更新日:2025年03月06日
JAが経営する高千穂牛専門のレストラン
彼氏と宮崎県は高千穂へ 宮崎牛は美味しいので ✨高千穂牛レストラン和✨へ 祭日の12時前に到着し 10分程度の待ち時間で 席に案内されました⤴︎⤴︎ 高千穂牛150g ¥3300- を注文( ✌︎'ω')✌︎ 黒いエプロンを着けて待ちます♪ 鉄板でジュージュー良い音を たてながらワゴンに乗って 運ばれて来ました( ´ ▽ ` ) めっちゃ美味しそぉ⤴︎⤴︎ レアくらいでも美味しいので 焼き石では焼かずに そのままいただきます♪ 柚子胡椒ソース、きざみ山葵お醤油漬け お醤油ベースのソースをお好みで 塩があっても良かったかなぁ✨ 柔らかくて美味しい(≧∀≦) 食べれるかなぁ! なんて思ってたけど ペロリ❣️ ご飯はおかわり自由で 味噌汁とサラダ、ソフトドリンクも着いてます お土産用のお肉も売ってましたよ 腹ごしらえも終わったら さぁ天安河原へ車で 10分くらいだったかな 神秘的でとっても良かったです♪
大きくて柔らかいお肉がおすすめの焼き肉の店
THE ご当地グルメシリーズ! 熊本空港に降り立ちレンタカーを借りて日本屈指のパワースポット、高千穂峡を目指します ( *`ω´) シャキーン 第1の目的地、天岩戸神社と天安河原宮でパワーを頂いたあとは腹ごしらえ! 胃袋にもパワーを与えないとですよねぇ~ (笑) そんな訳で行きたいチェックしていた高千穂牛が食べれるコチラのお店へ向かいます。 1時半ごろ到着すると先客はゼロ、めちゃ感じの良いお母さんが1人で切り盛りしています。 各テーブルには昭和な焼肉用ロースターが置かれて換気用のダクトが無いのでなかなかのベトベト感です f(^_^; 席に座るとステーキが完売でロースかカルビしかないどのこと。 お母さんにステーキが食べたかったよね?と言われたけどメニューを見るとミニステーキは2,750円だったのでそのつもりは無かったのですが f(^_^; (笑) そんな訳でロースとカルビをお願いします。 サラダに赤だし、ライス、お新香、野菜、が出されたお肉の登場です! びっしりとサシの入ったお肉 ( ̄¬ ̄*) ジュル... 4枚の方がロース肉、6枚の方がカルビ ✨ 特にロース肉は歯が要らないほど、箸で切れるほど柔らかいです *.♡ カルビも程よく肉々さがありタレも美味しいので白メシとの相性も抜群です! でも、もちょっとお肉が欲しかったかも ( ̄∇ ̄*)ゞ そしてお会計をしたら4,050円 エッ? (;゚⊿゚)ノ マジ? 自分的には焼肉定食×2で2,800円のつもりだったけど、どちらかが特選焼肉定食だったんですね...。 ご馳走様てました。 ラジオから流れるシャ乱Qや何とかを口ずさむ女将さん ◆特選焼肉定食 2,650円 ◆焼肉定食 1,400円 (2023年5月12日訪問) #肉 #焼肉 #ご当地グルメ #九州グルメ #昭和食堂
高千穂峡内にあり、喫茶と食事が楽しめる流しそうめん発祥のお店
そうだ❗高千穂峡、行こう❗千穂の家❗️川魚の塩焼きそうめんおにぎりセットをチョイス❗旨し❗ #行列が絶えない
臼杵にあるうどんのお店
宮崎県の高千穂に行った時食べたチキン南蛮です。 鶏肉が柔らかくジューシーで、ちょっと酸味がきいたタルタルソースにマッチしてました。たかちほ食堂さんありがとうございました。 神社にお参りした帰りに高千穂の空に現れた雲です。
高千穂の野菜、県内産の食材を中心に使った日本料理が味わえるお店
高千穂にある宿泊施設もあるごはん屋さん。 主要道から脇道に入って離合どころか一台がやっと通れる幅の道を距離は短いですが緊張して行くと突きあたりにあります のどかな田園風景が広がってロケーションはサイコー 「野菜ワンプレートランチ」を食しました 9つの地産地消の料理、トマトの味噌汁、ごはん、デザートがついてます ありふれた料理ですがほっこりする気持ちになっていいです #高千穂 #野菜料理
内装がにぎやかで元気が出るお店。地元の高千穂串焼きは絶品
味は、美味しい! 何を食べても。 特に、高千穂牛、しいたけは外せない。 接客も抜群、息子さんの。 優しいの、ほんとに。 ご馳走様でした!
