更新日:2024年02月24日
石垣牛ステーキをリーズナブルな価格で食べらるお店
沖縄 長瀬島ウミカジテラス YONAR'S GERDEN 絶景な海を前に石垣牛入りハンバーグランチ! 5回目の沖縄で初めて知った場所。❤️ バイクでピューっと。
[沖縄3rd-263]Retty初投稿【沖縄県】那覇市高良の小禄バイパス沿いにある"BABY FACE Planet's 那覇店" ディナー時に入店し"冷製カッペリーニ"(税込1199円)"コブサラダ(ハーフ)"(税込869円)をオーダー。 冷製カッペリーニは、この暑い季節にレモンの風味に濃厚なチーズ、そして半熟卵がさっぱりな美味しい味に仕上がってます、さらにレモンを絞ってレモンの風味を増しました。普通に美味しい。 コブサラダはハーフながらもボリューム感あるサイズで野菜もシャキッとしていて あらかじめかかっていたドレッシングも美味しかったです。 メニュー構成は、サラダ、アヒージョ、シンガポールチキン、ハンバーグ、オムライス、ピラフ、パスタ、ピザなどで焼肉、ステーキの類はない。 セットメニュー的にものは2名以上からとなっていて1人で行くと単品チョイスの組み合わになるので注意。 料理は手作り、作りたてのこと。 店内のインテリアが多数あり、バリ島から直接買い付けているのこと。 福岡にもあって、今はない和白店に12,3前に行ったことある。、奈良市が本社のチェーンのようです。 ちょっと高級な洋食ファミレスって感じです #沖縄 #那覇 #那覇市高良 #小禄 #高良 #那覇カフェ #沖縄カフェ #沖縄ランチ #那覇ランチ #小禄ランチ #沖縄グルメ #那覇グルメ #那覇パスタ #沖縄パスタ #ベビーフェイスプラネッツ #冷製カッペリーニ #人生には飲食店がいる #Retty初投稿
小禄駅近くのバー
【沖縄県】那覇市那覇空港近く金城地区にあるBar。以前住んでた場所の近所にありたまに行っていたお店。やはり帰省時には泡盛カクテルは外せない。写真のメニュー見ればわかりますが琉球愛スティーやビーチ・パーティーなどの面白いネーミングの泡盛カクテルが揃います。落ち着いた美味さがありますね~。店内は割と広く、ダーツなどもあり、Campbellの缶など沖縄風なインテリアもところどころある。いろんなシーンに利用可能でフードも美味い。宮古島出身の山里さんのお店。今年で18年目。
那覇空港周辺、赤嶺駅近くのカフェ
那覇市空港近く住宅街の中のカフェ「Bela Sala」沖縄のタウン情報誌で存在を初めて知った。17年になるという。6Fという高い場所にあるのでロケーションは抜群で、内装は西洋風な感じで花が目立つ。夕日を見ることも可能で那覇空港がよく見える。ランチ時に入店し、ハワイアンプレートとレアチーズケーキをオーダー。写真では良くわからないが、カレーピラフの上に目玉焼き、パスタにハンバーグが乗っている。サラダ・スープ付き、思ったより量が多く、デザートもフルーツのおまけが付いている。久々にがっつり食べて夕食は数年ぶりに食べなかった。(笑) 夜は酒が飲める。
高良にある赤嶺駅近くの居酒屋
[沖縄3rd-347]【沖縄県】那覇市高良にある"沖縄居酒屋 楽家 小禄本店" ディナー時に新年会利用、楽家の食べ飲み放題(150分)(税込3800円)をオーダー。モツ鍋をメインにサラダ、揚げ物、焼き物、炒め物、ごはんなどがチョイス可能で刺身、シーザーサラダ、魚のフライ、手羽先、炙りチーズ卵、チャーハン、枝豆などをいただきました。 モツ鍋はあっさり醤油味、まろやか味噌味から選べます、追加でもつ、野菜セット、中華麺、〆の雑炊のごはんが可能です。 もつ鍋はまるで福岡に居るような感じの本格的美味さで、すべてが満足感ある美味さ。 これで3800円ならかなりコスパ高ですね。 店内も落ち着いた雰囲気で小禄地区の居酒屋のオススメの1つです #沖縄 #那覇 #那覇市高良 #小禄 #高良 #那覇居酒屋 #沖縄居酒屋 #小禄居酒屋 #沖縄グルメ #那覇グルメ #楽家
那覇市にある小禄駅からすぐの洋食店
那覇市にある赤嶺駅近くの洋食店
小禄・那覇空港周辺 洋食のグルメ・レストラン情報をチェック!