更新日:2024年09月05日
奄美にある、新鮮な地魚がリーズナブルに食べられる居酒屋さん
魚が食べたい!と、南国でやっては行けないことあるあるの沼に自ら入りに行きました... やはり魚体がゆるい!南の魚は焼かないとだめです! でも食べず嫌いで避けまくってた夜光貝が案外濃厚で美味しいのは初めて知れて良い収穫でした。
何の予定も入れていなく名瀬巡りしようと思っていたところ、早い時間からオープンしていてたまたま空席があるということで急遽凸。お通しがあら汁?でインパクト大、そして高級感のある肉寿司が美味しかった。
名瀬漁協の競りでこだわりの魚を仕入れ!ご提供は、あまみ浪漫コース5800円
鹿児島➰➰奄美大島へGo❤️2021.3⑨ 奄美の魚を知り尽くした大将が、その時一番おいしいものをたべさせてくれるお任せオンリーのお店❤️ 奄美きてうまい魚をたべたければここにいけ‼️ wwwてかwww こじんまりとしたお店ですが、気さくな大将がニコニコお出迎え。アットホームな雰囲気も寛げますね。❤️❤️ ⚜️drink ✡️オリオンビール ✡️タンカンサワー タンカンは亜熱帯でよくとれるミカン。 味の濃いオレンジに近く、丸ごと絞っていただきます。 ✡️里の曙 25度 ✡️じょうご 25度 ✡️まんこい 30度 黒糖焼酎は割って飲むかたが多いみたいだけど、やはりロックがすき❤️ しかしアルコール度数はまーまー高いのでけっこうまわりました(@_@;)(@_@;)(@_@;)(@_@;) ⚜️food ✡️お任せコース ⏺️クロムツの握り んーーこの魚なんだろ。脂のっててめっちゃうまい。ノドグロではないんですけども。ムツだから味わいは似てるのか? ⏺️アサヒガニ茶碗蒸し とても珍しいカニみたいだけど、味はズワイガニ系です。 ◼️お造り盛り合わせ ✡️伊勢海老 きゃープリプリあまーいおいしーい❤️❤️❤️ 画像で伝わるかわからないけど、かなりおおきいです。❤️こちらの伊勢海老はコースに含まれない別料金で、事前におねがいしておいたもの、 ⏺️キハダマグロ ⏺️ウンギャルマツ あははwwwへんな名前。アオダイというお魚みたいです。 ⏺️アオリイカ ⏺️タチウオ とにかくどれも鮮度がよくて本当においしい。 ⏺️空豆焼き サヤツキのまま焼くて旨味凝縮 ⏺️イカ一夜干し 炙り これはやばい。酒が進みすぎる((( ;゚Д゚))) ⏺️伊勢海老殻焼き 薫りがいーですね❤️刺身よりさらにブリプリプリがましてこれもうまーい♥️♥️♥️♥️ ⏺️タコの柔か煮 やわらかーーい❤️❤️ ⏺️ハマダイしゃぶしゃぶ 刺身で食べられるハマダイをしゃぶしゃぶに( ≧∀≦)ノ( ≧∀≦)ノ ⏺️お雑炊 ハマダイのお出汁のでた、お汁を雑炊にして最高❤️❤️ 奄美のお魚たちと黒糖焼酎満喫❤️❤️❤️ ほろ酔いでホテルにかえるぉーー( ≧∀≦)ノ #伊勢海老 #ウンギャルマツ #クロムツ
奄美にある居酒屋
奄美、黒糖焼酎のお話伺いながら、美味しい食事を堪能しました(^。^)
奄美市にある居酒屋
屋仁川にある居酒屋さん。 郷土料理が食べたくて行きました。 店内は満席で予約をしていて良かった。 座敷に座りオリオンビールで乾杯! さっそく食事を注文! 島らっきょ、とびんにゃ、刺身、長命草の天ぷら、あばす唐揚げ、もずく酢、ゴーヤ味噌炒め等を注文! とびんにゃとは巻き貝らしく地元ではよく食べるらしい! あばす唐揚げはハリセンボンの唐揚げで弾力があり美味しかったです。 更に焼き鳥やポテトフライ、ポテトサラダ、唐揚げ、おにぎりに豚丼も追加。 おにぎりに付いてきた味噌汁の具がとうもろこしで驚きました。 美味しい料理にお酒も進み、飲み過ぎてしまいました。 散々飲み食いして1人5,000円位だったと思います。 コスパ最高! また行きたいと思います。 #屋仁川 #居酒屋 #郷土料理
奄美にある海鮮料理のお店