有名人も多く訪れる、知る人ぞ知る隠れた名店
母や叔母が好きな二八蕎麦 辛味少ない大根おろしもいい 野菜天ぷらの上げ具合が素晴らしく デザートまで付いて1,200円也 蕎麦湯の寒天固め、黒みつほし〜ぃ #地元民おすすめ #新鮮野菜
希少な高千穂牛が食べられる、宮崎の有名焼肉店
宮崎県西臼杵郡高千穂町にある"肉工房 初栄"さんへ。 以前からチェックしていて平日にチャンス到来。 営業時間は12:00から13:00とハードル高い。 人気の「肉めし定食」¥1000に温玉¥70トッピング。 ご飯、サラダ、吸い物付き。 肉、シャキシャキ玉ねぎ、抜群に旨い割下。 そして肉が多い! 焼肉もメニュー豊富ですが、先ずはこちらの定食オススメです。 #焼肉 #肉めし #定食 #人気店 #肉屋直営 #高千穂 #西臼杵郡 #宮崎県
高千穂牛とチキン南蛮のお店
高千穂でチキン南蛮。宮崎名物チキン南蛮はどこで食べても美味しいです。
ホクホクの名物高千穂コロッケは、揚げたてでお芋の味が存分に楽しめる
チキン南蛮バーガーをいただきました✨チキンが柔らかく美味〜! 2024.7.15.mon 12:30
蕎麦のコシと風味が自慢、こだわりの十割そばが有名なお蕎麦屋さん
高千穂へ行ったとき夫と訪問。 こだわりの十割蕎麦と野草の天ぷらも入った天ざる定食が定番 シーズンには予約すれば天然うなぎをいただけるそうです 見つけにくい穴場ですが、週末は満席になり、さすが有名人のサインがたくさん 普通の民家の居間が食事処という個性的なお店で、おじいちゃんとおばあちゃんが頑張って作ってサービスしてくれます
ブランド和牛の「高千穂牛」を使用した、絶品料理が堪能できる人気ホテル
高千穂観光のために宿泊したホテルの いろり小屋なるところで夕食! 刺身、焼き魚、豚肉、牛肉、鶏肉、おやさい…と、とにかくボリューミー! 釜で炊いたご飯もつやつやで美味。 さらに締めのおうどんとデザートまでついて お腹パンパンでした。 雰囲気も良いのでオススメです。
西臼杵郡高千穂町にある焼肉のお店
【ホルモン・焼肉 栄楽】高千穂 高千穂牛のふるさとにてホルモン 地元民に長年愛されてる焼肉店 お味噌汁にもホルモンが入ってます #参拝後のお楽しみ #参拝後はお肉 #ホルモン焼肉のお店 #焼肉栄楽 #栄楽 #昭和レトロなお店 #昭和レトロな雰囲気 #佇まいも味のうち#スタミナ定食 #焼肉定食 #みそ汁にもホルモン入ってる #たれが旨い #タレが旨い #ボリューム満点ランチ #高千穂牛 #高千穂牛 #高千穂ランチ #高千穂グルメ #焼肉ランチ #宮崎ランチ #宮崎グルメ #ホルモンランチ
臼杵にある居酒屋
タクシーのドライバーに教えてもらった、高千穂にある居酒屋。地元の人もよく行くそうで、アットホームな雰囲気。オリジナルのお酒もあり、女性にも人気のようです。
西臼杵郡高千穂町にある喫茶店
現在はカフェ営業はしておらず、お弁当を販売しています。チキン南蛮、からあげ、チャーハンが残っていたので、チキン南蛮をチョイス。 これで500円とはお得ですね!コスパよく美味しかったです。
柔らかい高千穂牛の牛串や地鶏炭火焼が美味しい鉄板焼きのお店
高千穂牛串焼300円 ノンアルコールビール150円 地鶏炭火焼500円 良心的ですねぇ お味は? ド肝抜かれるくらい 美味しい 何度かこの手の食べてきましたが 頂点!ですね 追加で2串と地鶏炭火焼を追加注文! ホントオススメ! 観光気分満喫しています #キャンペーン
まるで外の空間がそのまま繋がったような空間の中に誘われるスピリチュアルなカフェ
20231020~20231023福岡帰省。 二日目からは阿蘇山→高千穂峡ドライブ。 高千穂峡から天岩戸神社へ向かう途中でランチ。 赤牛牛丼。
宮崎県は高千穂峡を観光で訪れた際に宿泊したホテルからおすすめされた ひだりうまさん 宮崎名物のチキン南蛮・鶏の炭火焼きをはじめ馬刺しや鳥刺し、果てはイカ墨パスタやワニの唐揚げなど幅広いアラカルトが揃ってました! 2人だったのであまり多く頼めずでしたが美味しくいただきました☺️ お酒は地元の焼酎などもあり一合から飲め、価格も良心的でした♪ また高千穂峡を訪れた際には是非とも行きたいです
三田井にあるそば屋さん
天岩戸神社から高千穂峡に行く途中に遅昼、立ち寄りました。 十割ととろろ丼が売り切れだったんで、親子丼そばセットをチョイス。 外一ながら、美味しいそば(^^) 何より素朴な親子丼がイケてました。 #素朴な感じ #そば美味し
西臼杵郡高千穂町にあるカフェ
高千穂旅行で訪問、あまてらす鉄道のすぐそばにあります。宮崎名物のとり南蛮を頂きました。肉は柔らかく甘酸っぱい餡とタルタルが良い塩梅でしたねー。また接客も非常に丁寧で気持ちの良いお店でした^ ^