ #カフェドロレーヌ #キッシュランチ #キッシュ
小禄・那覇空港周辺 カフェ・スイーツのグルメ・レストラン情報をチェック!