フワッフワのかき氷にご当地のフルーツ お口の中幸せでしかない! フルーツの味も美味しいし練乳の量もいい感じ! お店のおばさんが優しい人で いつまでもいたくなっちゃう。 あとかき氷の名前が面白い! #与論島 #かき氷が名物 #ネーミングセンス
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
とれたての魚や野菜を素材にした20種類以上の定食がおすすめのお店
オススメ度:90%
口コミで多いワードを絞り込み
フワッフワのかき氷にご当地のフルーツ お口の中幸せでしかない! フルーツの味も美味しいし練乳の量もいい感じ! お店のおばさんが優しい人で いつまでもいたくなっちゃう。 あとかき氷の名前が面白い! #与論島 #かき氷が名物 #ネーミングセンス
島人おすすめのかき氷。 大きいけど氷がふわふわで1人1つ食べられました。 #かき氷が名物 #種類豊富 #与論島
美味しいかき氷!フォトジェニックなスイカのかき氷がめちゃくちゃ気になったけど、世論産のマンゴーを食しました!
ふわふわのかき氷!私はピンキーというピーチとミルキーの氷にしました(❁´ω`❁)写真は相方様のイチゴ!
【世論最南端で、真っ黒なもずく蕎麦】 赤崎海水浴場の目の前の、海の家のような食事処。滞在中、宿からも近く美味しかったので2度訪問! メニューは世論の名物の「もずく」を使った料理がメイン。ラーメンは自家製麺 かき氷メニューも充実している。 ■磯香そば@650円 ビジュアルだけでは、個人的に世論一!そばと同じくらいもずくが入っている為、丼の中は真っ黒。33度ある中で、暑い蕎麦なんて・・と思いましたが、これは世論にきたら食べておくべき一品。薬味ネギとワカメ、かまぼこが添えられていて、温かいけどもずくのサッパリ感とツルツル感が喉越しが最高o(`ω´ )o ■もずくオクラソーメン@700円 こちらはさっぱりと冷たいタイプ。ソーメンの上にもずくとオクラのペーストを麺つゆで味付け。薬味ネギと海苔を和えていただきます。そばとは違いソーメンなので細く、また違った喉越しが気持ちよい。 ■にんにくラーメン@650円 醤油ベース。自家製麺が、とってもツルツルなストレート麺。あっさりした見た目なのに、ニンニクの香り・味はかなりシッカリ! ■かぢ(大)@450円 ブルーヨロンといちごミルクのハーフ&ハーフのかき氷。練乳がたっぷり層になるようにかけてあります。 ■百合が浜(大)@550円 世論の美しい海の上を、ブルーヨロンと練乳。そこに浮かぶ百合が浜をイメージしたバニラアイスが乗ったかき氷( ´ ▽ ` )ノ かき氷(大)は、とっても大きいので、2〜3人でシェアする位がちょうどいいと思います。 全ての食事メニューには、「いしかたコショウ」という島みかんと島唐辛子で作られた調味料をつけていただくのですが、これが絶品!なんと生産元はこちらのお店。 お土産用に購入しようとしたら売り切れ…。しかし「明日また作るから宿まで持って行ってあげるよ〜。」とおっしゃって頂けました。 この島はすれ違う人すらも温かいのですが、ここまでして貰うと申し訳なくなってしまう。。いいよいいよとの事なので、甘える事に。。大変お世話になりましたm(_ _)m #与論島
店名 | 味咲 みさき |
---|---|
TEL | 0997-97-4587 |
ジャンル | 定食 沖縄料理 ラーメン |
営業時間 | [全日] 11:00 〜 18:00 |
定休日 | 不定休 (予告なく営業時間は変更いたします) |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
カウンター席 | 無 |
---|---|
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
利用シーン |
---|