更新日:2024年11月19日
お酒の種類も豊富、貝を使った料理がたくさん揃っている貝料理専門店
この日は安里エリアで飲み歩き。いろいろと探していた所、貝専門の居酒屋があるとのことで行ってみることに。 場所は安里の飲み屋街のど真ん中。「貝」というインパクトのある暖簾の文字が目印だ。 店内はかなり狭く、カウンター席と少しテーブル席がある程度。 だが、逆にそのコンパクトさが雰囲気がありとても良い感じだ。 ■オリオンビール(550円) 沖縄といえばやはりとりあえず一杯目はオリオンビールが欲しくなる。 ■おつまみ3種盛り(880円) 貝わさび、つぶ貝ちゃんじゃ、塩昆布チーズの盛合せの三点盛り。どれも絶品。酒のつまみに最高だ。 ■かいさけ(600円〜) 貝に合うのはやはり日本酒。 ということで貝の干物を炙り、熱々の日本酒を入れた貝酒というオリジナルの酒があったのでこちらを注文。色々種類があったが、バランスの良い「ホタテ酒」を注文したが、貝の香りとエキスがたまらない。最後は残った貝を食べるまでがセット。 ちなみに3種類を選ぶ「飲み比べセット(1,800円)」もある。 ■貝のなめろう(690円) 貝のなめろうというのは初めてみたのでつい注文。 コリコリとした食感が良くとても美味しい。 ■自家製貝豆腐(400円) 貝と豆乳で作った豆腐。こちらも初めて食べたが、濃厚かつ旨味が凝縮されておりめちゃくちゃ美味しい。 ■5種貝ガーリックバター(1,200円) 5種の貝が贅沢に入った一品。 味はもちろんボリュームもあってオススメ。 ということで色々と注文したがどれもめちゃくちゃ美味しかった。貝専門というのも珍しいし、店の雰囲気も良く何度も通いたくなる店だ。 店が狭いし人気のため予約をして行った方が確実だと思う。
那覇市栄町にある「串焼きアート&パラダイス」なお店
【 なんでも巻いてしまえばいいさ〜 】 本当になんでもクルクルと巻いてしまう。全てがバラ肉でクルクルと巻かれているので、全ての串焼きが美味い。豚ばら肉は美味いのだ。脂の甘み、熱をかけた時のテクスチャー。内包物と絡み合い機能するそれ。 なんでもまいてしまえばいいさ〜 そう、私も心の底から思ったのである。 カウンターには美しくあらゆる意味で包まれた串が山積みで、そこから好きなものを取り上げてゆきやいておくんなせ。と頼む方式も、美しくかつ、愉快だ。相変わらず沖縄は、泡盛が1合換算なので体良くよっても激安で終わってしまうのも素晴らしい。 なにより、沖縄で飲む泡盛の味は格別である。気候に合っている。これ以外合致するものが思い浮かばないほど、全てにフィットしている。 沖縄の酒場はどこも居心地がいい。あの不思議な空気感はなんなのだろうか。クルクル包まれた串たちは個性的で優雅だ。ばりばりばりばり、食べれるぜ。 流石に人気店でたまたま予約なく滑り込めたが、後から後から客が来て断わられていたフライデイナイト。安里あたりもたくさん観光客が戻ってきていて、地元の人も相まってごったがえし、その空気感こそが沖縄である。と私は思うのである。
カウンターだけの立ち飲みのお店
【2月の沖縄旅行1日目】 食べられないんじゃないかと思いましたが、 ホルモン盛り合わせがとても美味しかった! そーみんちゃんプルーはイメージと全然違っておしゃれ! こんな立ち飲み屋が会社の近くにあったら!!! (店員さんはあまりフレンドリーではなかった…人数多かったからかな)
