更新日:2025年01月04日
濃厚かつボリューミーなチキン南蛮とタルタルソースが美味しいお店
大人気の洋食屋さん。平日でも満車で少し待ちました〜 憧れのタルタル多めオーダー笑。 卵のコクが存分に楽しめるタルタル タンパク質な胸肉を 無料でおデブ仕様に変身させてくれます❣️ タルタル無しで南蛮だけ食べると ファストフード店のような香り ディナーでの来店だったので 揚油の疲れはあったかな? でもそのジャンキーさも 悪くない笑 タルタルソースは自家製のマヨネーズにタマネギ、きゅうり、ゆで卵などを入り。 その日につくったものはその日のうちに使う鮮度の良さからか、多めにしても全然イケる笑。 甘酢は、甘めで個性的。 ニンジンやショウガ、レモンが入ってるそう。 ナツメグなどの香辛料類がジャンキーな風味出してるのかな? 砂糖もたっぷりで味が濃くて美味しい♪ ドレッシングも美味しい。
ぐんけいのこだわりの味をいっぺん食うてみやらんですかー。
宮崎地鶏を堪能!特に炭火焼きが絶品でした✨ごぶごぶでも来ていたようで。 2024.7.14.sun 20:00
肉屋直営!牧場直送特選級の宮崎牛と熟成厳選牛を堪能 ※全席喫煙店のため未成年不可
宮崎のニシタチの入口辺りに あるお店です 肉はどれも新鮮で 美味しいです シロセン絶品でした ハラミ ミスジ サガリ美味しい レバーも食べられました 木挽ブルーとの マリアージュグッドです
釜揚げうどんを提供していただける宮崎で最も有名なお店
【〆は釜揚げうどん】 宮崎県宮崎市中央通、言わずもがなの 〆釜揚げうどんの名店。 『釜揚げうどん 卵入り(大)』をオーダー。 柚子の香りがする甘めのツユ。麺は細麺で、 柔らかさの中にもモチモチ感あり。 お腹いっぱいなはずなのに、不思議と スルスル入っていく♬ ラーメンと違って、罪悪感を感じさせない のも良い(^_-) ご馳走様でした! #宮崎の〆の定番 #釜揚げうどん
柔らかいサクサク鶏肉にタルタルソースがかかったチキン南蛮が美味しいお店
チキン南蛮うまかったよ!
老舗で地頭鶏‼︎ 自社農園で飼育するこだわりの地頭鷄は柔らかいのに弾む歯ごたえ!
宮崎駅前で地鶏! ■地鶏炭火焼 JALのクーポンで頂きました! あまり柚子胡椒で食べないんですけど、こんなに付いてきたらねぇ・・・(^^;; でもたまには、味変で良いかも知れませんね。 でも柚子胡椒味になってしまうので、やっぱり塩だけがおいしいと思います〜 ご馳走様でした。
古民家風の店内。お庭が見えるお座敷とテーブル席。鰻はこんがり
帰省し、母とのグルメドライブ! 今回は、宮崎でも評判の此方に行って来ました。 行列店で、少し待ちましたが、お昼に行って、お昼の内に食べる事が出来たので十分です。(笑) 名前を書いて待ちますが、携帯電話の番号を書いておけば、順番になると、電話で呼び出してくれますので、車の中でゆっくり待つ事が出来ます。 呼ばれて、古民家風のお店に入ると、そこは、音楽が流れ、落ち着いた雰囲気で、良い感じです。 上うな重(3900円)をお願いし、程なく配膳され、肝吸いは、お熱いのでご注意下さいと案内されたので、細心の注意で啜ると熱くない、 いや、ぬるい! そう言えば、出てくるのが早かったなと、後で気付いて納得。 作り置きは、鰻だけにして、吸い物は、熱々を提供して下さい。寒い日は、尚更です。残念です。 ただ、鰻は美味しいし、ご飯も美味しかったし、 何より、母が喜んでくれたので、良しとします。 ご馳走様でした。
宮崎が誇る トマトラーメンがオススメの店
トマトラーメンセット1024円、トマトラーメン激辛とトマト炊き込み飯をいただきました。唐辛子の辛さがビリビリきますが、トマトとチーズとベーコンの旨味がマッチして美味しかったです(^ ^)炊き込みご飯にもチーズがかかってるので、スープに入れてリゾット風に食べたら最高でした。2番人気のガーリックトマトも食べないとですね(^_^) お客さんは女性9割でしたが、カウンター席がメインなので気兼ねなくがっつけました(^ ^)駐車場は20台は停まります。
宮崎地鶏が食べられるお店
【宮崎 宮崎市高松町】 鶏肉料理にメニューをほぼ厳選されています。一品の量が多く鶏だけで満足したい時にいいかな、初来店。 なかなかの人気店なので事前に電話確認。少し遅めの時間だったからか空きあり…宮崎地鶏2軒目に来店。 鶏刺し食べ比べがしたかったものの残念ながら売切。店員さんに代わりにタタキを勧められ、以下注文。 *鶏タタキ 1,200円 *鶏もも(塩焼) 1,200円 *焼酎(霧島1合) 450円 鶏タタキ、鶏もも(塩焼)ともに歯応えあり。噛むほどに鶏肉汁が滴る旨さ、味は濃いめかな。ボリューム満点で1,200円は格安…関東なら2,000円はしそうだな! 鶏と焼酎の相性も抜群、食も飲も進みます!が、2軒目なので全部食べきれず残しちゃった(^^;;)…1人用ハーフサイズがあればいいのになぁ…ご馳走さまでした!!
