Keizo さんがアラカルトを始めたと聞いて行って来ました。 最初10月の頭に生牡蠣なんて!と思いましたが、この牡蠣は北海道で取れた牡蠣を沖縄県の久米島まで運び久米島の海洋深層水を使って陸上で養生した安全な牡蠣でした❣️冷たい海洋深層水で身が締まり、富栄養な海洋深層水で濃厚でジューシーな素晴らしい牡蠣でした。 Keizo さんでは沖縄の名物にする為に年中この牡蠣を用意しておくそうです。 お好みで牡蠣にキャビアを乗せてくれます。 この日のブイヤベースは金目鯛にほどよく火を入れてオマール海老でした海の香り一杯で舌触りも良い感動の一品です。 いきなり目の前で大きな松茸を裂き始めたら松茸の良い香りが漂って来ました。この松茸はブータン産だそうです。この松茸をポルチーニ茸のソースの中に❗️ 岩手県産の短角牛を丁寧に火入れした上にこのソースをかけ仕上げにトリュフを贅沢にぶっかけていただきました。 メインの肉に合わせてワインはSassicaiaですがここでビックリ何と2016年のSassicaiaが29000円だとの事❣️ 美味しい料理には良いワインを楽しんで貰いたいとの事でワインの料金を思い切り見直したそうです ちなみにオーパスワンの値段を聞いたら59000円だとの事 こまめに通います
Takeyuki Shiraishiさんの行ったお店
-
かんだ やぶそば
淡路町駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~4000円
-
中国飯店 富麗華
麻布十番駅 / 中華料理
- ~10000円
- ~60000円
-
総本家 更科堀井 麻布十番本店
麻布十番駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~4000円
-
小樽洋菓子舗ルタオ 本店
南小樽駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
けやき 新千歳空港店
新千歳空港駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
パティスリー SATSUKI
永田町駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
囲炉茶屋
熱海駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~4000円
-
楽観 NISHIAZABU GOLD
六本木駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
銀座 真田
銀座駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~4000円
-
室町砂場 赤坂店
赤坂駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~3000円
-
Wakiya 一笑美茶樓
赤坂駅 / 上海料理・上海蟹
- ~8000円
- ~15000円
-
博多一幸舎 福岡空港国内ターミナル店
福岡空港駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
豚々ジャッキー
旭橋駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
麻布 かどわき
麻布十番駅 / 日本料理
- 営業時間外
- ~30000円
-
半兵衛麸と茶房
清水五条駅 / 豆腐料理・湯葉料理
- ~4000円
- 営業時間外
-
銀座 六覺燈 銀座店
銀座駅 / 懐石料理
- ~8000円
- ~15000円
-
シーサイド
/ ステーキ
- ~3000円
- ~10000円
-
鎌倉山 本店
西鎌倉駅 / 洋食
- ~15000円
- ~30000円
-
JUMBO STEAKHAN'S 本店
美栄橋駅 / ステーキ
- ~2000円
- ~3000円
-
鉄板焼 嘉門
日比谷駅 / 鉄板焼き
- ~6000円
- ~30000円