更新日:2025年01月06日
スープやメイン料理など自分の好みで選べるスタイルのランチが人気の洋食店
朝からステーキ
チキンポテト重ね焼きが有名な洋食屋さん
おじちゃんとおばちゃんが二人でやっています。 ちょっと遅くまで開いていて、素朴で美味しい地元にあると嬉しい食堂です。 どれも美味しいけど、私はチキンとポテトの重ね焼きとチキンカツカレーが好き♪ お店の前にギリギリ2台停められるの駐車場があります。 #2023/05 #隠れた名店 #首里の洋食堂 #地元民に愛される店
那覇新都心、美栄橋駅からタクシーで行ける距離の洋食店
[沖縄3rd-406]【沖縄県】那覇市曙にあるフィッシュ&チップス専門店"fish&chipsまるたま" ランチ時に入店し"ミックスプレート"(税込1350円)をオーダー。 ごはん、魚のフライ、唐揚げ、パクチー、さつまいものスティックフライ、特製のオリジナルのたるたるソース、うずらのたまごがワンプレートに乗っています。ドリンク付き。 魚のフライをオリジナルのたるたるソースをつけながら、パクチーといっしょにいただきます。カリッとした揚げ具合に白身魚のやわらかさがしっかりとしていてすごく美味しく 鶏のから揚げも美味い。さつまいものスティックも揚げ方もよく、美味しかったです。 ドリンクはアイスコーヒーをチョイスし食後にいただきました。アイスコーヒー横のグラスに入っているのは中身がチョコのお菓子でした。 フィッシュサンドなどもあります。 沖縄でも貴重なフィッシュ&チップス専門店 店内はレトロな感じ、駐車場近くにあります。 #沖縄 #那覇市 #那覇市曙 #沖縄ランチ #那覇ランチ #沖縄グルメ #那覇グルメ #まるたま #魚フライ #fishnchips_marutama
家族連れでの利用がおススメのビーフシチューが美味しい洋食屋
ディナーに、家族で訪問しました。 ビーフシチューが美味しかったです。 地元の穴場的存在のお店で、家族連れでの利用がオススメです!
久しぶりに行ったら、カーサトランクから、カーサレストランに名称が変わっていました。 コロナで自粛続きで久しぶりの外食。 ディナーコースを予約してもらいました。 紙のマスクケースの心配りが嬉しかったです。 アレルギー対応はもちろん、ワインも好みを伝えてセレクトしていただきました。 食事、お店の雰囲気も含めて、心も体も満たされる贅沢な時間を過ごしました。 また、行きたいと思いました。
パシフィックホテル沖縄のランチがビュッフェをいただきました。 沖縄料理から和洋中の豊富なメニューでお腹いっぱいになりました。 雰囲気も良くて楽しいランチタイムでした。
[沖縄3rd-129]【沖縄県】那覇市泊にある"プティリス食堂"ランチ時に入店しAランチの"県産牛とアグ豚のチーズハンバーグ"(1000円)に+200円でフリードリンク、さらに+100円でデザートを追加してオーダー。 ランチは、スープとパンorライス付きでライスでオーダー。横長のお皿に、ゴーヤー入の彩りサラダ、副菜のポテトサラダにラタトゥユ、ハンバーグが乗っています、 彩りサラダがシャッキとしていてとても美味しく、ハンバーグは派手さがないシックな感じだけど、ふわっとしててチーズとソースの相性の良い飽きが来ないしかいとして味でこちらも美味しく、 デザートは、りんごのパイ包みと柿でした。これで税込1300円ならかなりお得じゃないかな? 他のランチメニューは、カレー、パスタ、白身魚のムニエル、薬膳ランチなど 店内はちょっと懐かしい感じの洋食店って感じで店内1Fの緑が特徴 駐車場もあります。 #沖縄 #那覇市 #那覇市市泊 #泊 #沖縄グルメ #那覇グルメ #沖縄ランチ #那覇ランチ #ハンバーグ #沖縄ハンバーグ #那覇ハンバーグ #プティリス食堂 #薬膳ランチ
那覇国際通り、美味しい洋食の隠れ家レストラン
