更新日:2024年11月21日
お酒の種類も豊富、貝を使った料理がたくさん揃っている貝料理専門店
この日は安里エリアで飲み歩き。いろいろと探していた所、貝専門の居酒屋があるとのことで行ってみることに。 場所は安里の飲み屋街のど真ん中。「貝」というインパクトのある暖簾の文字が目印だ。 店内はかなり狭く、カウンター席と少しテーブル席がある程度。 だが、逆にそのコンパクトさが雰囲気がありとても良い感じだ。 ■オリオンビール(550円) 沖縄といえばやはりとりあえず一杯目はオリオンビールが欲しくなる。 ■おつまみ3種盛り(880円) 貝わさび、つぶ貝ちゃんじゃ、塩昆布チーズの盛合せの三点盛り。どれも絶品。酒のつまみに最高だ。 ■かいさけ(600円〜) 貝に合うのはやはり日本酒。 ということで貝の干物を炙り、熱々の日本酒を入れた貝酒というオリジナルの酒があったのでこちらを注文。色々種類があったが、バランスの良い「ホタテ酒」を注文したが、貝の香りとエキスがたまらない。最後は残った貝を食べるまでがセット。 ちなみに3種類を選ぶ「飲み比べセット(1,800円)」もある。 ■貝のなめろう(690円) 貝のなめろうというのは初めてみたのでつい注文。 コリコリとした食感が良くとても美味しい。 ■自家製貝豆腐(400円) 貝と豆乳で作った豆腐。こちらも初めて食べたが、濃厚かつ旨味が凝縮されておりめちゃくちゃ美味しい。 ■5種貝ガーリックバター(1,200円) 5種の貝が贅沢に入った一品。 味はもちろんボリュームもあってオススメ。 ということで色々と注文したがどれもめちゃくちゃ美味しかった。貝専門というのも珍しいし、店の雰囲気も良く何度も通いたくなる店だ。 店が狭いし人気のため予約をして行った方が確実だと思う。
那覇市栄町にある「串焼きアート&パラダイス」なお店
【 なんでも巻いてしまえばいいさ〜 】 本当になんでもクルクルと巻いてしまう。全てがバラ肉でクルクルと巻かれているので、全ての串焼きが美味い。豚ばら肉は美味いのだ。脂の甘み、熱をかけた時のテクスチャー。内包物と絡み合い機能するそれ。 なんでもまいてしまえばいいさ〜 そう、私も心の底から思ったのである。 カウンターには美しくあらゆる意味で包まれた串が山積みで、そこから好きなものを取り上げてゆきやいておくんなせ。と頼む方式も、美しくかつ、愉快だ。相変わらず沖縄は、泡盛が1合換算なので体良くよっても激安で終わってしまうのも素晴らしい。 なにより、沖縄で飲む泡盛の味は格別である。気候に合っている。これ以外合致するものが思い浮かばないほど、全てにフィットしている。 沖縄の酒場はどこも居心地がいい。あの不思議な空気感はなんなのだろうか。クルクル包まれた串たちは個性的で優雅だ。ばりばりばりばり、食べれるぜ。 流石に人気店でたまたま予約なく滑り込めたが、後から後から客が来て断わられていたフライデイナイト。安里あたりもたくさん観光客が戻ってきていて、地元の人も相まってごったがえし、その空気感こそが沖縄である。と私は思うのである。
カウンターだけの立ち飲みのお店
【2月の沖縄旅行1日目】 食べられないんじゃないかと思いましたが、 ホルモン盛り合わせがとても美味しかった! そーみんちゃんプルーはイメージと全然違っておしゃれ! こんな立ち飲み屋が会社の近くにあったら!!! (店員さんはあまりフレンドリーではなかった…人数多かったからかな)
ものすごく安いけど美味い沖縄料理の居酒屋、大人数で使える2階あり