ソーキそばは味がしっかり染みて絶品。明るく活気ある居酒屋
小腹が空いたのでソーキそばを食べに。 ソーキそばは出汁はとても◎ 麺がちょっと? お通しが美味しかったので、居酒屋利用として空腹の時にまた来たい!!と思うお店でした。
リーズナブルで、旨い日本蕎麦とお酒が売りの居酒屋さん
おしゃんな外装 もちろん内装もおしゃん 2階は長いカウンター デートにも軽めの会食にも使えるお店 ふたりで飲んで食べて8,000円いかず 恐るべきコスパ もちろん料理もおいしい 天ぷらはさっくさくで揚げたてを提供してくれます
ものすごく安いけど美味い沖縄料理の居酒屋、大人数で使える2階あり
本日より沖縄出張❗️ およそ2年ぶり?でしょうか、まずは沖縄そばを啜り、刺さるような紫外線をたっぷり浴びて一仕事❗️ 喉カラカラで安里のディープなエリアへ‼️ まずは飲み放題1200円をオーダし、ちょいちょいお腹を満たしていきます。 枝豆、梅キュウ、昆布ピーを皮切りに、串、串カツ、モツ煮‼️ どれもしっかりした味でどんどんお酒も進みますーーー❗️ 結局、ビール、泡盛、ハイボール、レモンハイをちゃんぽんし10杯程度いただきいい気分‼️ さて、ベロベロにならない程度に次へ〜 大満足、満腹でした❗️
フォアグラの串焼きなどもある。ご飯物や一品料理も充実の居酒屋
串や一品料理、揚げ物、炭水化物まで。 バランスよく揃うお店です! お酒も県産のクラフトジンとか、泡盛、日本酒もあります。 写真は 和牛のレアなレバー サワラの幽庵焼き 明太クリームパスタ
沖縄で美味しい魚食べたいならここ。海産物が美味しすぎるお店
ここはうますぎます。しかもリーズナブル。沖縄そばのイカ墨チャンプルー、450円でうますぎ安すぎ。カニミソのバケット添えも350円、酒のあてに最高。刺身もこれだけ乗って500円。 全部美味しくてハズレなし。福岡にも出店してほしい!
国際通り、安里駅近くの居酒屋
初訪問! やっとお邪魔出来ました! 18時までのせんべろを10分前に到着でオーダー! ココはドリンクのみのせんべろ、1,100円です。 料理は別料金になります! が、小鉢は安くて美味しかったです♡ また、瓶ビールもカウンターに陳列されていてキンキンな状態で呑めます せんべろ オリオン大瓶 昆布締刺身 イカふぇ ソーメンチャンプルー 約2,600円也! また必ず来ます
新鮮な魚をたべるならここ。予約必須の居酒屋さん
予約していくべし。 東京にあるのはパクリで ここは マジで マジで やばーい。 全部上手くて二日連続で行った。
新鮮な魚が食べられる、日本庭園のある個室海鮮居酒屋
新都心にある海鮮料理の居酒屋さんです。大型駐車場も完備されており便利なお店です。 個室の窓に水槽が埋め込められており中では魚が泳いでおり、いけすの中にいる感覚で家族連れだと子ども達が喜ぶ事間違いないと思います(^.^)
石垣黒鶏など稀少と言われるブランド食材を使った料理を堪能できる居酒屋
帰省ついでに友人の勧めで初めて行った「ちちり」が完全に当たり。 沖縄では珍しく藁焼きをしていて焼き物が全て香ばしい。 特に馬刺し握りが絶品で、これを食べる為だけにまた行きたい。
おもろまち駅から徒歩5分、美味しい日本酒と生ハムが食べられる居酒屋さん
那覇にも、美味しい日本酒と生ハムが食べれます。そして、野菜が旨い! 鴨のコンフィ、水タコのカルパッチョ、生ホタルイカ刺身。どれも、満足の夜!
