更新日:2025年01月03日
透き通ったコクのあるスープとソーキそばが大人気の沖縄料理店
再訪! 肉なしすば中 じゅーしぃー 1,000円 久しぶりの訪問♫ やっぱりどちらも美味かった! 再訪確定♫
200食のそばはなくなり次第終了、手打ち麺とスープがうまい
再訪! 半そばセットじゅーしー 820円 久しぶりにお邪魔! やっぱり美味かった♫ 再訪確定♫
【おもろまち駅徒歩6分】本格沖縄家庭料理が楽しめるアットホームな沖縄居酒屋!
土曜17時頃に予約して訪問。 店先から沖縄の雰囲気満載。テーブル席。 19時を過ぎた頃からライブ開始。良いね。 食事はやや高めだがライブ付きで納得。 何よりお酒の種類が多く楽しめるのが良いね。
3種類の自家製麺。あっさりスープとの相性抜群、沖縄そばのお店
【2024 冷たいラーメン No.18】 今日は、「沖縄Maas」限定でゆいレール当日乗り放題乗車券を購入するとファミマのコーヒー引換券がついてくるキャンペーンでチケットを購入。これまで終点まで行った事が無かったので、「てだこ浦西駅」まで行き、折返し「おもろまち駅」です下車。そこから徒歩10分の所にある「ゆうなみ」さんでランチ。店内は人気店とあって沢山のお客さん。相席での案内になりました。本来なら沖縄そばになりますが、さすがに歩いて来たので汗だく。夏限定の冷たいそばにしました。 聞いた所によると、沖縄そばを使った冷たいそばはあまりないそうで珍しいとの事。 ◆とろろ冷やしそば ¥800 冷やしそばは、つけ麺の様に麺とスープ(つけ汁)は別々。麺が入った器には沖縄そばの麺と違って平打ち麺ではなく中太麺。その上にとろろ、鶏むね肉、ネギと海苔が乗っています。 まずは鶏むね肉からつけ汁に付けていただきます。おにくは柔らかくて美味しい。 そのあと、麺ととろろを混ぜてつけ汁に付けいただきます。つけ汁は梅の香りと酸味に甘みがあってサッパリしていてこの時期には凄く良いスープです。麺も冷水でしっかり〆てあるので、コシもあってツルツルっと入っていきます。とろろでスープも良く絡むので美味しい。 とても美味しいいただきました。 ご馳走さまでした❗️
ソーキそばは味がしっかり染みて絶品。明るく活気ある居酒屋
小腹が空いたのでソーキそばを食べに。 ソーキそばは出汁はとても◎ 麺がちょっと? お通しが美味しかったので、居酒屋利用として空腹の時にまた来たい!!と思うお店でした。
美味しいお魚が食べられる、沖縄料理もおまかせのお店
沖縄の居酒屋で、イカ味噌炒め うまし 甘い味噌味が嬉しい。いか墨炒めもうまそうだなあ。 これは次回のお楽しみ。
味噌ラーメンが美味しいと評判のラーメン店
沖縄は鉄道がないことで有名だが、2003年に開通したモノレール「ゆいレール」は那覇空港から県庁前や牧志など那覇市の中心地や人気エリアを通る沖縄県唯一の鉄道である。 そのゆいレールの中でも住宅地として人気の高いおもろまち。 おもろまちでランチを食べようと歩いていてこの店をみつけた。 店に入ると少し順番待ち。 昼時なので仕方ないか。 10分程度待って席に案内される。 個室の席はラーメン屋とは思えない雰囲気。 落ち着いた個室でゆっくりランチを楽しめそう。 メニューはラーメンとつけ麺。 暑いしつけ麺にしよう。 魚介系のつけ麺がノーマルなもののようだが、辛いスープのつけ麺があるようなので、それにしよう。 麺の量は大盛りにした。 少し待つとつけ麺が出てきた。 ランチタイムサービスの玉子を追加したが、もともと半コついていたので、1個半の味玉。 これは楽しみ。 まずは麺を汁に付ける。 麺はつけ麺たしい中太麺。 食感の良い麺が嬉しい。 スープはピリ辛。 個人的にはもう少し辛い方がいいが、このくらいの辛さが万人受けするピリ辛つけ麺だろう。 スープは魚介ベース。 ここにピリ辛が合わさっているので不味いはずはない。 味玉も旨い! 大盛りにしたから当然ではあるが、完食するとかなり満腹。 沖縄で初めてのつけ麵。 美味しかった~。 #地元の名店 #行列が絶えない #人気店