健康的なメニューの定食屋さんです。国際通り沿いの2階にありますが目立ちません。日替わり定食800円。ロースカツと豚のポン酢をオーダー。ご飯は雑穀米?おかずの肉は脂身少なめで健康的(^o^)/思ったより良い(^o^)/客層はだいぶんご妙齢なご婦人が中心σ(^_^;)
国場にある安里駅からタクシーで行ける距離の洋食店
[沖縄3rd-316]Retty初投稿【沖縄県】那覇市国場にある"レストラン タートル" ランチ時に入店し"白身魚とチキンソテースタンリー"(800円)をオーダー。 ライス、サラダ、スープ、ドリンク付き。ワンプレートに白身魚とカップ的なお皿にチキンが盛り付けられていて、その下にカレー風味のソースがありました。 サイドにはインゲンと人参、じゃがいもが添えられていました。スープはコーンスープ 白身魚のソースのような感じでかかっていて、中身はふっくらとしていて、美味しく、チキンもしっかかりソテーされてスタンリーソースというんでしょうか?やわらかみもありこちらもすごく美味しかったです。食後にホットコーヒーをいただきました。 ライスはパンも選べます、ドリンクはコーヒーまたは紅茶、またはゴーヤージュースから選べます。 これでサラダ、スープ、ドリンク付きで税込800円ならいかなりお得じゃないかな!? ランチは2種類でこの日のもう1つのランチは豚肉の煮込みカレーで他に豚肉の生姜焼きやハンバーグカレーなどがあります。 店内は古き良き喫茶店のような雰囲気。 駐車場は店横に2台程 #沖縄 #那覇市 #那覇市国場 #那覇市与儀 #国場 #与儀 #沖縄珈琲 #沖縄ランチ #那覇ランチ #那覇カフェ #与儀カフェ #国場カフェ #沖縄カフェ #沖縄グルメ #那覇グルメ #タートル #レストランタートル #人生には飲食店がいる #Retty初投稿
先日、演奏のため沖縄へ行ってきました! 首里はどんどん変わっていきますね。母校の芸大近くにオシャレなカフェが出来ていてビックリしました。笑 さてさて、こちらも比較的新しいお店かと思います。 『ア ドゥマン』さんの、フレンチのランチコースを大学同期の友人たちと楽しんできました。 どれも手が込んでいて、素晴らしく美味しかった!! メインはお肉も魚も付くし、デザート付きで2,000円ほど。破格〜! 久しぶりに会う友人たちとの会話も弾みました。というか、弾みすぎて常に爆笑しておりました。笑 沖縄でフレンチが食べたくなったら是非おすすめです! 夜のコースも行ってみたいな♪
■ビーフハヤシライス(¥1,200) 泉崎(旭橋駅近)の洋食店。 サラダ、スープが付いたセットです。 ソースはデミグラスというよりも、どちらかというとトマト系の印象で、美味しいハヤシライスでした。 店内、4名席は個室感があって雰囲気も良いです。
魚介風味のあっさり醤油味のチャーシューネギラーメンが美味しいお店
会社の慰労会で参りました。コースにするとステーキまでついてコスパに優れてます。家族向けだと思います(^_−)−☆
石垣牛ステーキをリーズナブルな価格で食べらるお店
沖縄 長瀬島ウミカジテラス YONAR'S GERDEN 絶景な海を前に石垣牛入りハンバーグランチ! 5回目の沖縄で初めて知った場所。❤️ バイクでピューっと。
[沖縄3rd-015]Retty初投稿【沖縄県】那覇市首里赤平町にあるカフェ&バル「 La.gare(ラガール)」ランチ時に入店し"本日のランチ"(税込1500円)をオーダー。 前菜の盛合せにメインを4品から1品チョイスするシステムでデザート、コーヒーorティー付き この日のメインは「アサリのチンゲン菜ペペロンチーノ」「ピリ辛ソーセージと茄子のトマトパスタ」「赤魚のムニエルレモンマスタードソース」「若鶏のソテーバルサミコソース」で 「赤魚のムニエルレモンマスタードソース」をチョイス 前菜は3種ながらも見栄えよく配置され、味もよく上品さが伝わります。 "赤魚のムニエル"は身がふっくらとした魚で、ソースとの相性もよく、添えられていた野菜も美味しかったです。 デザートはチーズケーキとアイスで、ブルーベリーソースが添えられていてホットコーヒーとともに美味しくいただきました。 店内はシックで落ち着いた雰囲気ながらもモダンな感じもします。 店名の"ラガール"はフランス語で駅という意味だそうです。 駐車場2台完備 #沖縄 #那覇市 #那覇市首里 #首里 #赤平町 #沖縄フレンチ #那覇フレンチ #赤魚のムニエル #沖縄グルメ #那覇グルメ #ラガール #lagare #Retty初投稿
またまた2ヶ月ぶりに伺いました。 お昼はいつも満席なので時間をずらして14時。 牡蠣とペンネのチーズグラタン 目玉焼き乗せナポリタンを注文 デザートはサービスで頂きました。 安定の美味しさです。
[沖縄3rd-263]Retty初投稿【沖縄県】那覇市高良の小禄バイパス沿いにある"BABY FACE Planet's 那覇店" ディナー時に入店し"冷製カッペリーニ"(税込1199円)"コブサラダ(ハーフ)"(税込869円)をオーダー。 冷製カッペリーニは、この暑い季節にレモンの風味に濃厚なチーズ、そして半熟卵がさっぱりな美味しい味に仕上がってます、さらにレモンを絞ってレモンの風味を増しました。普通に美味しい。 コブサラダはハーフながらもボリューム感あるサイズで野菜もシャキッとしていて あらかじめかかっていたドレッシングも美味しかったです。 メニュー構成は、サラダ、アヒージョ、シンガポールチキン、ハンバーグ、オムライス、ピラフ、パスタ、ピザなどで焼肉、ステーキの類はない。 セットメニュー的にものは2名以上からとなっていて1人で行くと単品チョイスの組み合わになるので注意。 料理は手作り、作りたてのこと。 店内のインテリアが多数あり、バリ島から直接買い付けているのこと。 福岡にもあって、今はない和白店に12,3前に行ったことある。、奈良市が本社のチェーンのようです。 ちょっと高級な洋食ファミレスって感じです #沖縄 #那覇 #那覇市高良 #小禄 #高良 #那覇カフェ #沖縄カフェ #沖縄ランチ #那覇ランチ #小禄ランチ #沖縄グルメ #那覇グルメ #那覇パスタ #沖縄パスタ #ベビーフェイスプラネッツ #冷製カッペリーニ #人生には飲食店がいる #Retty初投稿
[沖縄3rd-366]Retty初投稿【沖縄県】那覇市久茂地にあるダイニングバルの「hana hana」 ランチ時入店し"ジャークチキンプレート"(1500円)"クラシックティラミス"(550円)をオーダー。ランチメニューはすべて1300円でドリンク付き、コーヒーは+200円になります。 "ジャークチキンプレート"はワンプレートにマイス、ジャークチキン、サラダが見栄え良く盛られていて、じゃがいも、ミニサーターアンダギーもありました。チキンにはライムを絞ってすけていただきました。 やわらかいお肉に独特の香り、辛味がすごい美味しくごはんがすすみます。サイドのサラダの野菜もシャキッとして美味しいです。 食後のデザートとして"クラシックティラミス"をホットコーヒーとともに美味しくいだきました。 他のメニューはガーリックシュリンプ、チキンカレー、タコライス、チーズバーガーなどで酢豚などの中華の定食もありました。 デザートは他にベイクドチーズケーキ、パンナコッタ、アフォガードなどがありました。 店内は最近オープンしたばかりできれでおしゃれな空間。 洋食、中華、沖縄料理のダイニングバルです。 #沖縄 #那覇 #那覇市久茂地 #久茂地 #沖縄グルメ #那覇グルメ #沖縄カフェ #那覇カフェ #沖縄ランチ #那覇ランチ #沖縄パスタ #那覇パスタ #久茂地カフェ #久茂地ランチ #hanahana #ジャークチキン #ティラミス #人生には飲食店がいる #Retty初投稿
