更新日:2023年12月12日
母の卒寿のお祝いの後に 宮崎観光ホテルにファミリーで お泊まりして 楽しい夜を過ごしました。 翌朝はホテルの一木一草で 皆んなで朝ご飯を楽しみました。 この10日前にも友達とこちらに お泊まりしたので お写真は2回分ですが 取ったお料理の内容もハンカチも 同じで笑ってしまいました。 こちらはお昼も夜も宮崎の郷土料理を 中心としたビュッフェスタイルの レストランです。 大淀川を眺めながらお料理を 楽しめます。 なので朝から、 チキン南蛮・冷や汁・おびあげ等を いただきました。 お喋りがエンドレスなので デザートにクロワッサンと チョコソフトまでいただいて しまいました。 食後はテイクアウトで珈琲が お部屋まで持ち帰れます。 私的はここの朝ご飯は好みです。
ちょっとリッチでもあり、家族連れでも利用しやすいビュッフェレストラン
いつもはランチでお邪魔しますが、今日はディナータイムで利用。 何食べようかなーーって悩んだ時は ビュッフスタイルは悩まずにすみますね。 多国籍なメニューは見ているだけで お腹も気分もご満悦
お洒落な店内でいただくランチビュッフェは美味しくて種類がいっぱいです
先月に引き続き 2度目の来店です。 夏休み中だったので 平日だけど 早い時間からお客さんがいっぱい。 今回は グリーンカレーが食べたかったので 色々品数も豊富な ここを選びました。 和洋中華!そして アジアン なんでもあります^ ^ 何食べようかなーって迷うなら ここに来れば とりあえず OK。 結構スパイシーなカレーは おススメなのです。 大人 2000円 で 超満腹です
焼肉・寿司・スイーツをメインに、多彩なメニューが食べ放題!
私のすきな〜すたみな太郎へ〜 なんとラーメンが豚骨になっていました(☆∀☆) 美味しさは……まぁ お寿司も小ぶりだし 種類が豊富なのでついつい食べちゃうんだよね♪ 肉は脂たっぷりで選び選び 食べ放題なんだから質がいいのを選ばなきゃ損 質はそんな良くないのもあります 私はご飯を沢山食べるけど ここはデザートの種類が多すぎて魅力的なので 果物とアイス パフェは絶対毎回食べてます♪ お肉のタレも沢山あるし パフェやクレープなどアレンジできるの所が良いです(*´³`*) 私が行った時は 学生さんの団体がいて賑わっていました ソフトドリンクも無料で飲み放題になって メニューの豊富さではオススメΣ(ノ∀`*) ここはまた行きたいです♪ 次はどんなパフェを作ろうかな♪
宮崎市、宮崎駅からタクシーで行ける距離のバイキングのお店
【ホテル朝食】 宮崎ライオンズホテルの朝食です、 味付けは甘めです(T . T) ちょい甘すぎかも〜、 ご馳走様でした( ◠‿◠ )
宮崎山形屋付近 ビュッフェ・バイキングのグルメ・レストラン情報をチェック!