磯の香りと活気溢れる楽しい空間!新鮮な海の幸をどうぞ!各種宴会コースも予約受付中
[沖縄3rd-467]【沖縄県】那覇市おもろまちにある"濱焼北海道魚萬 おもろまち駅前店" ランチ時に入店し豪華海鮮十種の"海鮮丼"(税込2000円)をオーダー。海鮮丼は見かけはシンプルだけど新鮮さがわかる美味しさ。満足感あります。 こちらのお店は居酒屋ながらもランチの海鮮丼などの丼メニュー、定食メニュー、カレーメニューが豊富なのも特徴、しかも15時まで 店前に駐車場があり、新都心としては利用しやすいお店です。 #沖縄 #那覇 #那覇市おもろまち #おもろまち #新都心 #那覇新都心 #沖縄ランチ #那覇ランチ #おもろまちランチ #沖縄グルメ #那覇グルメ #沖縄海鮮 #那覇海鮮 #北海道魚萬 #魚萬 #魚萬 おもろまち駅前店
送別会で前からずーっと行きたかった念願の海老専門店 メニューは本当に海老以外は0のお店‼️ 海老好きにはたまらないお店でした♪
安里駅から徒歩1分、もつ鍋がおススメの気軽に使える居酒屋さん
[沖縄3rd-474]【沖縄県】那覇市安里の安里駅近く"世界食堂 地球屋 琉球安里駅前店" 団体での宴会利用 "赤のモツ鍋付き 3時間飲放付のコース"(税込4000円)をオーダー。 ・生ほうれん草のサラダ ・豚舌の塩漬け ・クワマンポテト ・元祖!石焼きタコライス ・鶏肉の野菜挟み揚げのようなもの ・赤のもつ鍋 ・鍋の〆のメンor鍋の〆の雑炊 ・デザートor枝豆 サントリー金麦生、トリスハイボールを含む飲み放題 名物、赤のモツ鍋は健在、モツはプリプリで程よい辛さで 博多感覚が味わえます、モツ鍋のあとは麺をチョイス、〆はアイスクリームにしました。 3時間飲放付のコースでこの値段ならすごいリーズナブル、 安里駅降りてすぐで、古民家風の建物が特徴 11年ぶりの再訪 #沖縄 #那覇市 #那覇市安里 #安里 #那覇市栄町 #栄町 #那覇市安里居酒屋 #栄町居酒屋 #居酒屋 #那覇居酒屋 #沖縄居酒屋 #沖縄グルメ #那覇グルメ #モツ鍋 #沖縄モツ鍋 #赤のモツ鍋 #世界食堂地球屋
新鮮海鮮に自信あり、地元に愛されている那覇のおいしい居酒屋さん
那覇のディープな街^_^栄町の入り口にある居酒屋さん〜 観光客の為のぼったくりもなく新鮮なお魚や子羊のローストまで地元密着で安くて美味しいお店です。 お店の人も人懐っこい笑顔でした
家族で『小梅』さんへ 2階の小上がりへ。 “オリオンビール、島豆腐の生レバー風、カレー、唐揚げ、ナポリタン、ソーメンチャンプルー、まぜそば、など”どれを食べても美味しった。 塩が効いた味付けが多いかな? 国際通りの一番北の方で行く価値あり!
那覇市にある古島駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
沖縄の埋め立て地曙の港地区にある『あぱらぎさん』二回満席で断られ今回やっと入れました。 賑やかな雰囲気で3時間飲み食べ放題2980円なのかみんな酔っ払って良い調子で盛り上がっています。 食べ物はお寿司やだし巻き、焼き魚煮物などの和食系、沖縄料理、ピザやスパゲティのイタリア系などバリーションが豊富で味もまずまずです。 おかわりいかがですか?とせかされたりしないので、のんびりとゆんたくができますよ。 お腹いっぱい、飲み食べはせずに、結構酔っ払って5700円でした。 また行きたいです〜(^-^)
飲み放題がお得、新鮮な魚介が揃う海鮮炭火焼居酒屋
ランチ営業してます。つけ麺屋さんなのかと思っていたら三竹寿監修のつけ麺を名物にしている、ごはん屋さんでした。きょうはつけ麺食べたけど、チキン南蛮とかも安くて美味しそうでした。この辺りで600円台でランチ食べれるのは貴重。台湾まぜそばは今度行ったら食べる。 今日いたたいたつけ麺は、君はうどんなの?と思うぐらいぷりぷりのむっちりしたちぢれ麺でした。美味しかった。また行きたい。
那覇新都心 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!