見た目は、最近流行りのグルメバーガーの様な感じ 今回は初めてなのでチーズバーガーを注文 お肉の肉汁は挟んであるシャッキシャキレタスに ピッタリ! びっくりするほど柔らかいフカフカのバンズ にも味がありハンバーガー全体の分厚さを演出!! 食べる時は、バーガー用の包み紙がテーブルに置いてあるので、お皿からバーガーピンを抜いて包み紙に入れ直して食べる。 分厚いので慣れないと包紙に入れにくい&バーガーが崩れやすい。自分は入れやすい良いに紙を三角に折って事前準備しました 包紙に入れないと噛んだ時に、旨味汁が全部こぼれてしまうので注意!! フカフカバンズをギューっと中身がずれない様に押しつぶして、噛むと、バンズ、チーズ、トマト(輪切り)、ハンバーグが一体になって、モグモグ… 美味いです。秒で無くなるくらいの勢いで食えます。 お皿に添えてあるフライドポテトもサクサク&塩味もちょーど良い! セットで飲み物も注文。今回はティーソーダ。 微糖の紅茶が炭酸水でシュワシュワです。 →うーん…これは好みでしょう(>_<) 正直、2、3個食いたい感じ 本来はベーコンが売りなので、ベーコンバーガー、ベーコンエッグバーガー、ベーコンマッシュルームバーガーなどをおすすめします お値段はチーズバーガーが900円位、他は1200円から1600円位です お酒も飲める様になっていて、ツマミっぽくバーガーを食べても良さげ。他にもサイドメニューはあります お店の雰囲気、店員さんの対応はとても良いです。 席に着いてメニューを決めたらレジへ行って注文し、お金を先に払います #食べるのに夢中で写真1枚しか無いです(>_<)
Ryuki KURAOKAさんの行ったお店
-
和食・酒 えん ウィング高輪店
品川駅 / 居酒屋
- ~1000円
- ~5000円
-
山くじら すき焼 ももんじや
両国駅 / すき焼き
- ~2000円
- ~10000円
-
ヒノマル食堂 新橋総本店
新橋駅 / 焼き鳥
- 営業時間外
- ~4000円
-
甜點菜楼
新宿駅 / 飲茶・点心
- ~2000円
- ~3000円
-
MUC COFFEE ROASTERS うつぼ公園店
本町駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
源兵衛 天王寺あべの店
阿倍野駅 / 肉バル
-
ラーメン蘇州
国母駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
まるび
大井町駅 / タイ料理
- ~1000円
- ~3000円
-
くるまえびキッチン TAMAYA
/ 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~2000円
-
かつ華 甲府店
国母駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
福福餃子房
下神明駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
ヘルシーレストラン パセリ
甲斐住吉駅 / カフェ
- ~2000円
- ~4000円
-
Cafe Planta
牧志駅 / カフェ
- ~1000円
- 営業時間外
-
そば道 東京蕎麦style
大井町駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~4000円
-
立ち寿司横丁 中野サンモール
中野駅 / 寿司
-
まぐろ長宝丸
/ 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~4000円