本日より沖縄出張❗️ およそ2年ぶり?でしょうか、まずは沖縄そばを啜り、刺さるような紫外線をたっぷり浴びて一仕事❗️ 喉カラカラで安里のディープなエリアへ‼️ まずは飲み放題1200円をオーダし、ちょいちょいお腹を満たしていきます。 枝豆、梅キュウ、昆布ピーを皮切りに、串、串カツ、モツ煮‼️ どれもしっかりした味でどんどんお酒も進みますーーー❗️ 結局、ビール、泡盛、ハイボール、レモンハイをちゃんぽんし10杯程度いただきいい気分‼️ さて、ベロベロにならない程度に次へ〜 大満足、満腹でした❗️
安里駅から徒歩2分、コスパばっちりの焼き肉店
沖縄県那覇市【安里駅】 今日はハラミ〜!! ▪️焼肉食べ飲み放題・3950円 4年ぶり。 今日だけは がっつり焼肉を 食べたかったんです〜(^^; 明日から別件での仕事で沖縄滞在延長です。 でも結構仕事が忙しいのでほとんど外食出来なさそうですね・・・ なので今夜だけは どうしてもがっつり 食べたくて・・・ という事でホテルから徒歩15分程のこちらへ。 4年前は、3000円だったのに・・・ これじゃ、キングと大して 変わらない感じ!? 肉質はキングの方が良いしねぇ〜 もう安くて美味しい! じゃなくなっちゃいましたね(・・;) でもでも ハラミを思いっきり食べたい! そんな夢を叶えてくれる焼肉店(笑) まずは ハラミ×2 レバー×1 お肉が来る前にビームハイボールのお代わり(笑) 直ぐにハラミ×3 お代わり ハラミ×2 ハラミ×2 ハラミ×2 と ピーマン×1 ネギダレも追加したりで 制限時間を待たずに、腹パンに・・・ 多分上記な感じで終了 ドリンクは数えておりませんでした〜。 ご馳走様でした。 さて明日から頑張らねば… (#^.^#)
ボリューム満点の中華料理店「曙ラーメン」の本店
安くて旨くて大きい!! 三拍子揃った定食屋さん♪ ここのチャーハンは大好きで定期的に食べに来ます!!! メニューもいっぱいありすぎて迷ってしまうけど、やっぱりいつもチャーハンを…。笑
背脂でクセ抑えた豚骨スープが案外あっさりで旨い那覇のラーメン店
那覇、新都心の外れにある 麺や偶もとなり。 沖縄ラーメン界の 最前線を走るお店。 キレイに掃除が行き届いた店内で 気持ちが良い! この日は 黒もとなりを食した! こってりの豚骨に 焦がしにんにく。 多めの博多ネギに 角煮のような四角いチャーシュー! 麺の固さも選べ、 僕はいつものハリガネで! 極細麺と濃厚豚骨が 最高にマッチしてて 実に旨い!! この日は 友人らと行ったので みんなでトッピング全盛りをシェア! 一口餃子も 食べやすく女性にも優しい! 学生は替え玉無料なんて 粋なサービスもしていて さすが!な感じでしたよ! いつも完売で食べれず仕舞いですが 今度は 濃厚豚骨が食べたいなぁ。 おいしゅうございました! #Rettyビギナー
天ぷらのクオリティが高い!美味しいうどんを手ごろに提供するうどん屋
沖縄県那覇市『さぬき麺天』さんで晩ごはん。 天ぷら盛り合わせうどん(温)のえびえび¥930 サクサクぷりぷりのえびを塩で頂きました。 えび2尾・いんげん・かぼちゃ・人参の天ぷら盛り合わせでした。 うどんはもちもちでコシがあって、いくらでもイケる(о´∀`о)ノ ただ、スープは少し塩分控えめな感じ。 量は男性には、少したりないかな。 トッピングで付けると充分かと思います。 店内は清潔感があって、店員さんは愛想がよくとても良かったです。 駐車場も5〜6台停められました。 美味しく頂きました。 ごちそうさまでした!