沖縄にある パリのビストロ
【沖縄・フレンチ】沖縄のフレンチ。美味でした! #沖縄 #フレンチ
リーズナブルで、旨い日本蕎麦とお酒が売りの居酒屋さん
おしゃんな外装 もちろん内装もおしゃん 2階は長いカウンター デートにも軽めの会食にも使えるお店 ふたりで飲んで食べて8,000円いかず 恐るべきコスパ もちろん料理もおいしい 天ぷらはさっくさくで揚げたてを提供してくれます
シックな感じが心地いい大人の高級感溢れる隠れ家的バー
オープン直後に食前酒。 お客さんは私だけ。 バーテンさんに相手してもらいました。 ギムレットと白。 付き出しにフルーツいただきました。 老舗、素敵な店です。
沖縄県立博物館・美術館内にあるカフェ。 沖縄ならではの素材を使ったメニューが多く、普通の併設カフェ以上のクォリティ。
新鮮な魚をたべるならここ。予約必須の居酒屋さん
予約していくべし。 東京にあるのはパクリで ここは マジで マジで やばーい。 全部上手くて二日連続で行った。
「良質吟味、おいしさが最良のサービス」をモットーに掲げる本格焼肉店
久しぶりの叙々苑 いっぱいたのんだのに、食べるのに夢中で写メ撮るの忘れた笑 沖縄雨,夏の終わりの温もり
うなぎ屋なのに揚げ物やステーキも美味しいお店
✨那覇に用事の帰りに彦 本店さんに伺いました(*^^*) 少し贅沢なディナーにしました*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*ワンダホォォォォイ❣️ うな善❣️めちゃめちゃ美味しかったですw〜♪♪ \(❁´∀`❁)ノ´-❣️ #彦 本店 #和食店 #うなぎ
1Fと2Fで雰囲気が異なり接待にも使える那覇新都心エリアのお店
✨ちょっと贅沢ランチに行きました❣️ 「 海老天麩羅と京湯葉のあじわい御膳 」 沖縄では珍しい湯葉を頂きました(*⁰▿⁰*) 華やかな御膳でしたねぇ〜✨ #スタミナごはんキャンペーン #ご褒美ランチ #ゆっくりランチ❗️
石垣黒鶏など稀少と言われるブランド食材を使った料理を堪能できる居酒屋
帰省ついでに友人の勧めで初めて行った「ちちり」が完全に当たり。 沖縄では珍しく藁焼きをしていて焼き物が全て香ばしい。 特に馬刺し握りが絶品で、これを食べる為だけにまた行きたい。
コスパは最高で魚の質も良い、沖縄料理も食べられるお寿司屋さん
山羊料理、豚の串焼きの次に3軒目にお寿司です。 同期の〆ご飯はお寿司と言うことで"寿司ゆずの花"に行ってきました。 お寿司20貫で2,980円と言うとてもリーズナブルで美味しいお寿司を頂きました^_^日本酒の飲み比べもできて、大将にお刺身をサービスしてもらい〆には最高の3軒目でした(^^)
スープの種類が選べるのが嬉しい、那覇にある体に優しいスープカレー屋さん
那覇新都心にある「スープオン」へ。 スープとベーグルが主なメニューみたいです。 ベーグルは、テリたまサンドとスモークサーモン。 スープは、くらむくらむ(クラムチャウダー)とチーズフォンスープです。 #那覇新都心 #ベーグル #スープ
牛肉の種類が多くありデザートにも満足できるファミリー向けの焼肉店
食べ放題を頼みました。 メニュー豊富でどれもこれも美味しかった 友達の誕生日でした 喜んでもらえて大成功でした
おもろまち駅から徒歩5分、美味しい日本酒と生ハムが食べられる居酒屋さん
那覇にも、美味しい日本酒と生ハムが食べれます。そして、野菜が旨い! 鴨のコンフィ、水タコのカルパッチョ、生ホタルイカ刺身。どれも、満足の夜!
おもろまち駅の周辺エリアのグルメをチェック
おもろまち駅の周辺の駅を選び直せます