がっつり食べるのにもってこい、和洋中楽しめる宮崎のホテルバイキング
宮崎の宿泊はフェニックスリゾート内のシェラトングランデオーシャンリゾートホテルです。翌朝の朝食はガーデンビュッフェの『パインテラス』です。朝は6時から和洋中約100種類のヴァッフェが食べられます。カレーやうどん、シチューや名物の冷や汁など多種用意されています。今朝は山盛りの野菜サラダにオクラトッピング、蓮根きんぴら、ほうれん草お浸し、焼き鮭、ベーコン、目玉焼き、明太子、高菜漬け、納豆、温泉卵、お味噌汁にご飯です。野菜中心のヴァッフェお腹いっぱい頂きました。 #ホテル #ホテル朝食 #ヴァッフェ #モーニング #宮崎 #シェラトングランデ
ハンバーグが人気のお店
熊本→鹿児島→宮崎と行った九州グルメツアーの最後のチキン南蛮とハンバーグ! うますぎです! サクッと柔らかで、甘く酸味の効いたソースのチキン南蛮! 柔らかで肉汁たっぷり!苦味のあるソースのハンバーグ! うまかったです! 是非また行きたい! ちょーおすすめです
いうも行列の美味しいカフェのお店
久しぶりにパッタイランチをいただきました! あま〜い!(^o^) 辛いのが苦手な私には美味しいパッタイです。 ご馳走さまでした。 #辛くないパッタイ #古民家ゆったりカフェ
完熟マンゴー100%ジュースが濃厚、宮崎空港のジューススタンド
宮崎県旅行 娘夫婦と3人で行って来ました♪ 羽田空港から1時間半位で宮崎空港に着きます~ マンゴー大好きな私達先ずは宮崎空港1階にある パームさんへ マンゴーソフトクリーム 520円 マンゴージュースマンゴー100% 1000円 パイナッピカル 650円 マンゴーソフトクリームは宮崎空港名物なんです♪ 美味しいおやつを頂いて幸せ満足! レンタカーで宮崎旅行始まりです~ 宿泊するシーガイアシェラトングランデ オーシャンリゾートに出発です(*´╰╯`๓)♬ #宮崎空港 #マンゴー
知る人ぞ知る創作系の居酒屋さん。新鮮な刺し盛りは内容も味も間違いなし
宮崎旅行1日目晩酌。 ひさびさの衝撃! ネットで調べまくって、ようやく見つけたこちらのお店。 情報が少なく、ちょっとしたギャンブルでしたが、自分の勘は正しかった! とにかく魚が旨い。しかも安い。 刺身盛り合わせ16種、おつまみ盛り合わせだけで、酒が進む進む。 とにかく呑兵衛は行くべきお店。 久しぶりのベスト10入り!
可愛らしいカフェ風の店内でいただく美味しいカレーとプリンのお店
宮崎旅(2) 海老とキノコのカレーとスパイシーチキンカレー スパイス感が強烈にくるのではなくサラッと食べれるカレーです❕ 前回行けなかったのでリベンジできました❕ #宮崎グルメ ##辛さが旨いスパイスカレー
【鶏料理から郷土料理まで!】仕事帰りのサク飲みやご家族での食事等にも◎
空港から市内へ向かう途中、さっそく炭火地鶏が食べたくて寄りました(^^)
料理もスウィーツも美味しいオシャレなカフェレストラン
宮崎旅行のランチ!!チキン南蛮美味しすぎ♡セットでもすごく安くてケーキもドリンクも付いてきて!!そしてドリンクの焦がしクリームが美味しすぎ♡
宮崎牛が味わえて、落ち着いた雰囲気の大人の隠れ家的なダイニング
素敵個室ランチ 森?の近くの前から行きたかった贅沢ランチ 高級感ある店内.......! 頼んだのは ・かもめランチ(1750円) 前菜3種盛り メインのプレート スープ・パンorご飯・デザート・ドリンク付き 初めに前菜3種 菜の花の天ぷらとお刺身とサラダっぽいもの 菜の花の天ぷらがちょっと甘くて美味しい♡ パンとご飯はどっちかひとつを選べました 一緒に来た人がダイエット中だったので、パンもご飯もどっちももらいました!笑 にんじんのポタージュにパンを浸して食べました ご飯は炊き込みご飯!美味しい〜 そしてメインプレート! ローストビーフ、白身魚のポワレ、日南鶏の油淋鶏、じゃがいもグラタン、エビチリ お魚もお肉も海鮮も全部食べれる! 彩り綺麗で、少しずつつ色々なものが食べれて美味しかったです デザートはクレームブリュレとアイスクリームでした! 個室でゆっくり食べれる贅沢ランチでした♪
昭和を感じさせる市場の中にある お洒落な焼き鳥屋さん
早い時間帯に行きましたから、空いてましたが、味は確かでした。しろきじはこっちでは間違いないですねえー。
チキンスープラーメンもおすすめ、出前できる宮崎の美味しい定食屋さん
宮崎空港近くでカレーか麺で良いお店が無いか考えていた所このお店にたどり着きました☺️♪ 辛さ控えめで旨みがしっかりある美味しいカレーでした☝️
宮崎市 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!