石垣黒鶏など稀少と言われるブランド食材を使った料理を堪能できる居酒屋
帰省ついでに友人の勧めで初めて行った「ちちり」が完全に当たり。 沖縄では珍しく藁焼きをしていて焼き物が全て香ばしい。 特に馬刺し握りが絶品で、これを食べる為だけにまた行きたい。
ライブコーナーで出来立ての料理が味わえるビュッフェレストラン
10月から店名が“美ら葡萄”に変わっています。 ¥1,600のモーニングビュッフェ。金額だけ見ると安くはありませんが、野菜を使ったメニューが多く全ておいしいのでお得感あります。 沖縄そばやもずく、ジーマミー豆腐など地元ならではのメニューはもちろん、じゅーしぃ・カレー・鶏飯・ビビンバの他にパンとタコスと主食に困らず。ガッツリ肉系メニューはありません。デザート類も少ないかな? それでも満足できるメニューです。 6:30~8:00まではビールも飲めます。泡盛もあります。朝から最高です! 併設するホテルの朝食会場となっているので、オンシーズンは恐らく混むのでしょうが、平日なら入れないということはなさそうです。 帰りにドリンクのテイクアウト用カップとサーターアンダギーが頂けます。甘さ控えめの小さめアンダギーなのでおやつに丁度いいかと。 また来ます。頑張って働きます。ご馳走様でした。 #コスパ最高
常連に愛されているリーズナブルな立ち飲み屋さん
安くて良い店が多い安里エリアで「だしまきと沖縄」というやたら気になる暖簾を発見。 正直だしまきに沖縄のイメージは全くないが、面白そうなので立ち寄ってみることに。 店内はカウンター席と外の席があり、なんとも安里らしいこぢんまりとした感じ。 ドリンクセットというドリンク3品1,300円というセットもあったが、これは正直同エリアの他の店舗と比べてそこまでお得感はなかったので単品で注文することに。 沖縄のおつまみも色々とあったが、やはり気になった「出汁巻玉子(800円)」を注文。ドリンクはさんぴんハイにした。 待つこと数分、なんとも美味しそうなビジュアルの出汁巻出汁巻玉子が登場! 肝心の味だが・・・めちゃくちゃ美味しい!出汁の美味しさが絶妙だが、味付けもしっかりしている。 ちなみに出汁巻出汁巻玉子はハーフサイズもあったが、絶品なので是非レギュラーサイズで注文してみて欲しい。 スタッフさんの感じも良く、是非次回行く際には他のメニューも試してみたいと思う。
送別会で前からずーっと行きたかった念願の海老専門店 メニューは本当に海老以外は0のお店‼️ 海老好きにはたまらないお店でした♪
安里駅から徒歩1分、もつ鍋がおススメの気軽に使える居酒屋さん
[沖縄3rd-474]【沖縄県】那覇市安里の安里駅近く"世界食堂 地球屋 琉球安里駅前店" 団体での宴会利用 "赤のモツ鍋付き 3時間飲放付のコース"(税込4000円)をオーダー。 ・生ほうれん草のサラダ ・豚舌の塩漬け ・クワマンポテト ・元祖!石焼きタコライス ・鶏肉の野菜挟み揚げのようなもの ・赤のもつ鍋 ・鍋の〆のメンor鍋の〆の雑炊 ・デザートor枝豆 サントリー金麦生、トリスハイボールを含む飲み放題 名物、赤のモツ鍋は健在、モツはプリプリで程よい辛さで 博多感覚が味わえます、モツ鍋のあとは麺をチョイス、〆はアイスクリームにしました。 3時間飲放付のコースでこの値段ならすごいリーズナブル、 安里駅降りてすぐで、古民家風の建物が特徴 11年ぶりの再訪 #沖縄 #那覇市 #那覇市安里 #安里 #那覇市栄町 #栄町 #那覇市安里居酒屋 #栄町居酒屋 #居酒屋 #那覇居酒屋 #沖縄居酒屋 #沖縄グルメ #那覇グルメ #モツ鍋 #沖縄モツ鍋 #赤のモツ鍋 #世界食堂地球屋
【HAN’Sあっぷるタウン店】お子様メニューも充実! ご家族でのご来店も大歓迎♪