[沖縄3rd-439]Retty初投稿【沖縄県】那覇市前島にニューオープンな"casual kitchen 翔" ランチ時に入店し"ハンバーグランチ"(1000円)を目玉焼き(+150円)、チーズ(+100円)をトッピングしオーダー。 ソースはデミグラス、ホワイト、トマト、ポン酢ソースから選べてデミグラスをチョイス。ライス、サラダ、スープ付き。 サラダはフレンチドレッシングがかかっていて、スープは具だくさんな野菜スープ。 ハンバーグは鉄板で出てきて、トッピングチーズがしっかりと乗っていて炙りが入っています、厚みがあって中身はジューシーでデミグラスソースも美味しかったです。 パスタ麺と、サイドにちょっとした野菜が添えられていました。 これで1000円ちょとだったらリーズナブルじゃないかな 他のランチは、パスタ、ステーキ、カレー、オムライスなど 店内は小さなカフェ空間 #沖縄 #那覇 #那覇市 #前島 #那覇市前島 #沖縄ランチ #那覇ランチ #沖縄グルメ #那覇グルメ #沖縄カフェ #那覇カフェ #那覇ハンバーグ #casualkitchen2024 #casualkitchen翔 #人生には飲食店がいる #Retty初投稿
50年以上愛され続ける、言わずと知れた那覇の超人気ステーキハウス
沖縄ステーキの超人気店です。21時以降に行きましたが、入店まで1時間以上の待ち時間ありでした。 今回注文したのは、「鉄板メシ(1,000円)」です。9、19、29日限定のコスパに惹かれて定番メニューではなく、本メニューを注文しました。 肉だけではなく、ライスとスープがセットについてきました。肉は脂身が少なく、サクッと食べられました。沖縄のステーキは全体的にあっさりしていました。個人的には脂身があってジューシー系が好きなのですが、ジャッキーのステーキは食べた後の満足感がとてもあって、何度も食べに行きたくなるようなクセになる味でした。 次は、定番メニューを注文してみます。沖縄本島に観光される方は、毎回行っても後悔しないほどエクセレントなステーキ屋だと思いました! #観光客におすすめ #肉好きが通う #行列が絶えない #行列してでも食べたい #中毒性あり
オールドアメリカンな雰囲気の沖縄の老舗ステーキ専門店
[沖縄3rd-120]【沖縄県】那覇市泊にある老舗Aサインレストラン"ピッツバーグ・フォーラム"ランチ時に入店し"牛ヒレステーキ"(税込2000円)をオーダー。サラダ、スープ、ライス、デザート、ドリンク付き。 スープはマッシュルームのクリームスープでクラッカーが添えられていて割って入れます、サクっとした食感もあって美味しいです。 鉄板にアツアツなステーキは、ベーコンが巻かれ、サイドにはミックスベジタブルポテトが添えられています。ステーキは、ミディアムでオーダー。卓上のA1ソースをかけていただきました。やわらかみある、どこか懐かしいのと慣れ親しんだ味でとても美味しいです。 デザートは、自家製のチョコケーキともう1つふっくらとしたクッキー的なものの他に にトーストされたバターパン付いて来ました。この辺が沖縄的ですね。 お店は、1962創業の老舗Aサインレストラン(本土復帰前の沖縄で米軍に営業許可されたの飲食店)なのでアメリカンな雰囲気で、ジュークボックスも健在。 駐車場あり #沖縄 #那覇市 #那覇市泊 #泊 #沖縄グルメ #那覇グルメ #沖縄ランチ #那覇ランチ #ステーキ #沖縄ステーキ #那覇ステーキ #ピッツバーグフォーラム #牛ヒレステーキ #Aサインレストラン #沖縄老舗レストラン #人生には飲食店がいる
那覇 洋食のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの洋食のグルメ・レストラン情報をチェック!