9月末に伺ったお店です。 宮崎最後の夜。何を食べようかと友人とホテルのフロントで話していると何処からかおじ様の声が。 まだ決まってないなら美味しいお店紹介するよって。うーん。初対面の人に着いていくのはいかがなものか…なんて考えはなく二つ返事で着いて行ったお店が福島さんでした。 おじ様は社長様らしくメーカー様の接待だそうで別々のお席です。ちょっとホッとした メチャクチャ美味しいんですけど!!!! 目の前で地鶏を捌いて炎がボー!煙がブワー! おー凄い!これが本物か炭火焼き! お土産で買うのとは別格! 柔らかくてお味もよき自家製のラッキョウ漬けもウマウマ♪そして栗の天ぷら。なんなんですかこれは!栗が天ぷらになるなんて… ホクホク…熱々…何個でも食べられる おじ様、ありがとうございました!
口コミ(3)
オススメ度:75%
宮崎遠征シリーズ。初日の夜は小料理屋へ。宮崎と言ったらやっぱり地鶏。炭火焼きはもちろん、たたきも美味かった。馬レバーは臭みなく、海老は想定外の旨さ。ここは焼酎もハイボールもかなり濃い目で提供されるので、美味しい料理と楽しいお酒が飲めました。
中央通りの新しいビルの2階。 入口の雰囲気、重厚な扉に圧倒される。 店内はデザイナーさんの技が光る美しい個室と天井の高いカウンター席。 旬のお魚とお野菜のお料理が人気。 どんな素材も最高の状態でご提供いただける上に割安の価格設定には驚き。 九州では珍しいアサヒビールの生ビールも美味しい上に話のネタに。 接待、デートにオススメです。 お店の内観もお洒落だし、お料理は美味しいし、お値段もお手頃なので、人を連れて行きたくなるお店です。