沖縄て人気のチェーン店
餃子で有名な中華料理店、チェーン店で有りながら料理の味と量に満足
会社創立20周年記念沖縄旅行その① 沖縄県立博物館を見る前に 隣の那覇メインブレイスへ… 店舗前の期間限定のポスターにひかれ 【大阪王将 那覇メインプレイス店】さんに伺いました。 「沖縄限定パイナップル焼きそば(餃子セット)」を注文。 暫くして提供された現物は、 ケチャップ味でスパゲッティナポリタンそのものでビックリでした。お腹が空いていたので、 取り敢えず完食。期間限定は12月末までで、 因みに愛知県は「デラかつ焼きそば」です。
パルメナーラやペペロンチーノも逸品、きのこのピザが旨すぎるイタリアン
[沖縄3rd-435]【沖縄県】那覇市おもろまちのサンエー那覇メインプレイス内にある "ピッツェリアマリノ 那覇メインプレイス店" ランチ時に入店し "プリモピアッティ"(税込1700円)をオーダー。 マリノ風ミネストローネ、パスタor石窯焼きピッツァ、デザート3個、ドリンクバーのセット メインはピッツァの"マルゲリータ"をチョイス。 生地はパリッと焼かれ、イタリア産トマトにミルクたっぷりのモッツァレラチーズにバジルの香りのよい美味しいマルゲリータでした。 ミネストローネも具だくさんでそれなりの美味しさ。 デザートは"レアチーズケーキ""ティラミス""ミルクプリン(いちごソース)"をチョイスし ホットコーヒーともに美味しくいただきました。 ピッツアにデザート3種類でドリンクバー付きでこの値段だったからお得のような気がします。 お店ははメインプレイスのテナントとして入っているため、きれいでくつろげる カフェ空間です。 #沖縄 #那覇市 #那覇市おもろまち #おもろまち #那覇カフェ #沖縄カフェ #沖縄グルメ #那覇グルメ #那覇ランチ #沖縄ランチ #ピッツェリアマリノ那覇メインプレイス店 #ピッツェリアマリノ #那覇メインプレイス #サンエー那覇メインプレイス #マルゲリータ #ピッツァ
次味噌食べたい!
丸腸ぷりぷりハートコリコリのホルモン店。パリパリキャベツもお得で嬉しい
贅沢な焼肉コンテンツ。 飲み放題で、いろいろ食べても1人8000円。 すごくメニューが豊富。 特にハラミとカルビは最強にうまい。 オススメです。
リーズナブルで美味しい本格的料理が食べらえれる居酒屋さん
ちょっと高いとおもいますが、新鮮で美味しいお店です。
安里にある安里駅からすぐのステーキのお店
【見つけた!抜群の1000円ステーキ】 まーちぬ家からホテルに向かってぶらぶら歩くことに。 栄町まで来たところで、何となく、このまま帰っては行けない気がして(笑)、軽く飲んて行くことにきめて、さて、どこで? と、今回、1000円ステーキを食べてないのを思い出し、気になっていた栄町ステーキに突入です。 熟成ランプ肉オンリーで、グラムで値段が変わります。1000円で食べられるのは200g。ライス、サラダ、スープは300円でつけられますが、シメなんでステーキのみ。 プレモル飲みながら待ってると分厚いステーキ登場!。 個人的には、ステーキは面積よりも厚みが嬉しいので、これは期待が高まります。 「レアに焼いてますので、もう少し焼いたのがお好きならカットして火を入れてください」と丁寧な一言。ミディアム派なので、ササッとカットしてもう少し焼きます。 オリジナルソースをつけて頂きます! キターーーーー! 美味しい! これまで食べた1000円ステーキの中では群を抜いて美味しいです。 スジもほとんど無く、適度に噛みごたえもある赤身が本当に好み。 シメのはずが逆に勢いついちゃいました(笑)。 美味しかった!。
那覇新都心 美味しい店・安い店のグルメ・レストラン情報をチェック!