江口蓬莱館

えぐちほうらいかん

予算
~3000円
~3000円
最寄駅
JR鹿児島本線(川内~鹿児島) / 東市来駅(2.9km)
ジャンル
魚介・海鮮料理 テイクアウト 刺身 しらす丼 丼もの
定休日
毎週火曜日
0120-766-675

日置市の、海が見渡せて 優雅で涼しい気分でお料理を楽しめるお店

口コミ(16)

    【鹿児島うんまか食べ歩記(19)】鹿児島県内では有数の売り上げ規模を誇る物産館! 東シナ海を望みながら、江口漁港で水揚げされた新鮮な魚介類が味わえるレストラン。 《江口漁業協同組合が運営する新鮮な地魚が満載の海鮮メニューが大人気!!》 東シナ海を望む鹿児島県日置市東市来町伊作田に平成15(2003)年に開業した『江口蓬莱館(えぐちほうらいかん)』は、地産地消の目的で地元の江口漁業協同組合が運営し、江口港で水揚げされた鮮度抜群の魚介類や、シラス台地に育まれた数々の野菜、お肉など、地元の特産品を販売する鹿児島県内では有数の売り上げ規模を誇る物産館として知られています。 併設されているレストランは、午前11時~午後3時の営業時間に平日、休日関わらず連日多くのお客さんで賑わっていて、Rettyでも海鮮料理好き人気店として紹介され、とくに数量限定のにぎり寿司定食、お刺身定食を求めて、開店前から記名式の呼び出しリストが100名をゆうに越えるなど老若男女問わず大人気です。 私の生まれ故郷である東市来町とあって、帰省の度に挑戦するも余りにも待ち時間が長く断念した経緯があって、今回は11時の開店前に到着。既に50人ほどの先客で45分待ちの2巡目でやっと着席できました。 《オススメニュー》 ・特選にぎり寿司定食:2,000円 数量限定で提供される「特選 にぎり寿司定食」は売り切れ御免の人気メニュー。大ぶりの新鮮なネタの寿司10貫にお吸い物、小鉢、茶わん蒸し、サラダ、お漬物が付いて見た目もボリューム満点!! この日のネタは、本鮪の赤身、中トロ、大トロ、活きかんぱち、真鯛、湯引き鯛、鰹、シマアジ、ヒラメ、甲イカと本鮪と地魚のスペシャルで、見るからに新鮮なネタに食指が動きます。 車で立ち寄ったためアルコールは飲めなかったものの、水が美味しく、セルフサービスで何回もお替わりするほど。 お吸い物にはアオサと豆腐で、茶碗蒸しは焼いた鯛の身がゴロッと入っていて食べ応え十分。2,000円でこのクオリティー!!並んでも大満足の特選にぎり寿司定食でした。 《追記》 特産品を販売する売場には、朝、江口漁港で水揚げされた新鮮な魚介類や干物、冷凍食品、人気商品の無添加で仕上げた江口ちりめんをはじめ、地元の農家さんが育てた野菜、果物も毎朝入荷するほか、白米、オリーブオイル、はちみつ、味噌など日置の特産品が店内に所狭しと並んでいます。 また、広い駐車場は無料で駐車できる上、レストランの待ち時間には眼前に広がる江口浜で海辺を散策できます。 #鹿児島うんまか食べ歩記 #鹿児島県内では有数の売り上げ規模を誇る物産館 #江口漁港で水揚げされた新鮮な魚介類が味わえるレストラン #江口漁業協同組合 #海鮮料理好き人気店 #数量限定のにぎり寿司定食 #特選にぎり寿司定食 #絶品茶碗蒸し #売り切れ御免の人気メニュー #並んでも大満足 #日置の特産品 #生まれ故郷 #鹿児島県日置市

    2020秋(・∀・)隠密?帰省☆備忘録 諸事情ありまして、お忍びで、里帰りして来ました〜 秋太郎(バショウカジキ)久々( ̄∀ ̄)だ〜 この日は、夏日だったから、もちろん昼ビール飲んじゃいます〜 月日貝のフライにタルタルソースをたっぷりと〜 季節モノって、嬉しい( ̄▽ ̄)な〜

    遠出ドライブデートにオススメの⭐️ 帰省中に知人と訪問。 市内から車で一時間ほどの温泉併設の施設です。 初訪問!! 館内から海が見渡せ、 優雅で涼しい気分でお料理を楽しめます。 写真はお刺身定食。 串木野漁港が近く、新鮮なお刺身が美味〜✌️ 天気が良ければ尚グッドでしたm(._.)m 併設の温泉も気持ちいぃ!!

    好きな芸能人はミランダ・カー、同じ位に好きなのが「たか海老」! 鹿児島の港町の江口浜の新鮮な鮮魚や野菜が並ぶ産直市場、江口蓬莱館でたか海老、サゴシ、さつま揚げを購入。 ランチタイムを外して行ったのに食堂は超満員で入れません。 しかし、これは想定内、進路を変えて海沿いの道を進み、お気に入りの温泉を目指しました。 古い誰かのお屋敷を改装した温泉はまさに極上の湯。 湯上がりの休憩所からは立派な庭園が望めます。ゆったりしたデッキチェアやソファでくつろぎながらセルフサービスでコーヒーが飲み放題です。 新緑の季節を迎えた鹿児島で、青い空と緑に囲まれて過ごす穏やかな時間は本当に贅沢です。これで¥500。もう東京には帰れません。 リフレッシュした後は自宅に帰って、江口蓬莱館で購入した海の幸を調理して、地元で一番人気の芋焼酎、黒伊佐錦で乾杯です。 たか海老はやっぱり美味い!プリプリの歯応えにネットリとした食感、海老の甘さと少しの苦味が堪りません。 さつま揚げも美味い!鹿児島に来る前に食べていたやつはさつま揚げなんかでは有りません。本物は生姜醤油など全く不要です。むしろ邪魔でしかありません。 因みに地元ではさつま揚げとは呼ばずつけ揚げと呼びます。 サゴシは、皮目に細かく切れ目を入れて軽く焼き上げ、大分と鹿児島のそれぞれ異なる柚子胡椒と梅肉、大根おろしを載せて頂きました。 うーむ。我ながら美味い! 3週間振りの丸一日の休日は、徹夜明けで身体が重くて出遅れたけれども、やはりこういう時こそ、無理してでも出掛けるべきですね。 綺麗な海や山の景色を見て、マイナスイオンに包まれながら温泉に浸かり、リンパマッサージに行って、新鮮な食材を自宅で頂いたら、身体の疲労は心の疲労と一緒に癒されました。 #春ごはんキャンペーン

江口蓬莱館の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0120-766-675
ジャンル
  • 魚介・海鮮料理
  • テイクアウト
  • 刺身
  • しらす丼
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~3000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR鹿児島本線(川内~鹿児島) / 東市来駅(2.9km)                        

                        
駐車場 あり

座席 修正依頼

席数

140席

(テーブル席)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://eguchihouraikan.com/
利用シーン ランチ、朝食が食べられる、ご飯、おひとりさまOK、禁煙、PayPay決済可、ブランチ、結婚式 二次会、おしゃれな、肉、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Taku Hamasaki
最新の口コミ
野添 裕幸
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

日置市のすし・魚料理でオススメのお店

江口蓬莱館のキーワード

江口蓬莱館の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

0120-766-675